goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジオ少年の楽しい電子工作、その他

AVRを使った簡単な回路の実験、そして日々のちょっとした出来事を書きます。

I2C-LCD

2024年12月03日 | 日記

I2C LCDに文字を表示させたいけど全くうまく行きません。

Arduinoではちゃんと表示しているのでLCDの不良は有りません。

CPUはST32G031、8ピンのSOPタイプです。このCPUを使った周波数カウンターに使うLCDです。

PCF8574を使ったパラレルーー>I2C変換をしたLCDでは問題なく動作しています。今回はLCDそのものがI2Cインターフェースを持っています。

LCD初期化は異なりますのでその部分はあらたに追加してあります。あとは既存のプログラムが使えるのではと、、、、

勿論LCDアドレスは変更しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すすき | トップ | 冬の景色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事