goo blog サービス終了のお知らせ 

Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

歌姫の死

2012年02月13日 | 社会

昨日、突然流れたホイットニー・ヒューストン急死のニュースには驚きました。
そのニュースが流れた時点では死因は公表されていなかったのですが
今日になって、薬物依存、激痩せ、破産寸前、などとの情報が入ってきて
ああやっぱり…という感があります。

”2000年にハワイで大麻所持が発覚して起訴された。
02年には夫と一緒に薬物を使用していたことを告白。
更生施設でリハビリ生活を過ごし、06年には
たびたび家庭内暴力を振るわれていたボビーとも離婚した。
10年2月には11年ぶりのワールドツアーを敢行、7度目の来日公演も開催するなど
復活の兆しを見せたが、コンサートで息が切れるなどトラブルが続き、
昨年5月には再び依存症の治療を始めたと伝えられていた。”
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120213-OHT1T00042.htm?from=yol

”今年1月には、米メディアで「コカインで全財産を失って破産状態」と報じられた。
関係者も「今は発売未定のアルバムのギャラ100万ドル(約7500万円)を
前払いしてもらい生活している状態。助けがなければホームレス」と証言した”。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120213-902950.html

グラミー賞を6回受賞、エミー賞を2回受賞。
92年のケヴィン・コスナーと共演した映画「ボディーガード」では
わがままな歌姫と敏腕ボディガードの愛という、あまりに安易な脚本と
ホイットニーのあまりに下手な学芸会的演技に驚いたものですが
「I Will Always Love You」の歌があまりにも素晴らしくて
それらの不満を帳消しにしていました。
逆に言えば、あの映画はあの歌のために作られたプロモーション・ビデオの
ようなものだと私は思っています。
あの頃は、日本でも結婚式と言えばこの曲が流れていたのに…

今回の死は、まだ確かなことは分からないながらも
事故のようだと関係者は見ているようですが
いずれにしろ、世界一流の歌姫でいるということのプレッシャーは
半端なものじゃないのだろうなあと思うのです。
追悼の意をこめて動画を貼ります。 R.I.P.


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする