プラネタリブレス

溜まる言葉 旋回のメロディ

それこそが自分を繋げていく魔法とリアリティなんだ

「BUMP OF CHICKEN ポンツカ 2014.8.24だよ№1」

2014-09-05 13:55:27 | ポンツカ

升コーナーから

升「東京高3まゆさん。私は嘘をつくのが苦手ですぐバレてしまいます。大人になったら、建前も必要になるし嘘をつけるようになりたいのですがどうしたらそうなれますか?教えて下さい」

・・・・・・・・・升さんにふさわしい質問じゃないですか(嬉々

升「まあ・・嘘つきになりたいということですけども・・・まあ・・・・・本当はつかなくてもいいんですけど・・・そうせざるを得ない時とかありますから・・・・・・行きたくないときとか・・・」

一同「( ^∀^)・・・・・・・」

升「やっぱりなんでしょう・・・・自分を大切にするとやっぱりそうなるんじゃないですかね」

・・・・・・・・・・・・・・大人になるって!

 

 

 

ジングル明け

藤原「秀ちゃんでも正直者ですよ僕から見てると」

升「確かに。年齢も詐称してないしスリーサイズも公称通りだしw」

一同「(*´∀`*)(*´∀`*)」

おじさんの赤裸々プロフィール公表

 

藤原「よくある夏の三大博、恐竜博、宇宙博、ゲーム博ですが、行けるとしたらそれを順番に・・・」

男の子の夢博~

藤原「これはじゃあ。恐竜→宇宙→ゲームだね。なんでかって言うと、何か一番ゲーム博が疲れるんじゃないかなって気がして。人もきっとぎゅうぎゅうでしょ?」

ですです

増川「夏の三大キャンプ。海キャンプ。山キャンプ。海外ホームステイ。どれかとしたら、僕は山かな~~」

みんな!山行こう!ピスタチオ持って山行こう!(大声)

升「よくある夏の三大ドキドキ体験。肝試し、バンジージャンプ、洞窟探索。僕、洞窟って行ったことないから行ってみたいなあ」

サバイバル似合います

升「よく洞窟の中に湖があったりする所あるじゃないですか」

めちゃくちゃきれいな水の色だったりする神秘

藤原「昔さ、中学の修学旅行で行った阿武隈洞・・・あれ洞窟でしょ?」

藤原さんも洞窟似合うの!

直井「鍾乳洞ですね」

藤原「あれ?ちゃま、一緒に鍾乳洞行ったよね?」

行ったんすか

直井「行ったねー。東京とかの方ですよね」

ほほう

直井「夏の三大フェス。トゥモローランドフェスティバルに行ってみたい」

素敵そう!

 

 

 直井「小学校のころ、みんな夏休み何してましたか?」

教えてちょ

藤原「ほぼ毎日ちょうざプール行ってた」

ほぼ毎日\(^^@)/

増川「行ってたよね」

元気\(^^@)/

藤原「50円とかで入れて。おでんとか食べたり」

私もお兄ちゃんに無理やりひっついて行ってたなぁ。。

直井「金あるやつがカップラーメン食べてたりすると羨ましかった!!」

いい思い出

藤原「あと、夏祭り」

直井「夜、みんなに会うのまた格別じゃない」

(*゜∀゜*)いいなあ

藤原「大体中学生くらいまでそんな感じだった」

振り返ると眩しい時代とかだったりします

 

直井「一番いやな夏休みの宿題は・・・僕ね、読書感想文がいやでいやでねー・・・・この世にありもしない本の名前を書いて」

(・□・;)

一同「なんてやつ?」

直井「チョコレート島の花々」

(゜∀゜)・・・・・・・・・・・・・

一同「(*´∀`*)ありそうww」

確かに

藤原「それはなんですかw物語ですか?すげーなー」

升「お前!そっちのほうがクリエイティブだよww」

藤原「花々・・・w」

増川「ふはは(´∀`*)」

そんなに読むのやだったんすね

直井「船を漕いで、チョコレート島に着くの。その主人公はどうやら図鑑を作るらしくてww・・・・・花々を・・・」

升「悪くない」

いいタイトルだもの♡

増川「お前さwそれ・・・ワニと会った時とかどきどきしましたとか書いたんだろ」

藤原「4つめの花のことを調べた後、ワニが・・・」

普通に読書より手間かかる作戦に挑む直井少年

 

 

 

 

 増川「10月に向けてちゃまバースデー企画。発表します。チャマ、これ作って!2!トランスフォーマーとちゃま!」

よっ

増川「チャマはちゃまとして居て、そいつの相棒のトランスフォーマーを描いてきて欲しいんですよ」

あふれるトランスフォーマー愛

藤原「オリジナルだったら是非名前も考えて欲しいですね」

増川「かぼちゃナントカとか」

サイケな意見を次々繰り出す自由王子

藤原「食べてくれ~~食べてくれ~~」

もう一人のガリ妖精すかさずカボチャサイドを熱演

藤原「ちゃまこれ作って2は、もんじゃ王国枠ですよ」

直井「勘弁してよww」

なにげに伝説のもんじゃ王国(どんな企画だったか一切思い出せないあたり含めて素敵)

 

 

いよいよ最後の締め

藤原「夏休みの宿題を一番最初に終わらせていたのは、少なくとも僕ではないんですよ」

意外

藤原「2学期とかに行ってやりなさいって言われて。でもそのうち先生も諦めるみたいな」

( ・∀・)

藤原「秀ちゃんじゃないですかちゃんとやってたの」

イメージはある

増川「夏休みの宿題が一番終わらなかったのは、秀ちゃん以外みんなじゃない?」

(^O^)!

直井「俺も一切やらなかった!チョコレート島以外ww」

チョコレート島が気になってきたわ

升「夏休みの自由研究で一番びっくりするような物を作っていたのは・・・これは2学期になると体育館に並べられたりしてたよね」

懐かしい

直井「夏休みの絵日記で一番印象に残っているのは、四国に行ったってやつですね」

一同「・・・・・・・・・・・・・・(*゜∀゜*)???」

直井「僕の一番仲いいやつが、夏休みになると四国に帰っちゃうんですよ。だからwwそいつが四国から帰ってきてお話聞くじゃないですか。でそれを、絵日記に描くw」

直井さんの小学生時代なかなかです

 

 

 

 

はいポンツカ終わりーーー

 

みなさんそれぞれの夏いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

油断してたら

もう空と風はすっかり秋色で、

特有の感傷と焦燥とわくわくで何か新しい景色に出会えそうなそんなスライド季節。

 

 

好きな人の横顔を思い浮かべたりしてみる季節。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rin)
2014-09-06 13:44:29
春陽さん、いつもありがとうございます(^-^)

ちゃまさんの読書感想文、小学生にしてはかなりのすごさですね!この日、私の誕生日で、なんだかポンツカあってすごく嬉しかった☆

今度のライブはどんなグッズがあるのかな。終わったばっかりなのに、次のこと考えてしまう…ごめんね、バンプのみんな。ゆっくり休んでほしいのに心は裏腹です(笑)

NHK、私もかなり楽しみです。いつかないつかな(>_<)
>rinさん (春陽)
2014-09-09 13:39:07
ありがとうをありがとーーー( ´∀`)だぬ!

いよいよチョコレート島が気になるww
グッズ並ぶのは大変だけど、ライブ後の日常に癒やしと元気を差してくれるよね♪



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。