の受付で学校に。休学中ですが、今年も。いつもは新聞社の社屋なのですが、今年は改修工事ということで場所を移しての谷町開催。
学校に着くとレンタルしてこられた壇上の組立作業中で、アルミの壇上はなんだか工事現場みたい…。天井低いし、なんだかわたわた。
今回は受付が会場内だったのでプログラムを全部見ることができました。
写真は某チューターからいただいた詩の雑誌「びーぐる」。ある方の詩が載っているので、手に入れたかったのもありますが、なんといっても特集が「谷川俊太郎と<こども>の詩」ですよ。専攻が児童文学だった私には懐かしい内容!ぜひ、児童文学関係の方には読んでいただきたいものです。
学校に着くとレンタルしてこられた壇上の組立作業中で、アルミの壇上はなんだか工事現場みたい…。天井低いし、なんだかわたわた。
今回は受付が会場内だったのでプログラムを全部見ることができました。
写真は某チューターからいただいた詩の雑誌「びーぐる」。ある方の詩が載っているので、手に入れたかったのもありますが、なんといっても特集が「谷川俊太郎と<こども>の詩」ですよ。専攻が児童文学だった私には懐かしい内容!ぜひ、児童文学関係の方には読んでいただきたいものです。
やはりfaye-yさんもK原さんに頼まれて受付を?
休学中なのに、お疲れさまでしたー。
文校ブログを見る限り、いつも通りな感じですが、
一応、よそゆきの会場設営をしていたんですね。
狭い壇上で事故があっては大変と、校長番の若い子も配置され…。
ちなみに壇上+階段のレンタル費用は23000円らしいです。
私は最近、落語を書くほうはちょっとお休みでして…なぜか9割くらいでとまっちゃいます。
あ、あの力作の感想をメールでお送りせねば…
感想文でもなんでも、なぜか9割くらいでとまります。。。
落語をされてると、言葉の感性が鋭くなると
思うので、ぜひ今度jackyさんの作品、読ませてください♪きっと、素晴らしい作品だと思います。
今日は伝楽亭にて、文学つながりの友人とかかしさんと、俳句、文学の表現についてすこ~し論じましたよ。落語とも割と似たとこあります。
9分って分かります。なんか、あと少し、だけど大きな一歩ってヤツですね。
ある日、突然思いつきますよ!だいじょ~ぶ、だいじょ~ぶ。
私の作品はねぇ…(^-^;しばらくするとすごい作品に熟成されると期待しつつ。
落語はじめて以前に増して本を読まなくなってしまいました。ダメですよね。活字読まないと。1つのことしか出来ないって・・・。
あ~、あの力作の感想文!アタシもまだだワ。
待っててね。
通勤電車の中が読書時間。落語の音源聞くのも、電車の中。ペース配分考えないとどっちもおろそかになってしまうのです。
あー、感想文は口頭でも可です。お気遣いなく!