goo blog サービス終了のお知らせ 

フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

日暈!

2008年05月31日 00時15分00秒 | Weblog
今日は、朝学習、O塚さんの理科。学園の畑で、今月初めに植えたジャガイモの芽を観察しました。

イイ感じに芽が出てて、みんなでスケッチしてたら、まーちゃんが、「アレ!見て、見て空!」と言うので空を見上げると……太陽の周りに白っぽい虹がかかっていたんです!!

ぐるりと綺麗な円形で、よく見ると青や赤に分光してました。


日暈(ひがさ)という現象で、上空の水や氷がプリズムの役割をして虹がかかるのだそうです。白虹ともいうそうで。


今日は薄曇りで、上空に水分がたくさんあったんでしょうね。

面白いもの見ました!まあちゃんありがとう~