1号の様子が変でした。外に出ているのでお腹すいているなと、大好物のミミズを目の前に置いても身動きしない。見ると目もつむって(引っ込んで)います。寝ているのかな。じっーと見ていても動かない。死んでいないよね。水をかけてみるとうるさそうに反転しました。よかったと思うとまた反転して引き返し。
すると目がすーっと開きます。あれ、違う、頭の先から体にかけて輪切りの線が走っていきます。線が過ぎた後のからだが濡れたようにつやつやしている。後足のあたりで薄い膜がはげているのがわかりました。
ほっとしたように1号がいつものうるうるした瞳で見上げます。尻尾にルーズソックスみたいに膜が残っているよ。サンショウウオって脱皮するの?3年も飼っていてはじめて知りました。
こんな感じ。
http://xto.be/life/skin.html
うちもUの字になっていました。でもこの子は数時間かかっているって。うちは1分もかかっていなかったけど。カスミだからか、濡らしたからかな。