モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にしています。
(since 2009)

最近の作品(小2息子)~スペースシャトル、ヘッドライト付きの車~

2011年10月14日 | 子育て記録

最近、ますます工作に夢中の息子(小2)の作品です。
興味ある方は、見てやってください。

↓紙粘土で作ったスペースシャトルです。
裏に磁石を貼って、マグネットを作りたかったようですが、
一袋使ってしまったので、重くて、くっつきません(苦笑)
置物になっております。絵の具で色付けし、ニスをぬりました。


↓夫とともにつくったパチンコ。
パチンコの玉は、ビー玉を使っています。
息子が突然「こういうのを作りたい」と設計図を描いてきたので、
夫が材料を一緒に買いに行き、一緒に作っていました。
息子は、のこぎりで切ったり、釘をうったりしてました。


↓なぜか紙袋。
お菓子を入れていた袋を見て、つくりたくなったらしいです。
一応、定規で大きさを測って、のりしろもつくっていました。
今まで、フリーハンドだった息子にしては、進歩。
そして、なぜか、すべての面に花の絵。
ちょうど、15cm角の折紙が入ります。


↓ヘッドライトがつく自動車。(突然思いついたらしい)
このスイッチは、以前、サイクロンクリーナーから光る万華鏡に使われていたものです。
ヘッドライトは、「はやぶさ27」をつくったときのものです。
今度は、車にリサイクルされています。
一応、走るのですが、ペットボトルを切ったものに載せているので、
重みで沈んでしまい、速く走れません。


↓そして、木の板へ変更したものです。
息子が、木に大きさを描き(定規使ってました!)、
夫に切ってもらっていました。
できるところまで、息子にやらせているので、ゆがんだりしてますが。
結構走るので、動いている写真は撮れませんが、
ヘッドライトもつきます。


↓ちなみに、現在の「はやぶさ27」です。
 今は、ライトがなくなり、少しシンプルになりましたが、
 土星(紙皿2つを合わせたもの)に着陸した「はやぶさ27」になりました(笑)
バックの旗は、なぜかオーストラリア。(微妙に☆の位置が違いますが)
中央のオオカブトは、木製です。
息子が書いた通りに夫がのこぎりで切ってあげたりして、
息子が色を付けてました。
はやぶさと人工衛星のプラモデルは、夫作ですが、
手前の飛行機は、息子が一人で作ったプラモデル。


↓こちらは、牛乳パックで作った船です。
図書館で借りた本を見て、作りたくなったらしいです。
後ろのスクリューは、プラスチックトレイを切ったものです。
ゴムにひっかけてあり、くるくる回しておいてから、
水に浮かべると、走ります。
これは、割と簡単にできて、遊べるかもしれませんね。

 

モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 繰り下がりの計算カード(小... | トップ | モンテっ子だなぁと思うとき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。