goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネタリブレス

溜まる言葉 旋回のメロディ

それこそが自分を繋げていく魔法とリアリティなんだ

BUMP OF CHICKEN 「カルマ」~あのガラス玉の音~

2008-08-10 21:07:54 | Weblog
「くたびれた理由が 重なって揺れる時 生まれた意味を知る」


”生まれた意味を知る”

ここのフレーズを聴いた時
底に静かに溜まってた感情に
初めて光が射しこんだ気がした

自分の人生に
目印があるとすれば
瞬く間に
落っこちたガラス玉

どこかに落ちた
ガラス玉

まだ拾えない

よく似たガラス玉と
見分けさえつかないんだ

全く馬鹿げてる
そう言い聞かせるように
笑ってみせたり
必死で手を伸ばしたり


ワタシにとって
「カルマ」は
「ギルド」と同じ場所にある曲で

目を逸らすことも
受け止めることも
出来なくて

優しく刺さって
ずっと取れない

取れないままでいい

忘れることも
離れることも無くていい

「確かに触れるよ 一人分の陽だまりに 僕らは居る」

藤原さんの歌に
よく遣われる”陽だまり”
その選ばれた温かさに
ワタシも触れてみたい

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふかい…… (りな)
2008-08-10 23:11:31
本当、ばんぷの歌は
深いですょ(涙)
曲聞きながら勉強出来ないんですよねー。←曲に聴き入ってしまうんです。歌詞が気になって教科書ではなくて、歌詞カードをひらいちゃうんですよ(馬鹿な人)どうにかしなければ!!笑
返信する
うわぁ。 (のっく)
2008-08-11 01:12:49
カルマ、を そういう風に考えたことなかったです
なんだか言われて初めて しみじみ考えてしまった。
あたしは カルマ の なかの
「知らなきゃいけないことはどうやら1と0の間」
っていうとこが すごく響いて。
色んなものを 蹴落として蹴落とされて生きてきた
人生の中で 一番初めに 蹴落としたものは
蹴落とされたものは なんなんだろう、って。

藤原さんの描く詞は
すべてになにかゆるぎない伏せんがある気がして
聞くタイミングによって
色んな感情を 与えてくれますよね  尊敬。
返信する
>りなさん (春陽)
2008-08-11 08:08:50
おはようございますー。
りなさん…勉強をしなさい勉強を(笑)でも歌詞カード見たくなるよね(同じ!ワカル!)で、ぐぉぉとかはぁぁとか言ってんの…。
返信する
>のっくさん (春陽)
2008-08-11 08:17:48
あわわ!のっくさん!?ご訪問&コメありがとうございます☆
嬉しい。

藤原宇宙は、ほんとそこしれません(遠い目)ヒロさん宇宙もそこしれないけど(爆)理解出来そうでいて、絶対掴みきれない。渡された曲たちを、阿呆のように聴きこんでは知らされる。そんな繰り返しを楽しんでます(やっぱ阿呆だわ)

福岡に戻ったら、またのっくさんち遊びに伺いまーす。ではでは!
返信する
生まれた意味を知る (kiko)
2008-08-11 09:22:27
…って、元々は無くて。
自分が知らず知らずのうちに作り上げた、築き上げたモノに気付いた時なのかなぁ。
と、生まれた場所にいながら思いました。
ふるさとに帰ると色々考えちゃいますね。
「アイデアの店」には入りました?
是非とも行って欲しいー(笑)
返信する
>kikoさん (春陽)
2008-08-11 10:19:15
こんにちはー。本当ふるさとに帰ると、色々考えてしまいますね…。アイデアの店!あの店、絡んだらやばいオーラ半端なかったー(謎)今日も看板&店の様子だけを、さりげなく窺ってきました(気になる)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。