天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

森のクマさん

2018-06-15 21:25:47 | 雑記


季節やねぇ。
言うてる場合か!

そして、黒い服はスズメバチがって情報はこの際関係はない豆知識。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽織裏

2018-06-14 23:33:21 | 趣味


太鼓を入れる袋になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解体

2018-06-13 20:57:32 | 趣味


随分前に買って、絶対この先着ない。売るほどでもない羽織を解体することにした。
羽織は縫ったことがなかったので、解体して布の量に驚く。これ着物に仕立てられるんでは?くらい。
太鼓のカバーにするつもりやったけど、ワンピースやらスカートやら縫えるかも。ただ…地味やねんなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺棒

2018-06-12 22:31:34 | 落語
この前の発表会で締め太鼓の締め方を習いました。硬いバチに巻きつけてしめる、と。締め太鼓のバチは柔らかいから、ホームセンターとかで硬くて丸い棒をカットしてもらったら?
わっかりましたー!
100均で麺棒買ってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会あれこれ

2018-06-11 22:40:59 | 落語
発表会あれこれ

昨日はみなさん、ありがとうございました。
動画撮影してた方から後ろ面の動画を頂きまして、あーーーーー、と反省しきり。打ち上げでも注意を受けるわたしでした(よそでする予定もあるから)。
それと着物の裾を切ったのはいいけど、糊代ではなく縫い代を忘れて切ったので短くなってました。あらまあ。
13時半開演、10時15分集合でしたが、9時には入り事前準備の最中に六角レンチをせり上がり式の舞台の下に落としてしまう。三味線方も早々に楽屋入りして集合時間の前に稽古。
職員さんが潜って拾ってくれましたが、あの下って潜れるのね、とはじめて知る。
設営、リハと手伝いの方も来てくださったので、割とスムーズに進行。ありがたや、ありがたや。
開場までは落ち着いてましたが、はじまると怒涛の勢い。下座だけでなく、舞台袖の配置、会場内係り、とはじまってから分かることも多く、あたふた。不手際をお許しください。
そして、打ち上げ。

「焼酎の水割り、薄いよ!もっと濃いくして」
「分かりました!水を増やすんですね」
逆や!

「ここ寒いので調節してもらえます?」
「分かりました!クーラー下げます」
逆や!

実話。笑顔のかわいいマジボケの彼には癒されました。途中ではなこさんが帰るというのでその時点で割り勘したお金をいただいたというのに、そのあと一時間半ほどさらに食べたのに(飲み放題はつけた)300円しか変わりませんでした。大丈夫か?あの店は?

そして、打ち上げで来年の発表会の会議も行われ、次年度にむけて始動。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりました

2018-06-10 23:39:06 | 落語
本日、発表会終わりました。
進行係無事に終わって、虚脱。
いまから着物干します。

おてったいの西本さん、南雀さん、はなこさん、雀尊5のみなさん、豊蝶さん、
ご来場のみなさん、
先生、
ありがとうございました。。。

今日のところはここいらで…




追記 会を重ねてスムーズになってる部分があるとはいえ、やはり場内、受付あたりのスタッフさんがいてくれるというのがどんなにありがたいか!今日は本当にいろいろ実感したので、これからもスタッフとしてお手伝いにいけるところは行こうと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の追い込み

2018-06-09 23:33:57 | まる
明日は発表会です。



写真は後ろ面の稽古を見たまるぼっちゃん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリー?

2018-06-08 00:05:33 | まる


座敷に蛇を持ってきたまるぼっちゃん。

外にでてないのに……。


※家の中に土間がある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会前最終稽古@落語教室第172回目

2018-06-07 23:35:13 | 落語
発表会前最終稽古日。
全員ネタをフルで。

そして、わたしは先生に怒られる。
なにがあかんかというとまず後ろ面に関しては自己流になってる、と。
あかんことが着付け含めて山積みにたまり「それではダメです」と。
ともかく、発表会まで今日注意されたポイントを徹底的に攻略です。



というわけで日曜が本番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回わたしの見たいあのネタ

2018-06-06 22:12:41 | 落語
第二回桂あやめのわたしの見たいあのネタ
三遊亭白鳥「落語の仮面」(3)(4)

待ちに待った「落語の仮面」の続きです。今回は「ガラスの仮面」ファンの友達と一緒に。



【演目】
桂おとめ「寿限無」
桂あやめ「リアルゴールドな黄昏に」
三遊亭白鳥「落語の仮面」3
仲入り
三遊亭白鳥「落語の仮面」4
桂あやめ「妙齢女子の微妙なところ」

おとめさんのマクラより。おとめさんのことをみかんちゃんと言った八方師匠に小亀師匠を重ねました。三文字ということしか合ってない!
「おっさんずラブ」みたいな作品を平成6年に書いてたということで、おっさんのボーイズラブ噺。展開といい、表情といい、最高でした。あやめさん平成6年の6/6に襲名されたそうで、襲名から24年目の今日。
そして、白鳥さんの「落語の仮面」2本続けて!40分から50分で終いには、はって舞台からはけていかれました。それにしても長尺の新作てのが凄い。物語の構築力ですかね。ともかくも圧を受けまくっていい意味で笑い疲れました。
ともかくもここまでで20:50、あやめさんの妙齢女子が終わったら21時過ぎてました。
まさにたっぷり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1900円が半額

2018-06-05 22:32:34 | 雑記


手芸洋品店に行くとセール中でした。
目的は、

またキルティング生地。

今回は入れるものを考えたら一メートルはいる。
すると一メートル以上買ったら半額というステキな生地が。

お店の人も「この生地レトロでいいでしょ〜、え、半額?!」と絶句。

ほんとは移動用に使うから汚れていいように黒っぽい生地にしようとおもってましたが、かわいいので作ることに。



中身は、



太鼓とドラ入れでした〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち

2018-06-04 12:08:29 | まる


つばめ一家が飛び立ちました。

巣に大量の羽がぶら下がっていたので引き出してみるとミイラ化した雛。羽が生えてから亡くなったようです。
巣の外に放り出さないのですね。放りだして蛇なんかに居所知られたらダメだからか??
母が火葬したとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古

2018-06-03 23:31:40 | 落語
ぱんだ連のお稽古会やったんです。

風鈴さんによる「ぞおん」は、6/16の猪山寄席にてネタおろしだそうです。そのときには孫のはるくんは高座の下にはいないと思います。



そのあと、お囃子教室。ほかの部屋が使用されてなくてよかった。主な生徒ははるくん。わたしは相変わらず自分不器用ですから。
そして、まだ思い出し作業中の「紙屑屋」は、諸々物議をかもす。自分不器用ですから。
絹馬さんもやってきて稽古。
今日は久しぶりにゆ乃月の修繕工房も開店して袴の修繕。無理やりみなさんにキルティング袋コレクションを見せていたらまるくさんが「ミシンがあったら袋作れるのか」ん?まさかのソーイング宣言ですか?
この後半衿つけの相談があり、半衿テープ(着物用半衿両面テープが市販されている)の話から手芸洋品店で半衿の生地を買うという話になり、まるくさん猿之助さん絹馬さんというおじさん方を駅前の手芸洋品店にお連れしたのでした。
打ち上げはちりとてちんにて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかスタイリング

2018-06-02 21:21:37 | 趣味
おばさま方や日舞の先生に大ウケだった今日のカッコ。
半衿と帯は洋裁屋さん仕入れ、ななめがけのカバンは梅田文楽の義経千本桜。ほんで着物は500円←これにも大ウケされた。
おばさま方が言うには更紗じゃないかって。これにまだ赤いキルティングカバン持ってたので、違う意味でも大ウケ。←賑やか



手ぬぐいの方が着物より高い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物カスタマイズ

2018-06-01 23:09:37 | 趣味
発表会まで10日切ってしまったぁ!!

で、やっと発表会に着る着物カスタマイズ。
2月に買ったまま放置していた男物。これ女物の反物を男物に仕立てたようで、反物いっぱい生地がだしてあるのと、袖側に継ぎ足してありました。



ちょうどこの分がわたしには長すぎる。だけど、ここをつまむのも面倒なのでこのままいくことに。
しかし、丈は少し長い。ぞろっとぞろぞろ長すぎる。
切ってやれ。

普通に着るには着付けでなんとかできそうでしたが、後ろ面で使うので舞台上で調整できない。
切ってやれ。



※襟下の寸法がおかしくなる恐れがあるので良い子は真似しちゃダメ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする