今日、一人の少女に出会った。
彼女はまだ16歳。
長くカウンセリングに関わり、多くの人たちの話を聴いてきた私だけど、彼女はそんな誰とも違っていた。
もちろん、世の中には誰一人とて同じ人はいないし、みんなそれぞれが違う個性の中で生きている、
そんなことはわかってる、
わかってはいる、つもりだけれど・・・。
今からちょうど20年前、カウンセラーとしては確かぺいぺい3年目、
毎日何をやっていいのかわからず、それでも人の話を聴くことだけに没頭していた日々、
20歳の女子大生に会った。
彼女はアメリカの女子大生で、夏休みで一時帰国していた。
母親に、夏休みのうちに娘をなんとかしてほしい!
と頼まれた。
これ以外の中身は省略するけれど、
この時の彼女との出会いが、私のカウンセリング人生に火をつけてしまった、
どんなことが起きても、これを一生の仕事としてやっていこうと気持ちが固まった。
そしてあれから20年、
もうそろそろ引退しようか・・・と思っていた昨今
少女は、見事に私を思いとどまらせてしまった。
素敵な本や、感動する言葉や、素晴らしい講演・・・も、人にはありなんでしょうが、
私にはやはり出会いなんだな、と思えた一日でした。
出会いに感謝~
。
もう少しだけ、がんばりますよ
。
彼女はまだ16歳。
長くカウンセリングに関わり、多くの人たちの話を聴いてきた私だけど、彼女はそんな誰とも違っていた。
もちろん、世の中には誰一人とて同じ人はいないし、みんなそれぞれが違う個性の中で生きている、
そんなことはわかってる、
わかってはいる、つもりだけれど・・・。
今からちょうど20年前、カウンセラーとしては確かぺいぺい3年目、
毎日何をやっていいのかわからず、それでも人の話を聴くことだけに没頭していた日々、
20歳の女子大生に会った。
彼女はアメリカの女子大生で、夏休みで一時帰国していた。
母親に、夏休みのうちに娘をなんとかしてほしい!
と頼まれた。
これ以外の中身は省略するけれど、
この時の彼女との出会いが、私のカウンセリング人生に火をつけてしまった、
どんなことが起きても、これを一生の仕事としてやっていこうと気持ちが固まった。
そしてあれから20年、
もうそろそろ引退しようか・・・と思っていた昨今
少女は、見事に私を思いとどまらせてしまった。
素敵な本や、感動する言葉や、素晴らしい講演・・・も、人にはありなんでしょうが、
私にはやはり出会いなんだな、と思えた一日でした。
出会いに感謝~

もう少しだけ、がんばりますよ
