Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

花の色はうつりにけりな

2022年05月07日 | 家庭

3年ぶりの制限なしの連休ということで、各地の行楽地は人で溢れているようです。
もとより出好きで、しかも最近オミクロン株に感染した友人知人は皆軽症と聞いている私にとっては、これは嬉しいニュース。
でも、あれだけコロナ対策優等生だった台湾が最近になって感染者急増しているとか、あんなに厳しくロックダウンしている中国で、まだしぶとく増えている(数字は微々たるものですけど)などというニュースを聞くと、コロナはこのまま収束してくれるのかと不安になります。
いつまでコロナとの闘いは続くのか?


FBの「過去のこの日」のお知らせで、2013年5月7日の写真(上)が出て来ました。
これは以前住んでいたマンションのベランダで、ゼラニウムで溢れています。
2014年に今のマンションに引越して、ガーデニング用のシンク付きのルーフバルコニーに喜んだものの、高所すぎての強風烈陽で長年可愛がっていたゼラニウムは全滅。



これが2018年5月7日の写真。
この時はカランコエを中心に、蔦(ヘデラ、オカメヅタ)を植えたのですが、その後、蔦も全滅。
今はカランコエを含めて、ほぼ多肉だけのバルコニーとなりました。



まったく、植物がこんなに風に弱いとは知らなかった。
そうかと思うと、最近驚いたのがこちら。



写真の鉢には多肉が植わっていますが、その右は柵の外。
コンクリートの上に僅かに溜まった土に、多肉のマンネンソウが勝手に増殖して開花したのです。
恐るべし、多肉の繁殖力。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「掃除婦のための手引き書」... | トップ | 見栄えはしないけれど »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2022-05-07 15:08:43
うちはアイビーを地植えにしたらすごくはびこって油断すると門柱などを覆いつくすのでせっせと刈ってます。
恐るべき繁殖力です。
きっと土があったんでしょうね。
ゴールデンウイーク中にゴミ袋1杯分刈りました。

オミクロン株は、夫の会社の人も何人か。
みんな本当に普通の風邪程度です。
おひとりなどは、熱が1日で下がり風邪だと言い張って出てきて、あとで陽性とわかって大騒ぎでした。
もうそのころにはお元気だったんですが。
この方、昨年に結構大きな手術を受けて入院されていた方なんです。(ワクチンは2回接種済)
このオミクロンで重症になっているのはどういった人なのか?
あんまり見えてこないです。

そういえば最近はニュースもあまりしなくなりました。
このまま、風邪かもしくはインフルエンザと同等の扱いに出来ないのかと思います。
返信する
Unknown (tona)
2022-05-07 20:42:05
風と植物の関係、凄いものがありますね。
全滅は悲しかったでしょう。
でもそれに強い植物を発見されて楽しまれて、さすがzooeyさんです!
我が家は西が畑で開いていて、都心と違って西風で冬に弱い植物は全部枯れました。家の中に入れていましたが(50鉢くらい)、もう腰に来ますので15くらいに減らしました。今度の冬はもっと減らすつもりです。つまり外で枯らすという殺人ならぬ殺植です。
外に強い多年草だけにいたします。
メキシコマンネングサがありますがこれは強いですね。あまりにはびこるので今年抜いて捨てました。
タロウ君のご機嫌なこと。ここで撫でてしまいました。
返信する
ぺんさま (zooey)
2022-05-07 22:55:05
アイビー、ヘデラは普通丈夫ですよね。
私の夫の実家の外壁にもアイビーが這って、最初は綺麗だと喜んでいたのですが
あまりにも繁殖してしまって、私も帰省した時、刈る手伝いをしていました。
それでも我家のバルコニーには駄目だったのです。

オミクロン株で重症になった人って
私の周りでも知らないのですけれど、高齢者には危険なのでしょうね。
いつまでたっても安心できない、
なんだか本当に嫌な病気ですね。
返信する
tonaさま (zooey)
2022-05-07 22:58:44
長年可愛がっていたゼラニウム、どんどん葉が落ちてみすぼらしくなっていって
最後には枯れてしまいました。
でも今のマンション、ルーフバルコニーでガーデニングができるというのが売りだったのです。
口惜しいから散々試行錯誤して(つまり色々な花を枯らして)、多肉に辿り着いたのでした。
我家の柵外に咲いた黄色い花も、メキシコマンネングサだと思います。
これは本当に丈夫ですね!
返信する
Unknown (matsubara)
2022-05-08 08:11:38
短期間にベランダがこんなに変化するなんて・・・
我が家も変化しているはずですが写真は全景を
撮らないので分かりません。
花のアップばかり撮っています。

コロナは知人には誰も感染していないので全く
分かりません。でも怯えながら名鉄に乗っています。
返信する
多肉植物は強いですね (越後美人)
2022-05-08 11:28:44
ゼラニュームは赤、白、ピンク、八重などもあってきれいですね。
結構強いと思っていましたが全滅とは、残念でしたね。
その点、多肉植物は強いですね。
黄色の万年草は色が素敵です。
よく見ると形も可愛いですよね~♪
返信する
matsubaraさま (zooey)
2022-05-08 22:30:12
写真は全景ではないのですけどね。
撮影しているこちら側にも、多肉がズラリと並んでいます。
が、いずれマンションのバルコニーですから面積も限られ、
手入れも楽なものです。
広い屋敷の庭の世話は大変ですね。
コロナ、私の周りでは結構感染しています。
もう聞いても、驚かなくなってきました。
返信する
越後美人さま (zooey)
2022-05-08 22:32:34
ゼラニウムも、八重咲のもの、ほふく性があるものと
随分色々な種類が出て来ましたね。
以前は可愛がっていたのですけど…
これだけ強い多肉植物ですが
今のバルコニーの手摺にかけると駄目になるんですよ。
ここで耐えられるのは、カランコエだけのようです。
返信する

コメントを投稿