今日の東京の新規感染者は434人、500人を下回るのは5日目。
まだまだ先は見えないとはいえ、この数字はちょっと嬉しい。
レモンと蜂蜜で作ったホットレモネードに、金柑の輪切りを加えてみました。
金柑も柔らかくなって、そのまま食べられ中々美味です。

まだまだ先は見えないとはいえ、この数字はちょっと嬉しい。
レモンと蜂蜜で作ったホットレモネードに、金柑の輪切りを加えてみました。
金柑も柔らかくなって、そのまま食べられ中々美味です。

冬の初めに買ったシクラメンが、こんなに綺麗。
その大きさを表したくて、タロウと撮ってみました。
FBに上の写真を出したら、タロウ君は3㎏くらい?とコメントが。
そうか、タロウの大きさが分らなかったら比較の仕様がないのね。
ミニチュア・ダックスにしてはデカいタロウ、6㎏近くあるのです。
ほぼひと月していたコルセットがようやく外れて、元気に動いているタロウ。
ヘルニアは癖になるというので、飛び乗り飛び降り、ピョンピョン後ろ足立ちを阻止したいのですが…
難しい。
その大きさを表したくて、タロウと撮ってみました。
FBに上の写真を出したら、タロウ君は3㎏くらい?とコメントが。
そうか、タロウの大きさが分らなかったら比較の仕様がないのね。
ミニチュア・ダックスにしてはデカいタロウ、6㎏近くあるのです。
ほぼひと月していたコルセットがようやく外れて、元気に動いているタロウ。
ヘルニアは癖になるというので、飛び乗り飛び降り、ピョンピョン後ろ足立ちを阻止したいのですが…
難しい。

春の緊急事態宣言下に買ったイヤフォン。
毎日一時間ほどのタロウの散歩時に、音楽や英会話などをスマホから聴いて重宝していますが
非常に落としやすい。
今までに何度落としたことか。
こんな小さなものを耳に突っ込むだけなので、無理もないとは思いますが。
特に今はマスクをしているので、そのつけ外しをする時に落とすことも多いよう。
寒い戸外の空気に触れて鼻水が出て、それを拭くためにマスクを片耳外した時にとか。
落とした際にすぐ気がつけば問題ないのですが、帰宅してなかったことに気がついた時の悲しさったら。
貧乏性の私、探し回ってなんとか見つけてきましたが。
何かいいお知恵はありませんか?
