goo blog サービス終了のお知らせ 

Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

冗談ならよかったのに

2020年04月02日 | 社会

今日現在、アメリカの感染者は遂に20万人超、死者5110人。
イタリアもスペインも感染者数10万人超、死者はどちらも1万人超。
日本は2524人、71人。
昨夜、政府の緊急発表があるというので、いよいよ都市封鎖?と思ったら
発表されたのは、マスク2枚の全世帯配布でした。
一晩明けても、エイプリルフールのニュースだったということではないらしい。
Twitterには上のような画像も。


米高級食料品店チェーンのディーン・アンド・デルーカは3月31日、
会社更生手続きをニューヨークの連邦破産裁判所に申請したのだそうです。
元々経営が悪化していた所に、コロナ禍が追い打ちをかけたらしい。


DEAN & DELUCA、ニューヨーク生まれの食のセレクトショップ。
1973年にNYにジョルジオ・デルーカ氏が創業したチーズショップが、その始まりだったのだそうです。
2003年に日本上陸した1号店は、丸の内に。
お洒落な外観、広々とした店内、珍しい海外の高級食材の山にNYの匂いを感じてワクワクしました。
その後、六本木ミッドタウン、青山などあちこちにできて、日本では43店舗ですって。
ライセンスを買い取っているので、国内店には問題ないそうですが。


(丸の内店)

5年前にNYを訪れた時、ソーホーのDEAN & DELUCA本店にも行きました。
広いけれど結構雑然としていて、日本の方がお洒落じゃんと正直思いました。
それは、この店に限ったことではないのですが…


米国「ディーン&デルーカ」が米破産法の適用を申請、新型コロナ感染拡大が引き金に



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人類を救う方法 | トップ | 壮大なイジメ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり・・・ (albi)
2020-04-03 08:25:58
ダメでしたか。
以前、経営苦しいとのニュース拝見して、日本では流行ってるのになぁと思ってました。

ローラアシュレイの時も思いましたが、世界中行き先が見えませんね。
1日も早く特効薬が出ますように。
返信する
Unknown (tona)
2020-04-03 20:20:33
この漫画、凄い傑作ですね!
深刻なこの時期に笑えました。

米高級食料品店が会社更生手続きをですか。
日本もこれから心配ですね。
兎に角後手後手に回っているのですから、これからどんなことが起こるか?
いろいろ悪いニュースで身が細る思いではあります。
返信する
albiさま (zooey)
2020-04-03 23:33:45
元々、もう危ないって言われてたらしいですけどね。
日本での繁盛ぶりを見ると、考えられないです。

ローラ・アシュレイにも驚きましたよねえ。
こうした有名企業でさえ潰れるのに、いわんやどれだけの無名中小企業が犠牲になってることかと思います。
返信する
tonaさま (zooey)
2020-04-03 23:36:15
ネットはデマの温床にもなりますが
こうしたユーモアは本当に笑えます。
「アベノマスク」という言葉も、ネットから出たようですね。

まったく先々どうなるのか、
いつになったら自由な生活に戻れるのか、、、
先がまったく見えません~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。