学園では2月14日に全員でマーブルチョコケーキ作りを行いました。
午前中の学習時間をつぶしての活動にみんな大喜び!?
お皿の写真の一番上にマーブルチョコケーキが写っています。
とろりと液状化している部分もありましたが、なかなかの出来栄えでした。
うまかったですよ!
このお皿は、今日の3時のおやつに出た生徒一人分のおかしです。
チョコがたっぷりです。調理員さんからのトリュフ!保護者からのかわいらしいチョコたち!
おやつの時間に食べきれない子は、寮に持ち帰りでした。
中3男子談「自分で作って食べるバレンタインデイって悲しい・・・」
丸田「同感・・・」(ちなみに今年私がもらったチョコは、義理の母上様よりいただいたくらいです・・・)
すたっふ 丸田(涙)
午前中の学習時間をつぶしての活動にみんな大喜び!?
お皿の写真の一番上にマーブルチョコケーキが写っています。
とろりと液状化している部分もありましたが、なかなかの出来栄えでした。
うまかったですよ!
このお皿は、今日の3時のおやつに出た生徒一人分のおかしです。
チョコがたっぷりです。調理員さんからのトリュフ!保護者からのかわいらしいチョコたち!
おやつの時間に食べきれない子は、寮に持ち帰りでした。
中3男子談「自分で作って食べるバレンタインデイって悲しい・・・」
丸田「同感・・・」(ちなみに今年私がもらったチョコは、義理の母上様よりいただいたくらいです・・・)
すたっふ 丸田(涙)