goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネタリブレス

溜まる言葉 旋回のメロディ

それこそが自分を繋げていく魔法とリアリティなんだ

BUMP OF CHICKEN 2008.12.14だよ ポンツカ№2

2008-12-21 08:50:24 | ポンツカ
乙女仙人のミシュラン風ガイドブック発売して欲しいです
泣いて喜びます見てはにやつきます(妄想力膨大)







はいポンツカ№2の始まりー


Q:もしも自分が本を出すとしたら?というくだりから


ではヒロさんどうぞ


増川さん「俺はアレだなー・・・その・・・予言書を出したいな」


大言壮語ヒロ
何の予言してくれるんでしょう

升さん「ふししししし」
藤原さん「ふふふふふ」

自由王子の発言には寛容な2人
和やかに笑っております

増川さん「頑張って・・・・超頑張って・・・500年後雨降るんじゃねーかみたいな」

ぷっはー(腰砕け)

藤原さん「それも大体のところは対抗意識だけでしょ?」
増川さん「ふへへへ。そう!でもすっげー頑張って予言書出すの」

ロングスパンのヒロ天気予報
(それ予言なのか)

升さん「だからコレ・・・・やっぱねー・・・ずーっと先のことやっちゃえばいいんだよ」

例えばどんな(天気予報以外でお願いします)

升さん「もう・・・当たり外れがなかなか分かんなくて・・・・かつ何か怖い感じがするやつ」

もろノストラダムスパクリじゃないですか(阿鼻叫喚)

藤原さん「10世紀くらい先のことだったらもう多分・・・絶っ対残ってないもんな(笑)もう・・・本なんてな」

根源から否定されてきました

増川さん「もう比喩表現とか隠喩とかすげー使って。もう分かんなくすんの!(笑)」

姑息な文法で生き残りをかける

藤原さん「こうとも取れるように(笑)」
増川さん「そうそうそう。ふへへへへ」

所詮予言なんてそんなものです

升さん「間違っては・・・いないね・・・みたいな。将来的にね」
増川さん「そうそうそう」
藤原さん「んふふふふ」

だそうです

これ二回目ですけど
今日の藤原さんいつも以上に自然体な気がしますけど何かあったんですか
(そこ教えて)

升さん「ノストラダムスは500年か・・・・凄い!」
増川さん「凄いね!そう考えるとね」

脅威的です






はいポンツカ№2ここまでー


ちゃまさん不在の為、今イチわきゃきゃな雰囲気になりませんが
大人しく可愛く進行中のポンツカ

何より藤原さんがいつもと違います
まさか恋ですかーそれとも風邪ですかー(どっちも気になる)








BUMP末っ子

2008-12-20 09:08:34 | BUMP OF CHICKEN
本日12月20日は
愛すべき平和王子こと「増川弘明29歳バースデー☆」


ヒロさんお誕生日本当におめでとおめでとはぴばはぴば



貴方のひたむきなギター大好きですよ


これからもどうかそのままで
そして素敵な1年になりますように

BUMP OF CHICKEN 2008.12.14だよ ポンツカ№1

2008-12-20 01:36:15 | ポンツカ
先週はメンテナンスによりお休みという素敵な仕打ちを受けたポンツカ(オイシイなぁ)



たった1週でも声が恋しいのです

そして出席率やいかに




はいポンツカ№1の始まりー

まずはお決まりの「升(呪文伝授)コーナー」

「スーパーライブとか見て思ったんですけど、升さんは手首が柔らかいですね。何かしている事があれば教えて下さい」

どうなんです

升さん「ス、ストレーッチ」

一切捻りナシ


ジングル明け

「今晩は!」

きゃーこのきゅんきゅんボイスはー!(久しぶりじゃないですか藤原さん)

藤原さん「えー・・・何ですか・・?・・・・505年前?に生まれたノストラダムスに負けないくらい予言が当たるメンバーは・・・・ちゃま・・・・が当たるんじゃなかったっけ・・」

今日は声が高いですね(それもまた良し)

増川さん「・・・ノストラダムスに負けないくらい沢山予言するメンバーは・・・・・う~ん・・・・そういうの居ないけどな・・・・当たるとかじゃなくてでしょ?」

ディティールに小うるさい男
エレガントにいちゃもんつけ中

升さん「ふししし。いっぱい予言する人でしょ?(笑)」
増川さん「どんどん言ってく人でしょ?」

予言の的中率ではなく頻度が最重要事項

増川さん「そーしたらもう・・・えぇ?・・・俺かもしんねーなじゃあ」
藤原さん「ふふふふふ」

大変ですマイナスイオンが乙女仙人から出まくりです(ありがたやありがたや)

升さん「ノストラダムスに負けないくらい先の未来を予言するメンバーは・・・でもチャマも向こう1年くらいだからな」
増川さん「そうだね」

ちゃまさん1年先くらいまでは予言出来ちゃうんですかと疑っていたら

升さん「聞くのは・・初夢だから」

ちゃまさんが初夢でビジョンを見たんですね(下ネタですか)

升さん「だからやっぱ・・・俺かな。俺だと思う」
増川さん「ふへへへへ。そんな先の話言ってたっけ(笑)」

狼おじさん本日もでっちあげにて解決


藤原さん「ちゃま休みかぁぁ」

・・・ものっそい残念そう(可愛すぎるじゃないですか)


升さん「12月14日はせんせいじゅちゅし・・せんせいじゅちゅし(噛んだ)・・・占星術師ノストラダムスのバースデーだそうです」
増川さん「ふははははは」

占星術師で噛みまくり

升さん「20世紀の終わりには、あちらこちらでノストラダムスの名前を見ましたが最近はその名前をあまり聞かれなくなりました」

そういえば大騒ぎでしたね

升さん「その先の予言はしてないのかなあの人は・・・」

そこ気になる

藤原さん「何だっけ・・・99年にどうなるっていう話だったんだっけ?」
升さん「世界が終わるんじゃなかったっけ(笑)」

喉元過ぎれば熱さ忘れる

藤原さん「そっかぁ」

今日の藤原さんがいつになく可愛いんですが(この声のせいなのか)

増川さん「でも世界が終わるとははっきりは書いてない。曖昧なんだよね」
升さん「恐怖の大王が降ちてきて・・」
藤原さん「何かマガジンでそういう漫画すげぇやってたよな」

情報元やはり漫画

増川さん「読みてーな(笑)」
藤原さん「ウーッってなって読んでた」
増川さん「読んでたぁ」

ふむふむ


升さん「ノストラダムスはせんせいじゅちゅし(噛んだまま強行突破)として有名ですが、一方でお菓子のレシピ本を出したり医師としても大変有名な人です」

マルチな天才

藤原さん「医師!?医者?へーぇ・・・凄いねぇ・・ほぉぉ・・ふぅん」

素直に感心中の乙女仙人

増川さん「興味深いね」

ヒロさんもだいぶ興味深いですけれども



升さん「もしも本を作るとしたら、どんな本を作りたいですか?・・ふへへへへ。ノストラダムスは予言の本とかお菓子のレシピ本を出したけど、我々が作るとしたらどんな本を(笑)」

ちゃまさんの名言「手作りエロ本」が一番に浮かんだワタシをお許し下さい

升さん「ノストラダムスは505年前なのに残ってるってことじゃないですか」
増川さん「そうだね」

超ロングベストセラー

升さん「だからこう・・・残る本だよね」

というと?(ワクテカ)

増川さん「どんな?」

ストレートな質問をぶつける平和王子

升さん「こう・・・ざっくりと・・・残る本(笑)」

雑な提案で乗り切りたい半ズボンおじさん

藤原さん「やっぱ可も不可もないやつなんじゃないの。なんつーの・・・あんまり善悪とか関係ねーやつ(笑)」
升さん「ふははははは」
増川さん「ふはははは。どんなやつだよ!」

論点が違いますね

升さん「何かイソップ童話的な」

童話的な何かに託してみたい秀夫侍

藤原さん「何か思想的な本とか難しいと思う。よっぽどちゃんと・・その骨組が出来てないとね」

カテゴリーが複雑です

藤原さん「童話ね」
増川さん「でもいいかもね。その・・・だって童話・・・その・・・・いつかの誰かの新刊だった訳でしょ(笑)」

唯々諾々王子
スラスラと検証

升さん「ふへへへ。そうだよ。イソップ自体もう・・・・」
増川さん「出た!今週のイソップ(笑)」

古人も新刊を心待ちにしてたと

藤原さん「俺はアレかな。自分がこう・・・行ったことのある温泉とかをまとめようかな」
升さん「ふほほほほほ」
増川さん「おぉぉ(笑)」

まさかのヒロ温泉マップ横取り

増川さん「ソレ超ウケる(爆)」
藤原さん「意味ねーな・・・」

言ってみたものの自ら否決

升さん「ふへへへ。まとめるんでしょ?」
藤原さん「俺が見て楽しいだけじゃんな。そんなんな(笑)」

いいえファンも猛烈に楽しいです(イメトレタイム)

ちなみにお風呂は前を隠す派ですか隠さない派ですか(やめとこか)

藤原さん「ここ行ってゴハンが美味しかった的なね」
増川さん「いやでもそれイイと思う。ミシュランガイドみたいだよ。出しちゃえばいいよ(笑)」

”世界の格付け=藤原的ガイドブック”

・・・・・・アルと思います






はいポンツカ№1ここまでー


区切り悪いですが長くなったので一旦切ります



絶対休みだべと踏んでいた藤原さんの出席により
俄然記事作成へのやる気がでてきました
(升ひとりポンツカと雲泥の差)

それにしてもちゃまさんいずこへ(風邪か)


ヒロ祭の時には是非4人揃って欲しいなぁ☆























BUMP OF CHICKEN 2008.11.30だよ ポンツカ№8

2008-12-18 22:20:23 | ポンツカ
年末のポンツカ的最大のイベント
「増川弘明と絡むクリスマス☆」もこなしましたので
残すところはいつものアレですね





はいポンツカ№8の始まりー

恒例の募集告知から

増川さん「何とかして好きな子のクリスマスの予定を聞き出そうと試行錯誤しているそんな気持ちを送って貰うどっきどきラブメール」

藤原さんのクリスマス予定をリサーチしたいです(純粋な瞳)

増川さん「クリスマスライブに向けて、衣装はサンタかトナカイかで悩んでいるばんやろ」
升さん「これはねぇ・・・俺はやんない方がいいと思うどっちも」
増川さん「うん。やんない方がいいなー」

突如真面目に回答

升さん「だって何か・・・俺そういう人と話したくないもん(笑)」
増川さん「そうだねー」

まぁ実際だとそうなりますね・・・

升さん「対バンでやってたら話したくない(笑)」
増川さん「話したくないねー・・・同じ楽屋に居てー・・”君らの分もあるけどどうする?”みたいの言われてもー・・・すっげー困る(笑)」

升さんもヒロさんも似合いそうですよトナカイ
(不思議なほどに違和感ゼロ)

増川さん「なんかそういう気持ちに良くなってたよね・・・わかんね!何でかなー」
升さん「何でかなー?・・・まぁ・・・そいつらの方が人気あるから多分嫉妬してたんじゃねーかな」

十八番マジ思い出話にコースイン(アウトか)

増川さん「いやっ何だろう・・・何か下手なプライドあったのかもしんねー(笑)安っい!ふはははは」
升さん「そうだね。俺ら違うしみてーな(笑)」

コスプレNG発覚


”増川弘明と絡むクリスマス☆企画”も大募集中とのこと

どんなのがくるか楽しみですね


「さて、現在メンバーには年賀状を送るかそれとも一緒に年を越すか悩み中のバンプオブチキンですが」

去年は藤原さん以外海外旅行に行ってましたね
そんで乙女仙人が猛烈に拗ねてたという(どんだけいじらしいんですか!えぇ!)

とここで大事なお知らせが!


升さん「なんと12月7日はメンテナンスの為、ポンツカはお休みです!次回は12月14日です」
増川さん「何をメンテナンスすんの?」


素朴な疑問

升さん「・・・・・色々だよね・・」
増川さん「ふへへへ・・でも久しぶりだねメンテネンス」

ポンツカの時結構メンテナンス入りますね(ウケる)

升さん「ふへへ・・・あんまよく分かんないけど・・」

ここは大人の対応で流したい半ズボンおじさん



ではいよいよ最後の締めー

増川さん「もしも升と2人きりで出掛けるなら・・・あー・・でも何か・・・そういうのはアルなー何か・・・こいつと出掛けるならココ、こいつと出掛けるならココみたいなのアルもんなー」

TPO仕様

升さん「得意分野がね違うからね」
増川さん「そうそうそう」

どっちにしても仲良しバンド

増川さん「どこだろなー・・・何かでも秀ちゃんと行くならー・・・海外とか行ってみたいかもな・・・何か・・・海外かぶれみたいなとこもアルしね」

スパイスボーイヒロ

升さん「ふぅん・・・すぐ”あっちではさー”みたいな始まっちゃうからね俺の場合」

グローバル侍したり顔

升さん「もしちゃまと2人きりで出掛けるなら・・・」
増川さん「ふはは!何でお前・・・ふはは・・・俺って言わねーんだよ!(爆)」

先の”海外かぶれ”の仕返しかと思われます

升さん「ふへへ。ちゃまと2人きりで出掛けるなら・・・・まぁ何か・・・ドライブじゃね?車あるしね(笑)」

リズム隊おそろいでドライブ・・・・・

その絵めっさ面白いですね

増川さん「かもねー」

ピースフルヒロ適当に相槌







はいポンツカ№8ここまでー


4人揃い踏みの姿は容易に想起出来ますが
それ以外の組み合わせだと結構新鮮ですね

特にアウトドア派とインドア派のコンビとか

個人的にはリズム隊2人きりのドライブがつぼです

それ高橋ダイアリーにUPしてはくれまいか(説得)



そして来週はポンツカお休み

メンテナンスをここに合わせてくるあたりにbay fmさんの心意気を感じました(爆)










行きたい場所は全部廻った泣きそうな雲の下

2008-12-18 18:07:14 | BUMP OF CHICKEN
伸ばした指先
キリキリ吹きつける風に今年も終わりなんだなとふと思う


今年手に入れたものは?
見つけた自分は?
無くしてしまった存在は?


即答出来るものもしたくないものもあって

いつもよりよそよそしく模様を描く雲の流れを追いかける



弓は架かかるのか
届くのか


ずっとこの曲が自分という存在を媒介にして巡っている


何度聴いても飽きることなく
起伏にぴたりと添って入り込んでくる

大切な曲だと思った

そう感じれる自分に「なんだ大丈夫じゃないか」と確かめて
イヤホンを外す

いつだって一緒さ
ほら今だって唄っているよ




今日のBGM:BUMP OF CHICKEN 「arrows」

お知らせ

2008-12-18 07:52:58 | ひとりごと
ここのところ多忙につきポンツカ文字起こしという形の記事作成が
困難になりつつあります


なので12/14放送分のポンツカ記事を以て
記事形体をしばらく変更予定
1日平均2000PVほど回るカウントは、ほぼポンツカ記事効果だと思っていますので
一応お知らせまで☆

次回より「フロンティアポンツカの魅力」的なふざけた私的突っ込み&感想(今日のひとこと)という形にしようかなどうしようかなと思っています



よろしければ覗いて見て下さいねーむふふ



ではではー  




BUMP OF CHICKEN 2008.11.30だよ ポンツカ№7

2008-12-17 19:54:25 | ポンツカ
他メンバーの誕生日企画の際には
ディティール王の実力をこれでもかとばかりに見せつけていたヒロさんでしたが
こと自分に及ぶと緩く甘い採点です(満点王子)



どんだけときめいてたいんですか(フォーエバー)




はいポンツカ№7の始まりー

お次も「増川弘明と絡むクリスマスー☆企画」から


2通目どうぞ

升さん「増川さん少し早いですが、お誕生日本当におめでとうございます!」
増川さん「いやいやもう・・お前がおめでとうだよ!」

はい意味不明

升さん「増川とクリスマス・・・増川と絡むクリスマス・・」
増川さん「ちょーっと!(笑)・・・噛ーまないでよっ」

楽しそうです

升さん「増川と絡むクリスマスを”あいうえお作文”で考えてみました」
増川さん「ふはっ・・・”あいうえお”かよー(笑)」

やはりポンツカリスナー

1案に限定されようが禁止されようが”あいうえお作文”滅びず

升さん「ま-増川さんと一緒にクリスマスを
    す-過ごしたいと思っている
    か-可愛い女性がクリスマス当日に
    わ-渡したい物があると言って
    ひ-弘明さんへと書かれたプレゼントを
    ろ-廊下で渡して増川さんが
    あ-開けてみるとその中には
    き-気持ちのこもった物が」
増川さん「ふへへへへへへ」

久々のこの空気ですね

升さん「ふへへ・・・こうして読んでみると・・増川弘明って長げーな名前(笑)」

第一の感想ソコですか

増川さん「長い・・ふへへへへ・・・・長いしさ・・・もう何か・・・どこで切ってももういいじゃんってなってきちゃうんだよねー(笑)あいうえお作文ってさー・・・不思議なんだけど」
升さん「ふははは・・作文だよこれはもう」

あいうえお作文の破壊力発揮

増川さん「気持ちのこもった物でしょ?(笑)」
升さん「気持ちのこもった物が!」
増川さん「何でもいいな」

猛者でしたね(感服)

升さん「いやぁ・・・・そうです・・・今回はねちょっと2通ですけど・・こう・・・バランスを取って・・」
増川さん「ふへへ・・まぁまぁそっか・・・わかったよ」

万能の秘策”あいうえお作文”

升さん「10:0で、平均5点くらいなるかなーと思って(笑)」
増川さん「ちょっとね!ちょっとなっちゃったけどー・・・」

画策通り平均5点に調整されたようです


増川さん「でも最初の幼馴染のやつは・・アレはいいなー・・うん」
升さん「ちしししし」

まだ”幼馴染”シチュに未練たらたら

升さん「これはもう・・・映画化を・・」
増川さん「映画化を念頭にね・・募集してるんで」

適当にお喋りタイム

升さん「こういう感じのは今までに意外と無かったですよ」
増川さん「そう・・・かもね」

ちょっと忘れてしまいましたけども(すぐ忘れるリスナー)

升さん「そういう雰囲気とかね・・・こう・・気持ちを大事にして・・」
増川さん「いややっぱなんか・・・こういうね・・・未完の美学みたいなさ・・・」

日本的美学希望

升さん「いやぁ切り所が良かったよね」
増川さん「そう!切り所ってのが大事だね」

創造力を刺激したようです

増川さん「この後普通に・・・キスをしたのですとか書かないところがー」
升さん「書いちゃダメだよ」

参考にしましょう

升さん「だからその・・・・なんかね・・スカート短いの履いてきて・・みたいのだけで増川喜ぶ訳じゃないってことが、今回よーくおわかりになったのではないでしょうか」

素晴らしい前フリ入りました

増川さん「でも仮にだよ!(大声)・・・そう書いてたとしたらー・・・10点だったかもしんない(笑)」

ぷっはー

升さん「ふへへへへ・・・だから最初から10点じゃねーかよ」

ミニスカ要素無しでも10点採点済みでしたから

升さん「この・・・ディテール王とは言いますけれども・・・どこにディテールを置くかっていうのはもう・・・色々ありますから・・是非色々探して下さい(笑)」
増川さん「うん」

不動のディティール王可愛く”うん”言うだけ





はいポンツカ№7ここまでー


メンバーから脈々と忌み嫌われ恐れられている戦慄の”あいうえお作文”の登場に
今後のヒロさん企画にも若干アドベンチャー要素が加味された今週のポンツカ



来週からの動向に目が離せませんね









シンシロ跳ねる

2008-12-17 19:50:59 | サカナクション
公演名   : サカナクション
会場名   : BEAT STATION
席種枚数
<第1希望>
 抽選結果  当選
 公演日時  : 2009/02/27(金) 18:00開場 19:00開演



サカナチケ獲ったどー


初サカナ&1人ライブに早くも顔が土色になってきました
まず会場まで辿りつけるかが心配です


福岡ライブ参加予定の方、ひとつよろしくお願いします(謎)

くるくるり

2008-12-16 23:26:18 | くるり
どいやおりゃーと発表きました

油断していただけに、気ばかり焦ってます


以下くるり情報


シングルリリースに先駆け、全国ツアーが決定!
シングルリリースに先駆け、6月に全国ツアーが決定!!
2006年以来となる日本武道館公演を含むツアーで、
今回、日程と会場のみを発表いたします!

開場・開演時間、料金など詳細が決まりましたら本HPにて
あらためて告知いたしますのでお楽しみに!


6月6日(土)Zepp札幌
6月8日(月)Zepp仙台
6月13日(土)高松オリーブホール
6月16日(火)広島クアトロ
6月18日(木)Zepp福岡
6月22日(月)Zepp東京
6月23日(火)Zepp東京
6月24日(水)Zepp東京
6月27日(土)新潟テルサ
6月29日(月)Zepp名古屋
7月1日(水)Zepp大阪
7月2日(木)Zepp大阪
7月9日(木)日本武道館
7月17日(金)沖縄ナムラホール


福岡あるー

どきどきします
緊張してきたのでもう寝ます