映画「お母さんが一緒」を見て来ました。
母親の誕生日祝いに温泉旅行をプレゼントした三姉妹。でも母親はほとんど出ていないで三姉妹の喧嘩シーンが続きます。三姉妹とも母親のようにはなりたくないと言っています。長女は母親そっくりだとも。次女は可愛くてちやほやされて育ったと、三女はそんな二人の姉を冷めた目で見ています。大部分が旅館の部屋だけのシーンでよく進められるなと。そこに三女がサプライズで結婚を報告すると相手の男性を旅館に呼んでいるし。これはひょっとしたら「細雪」のコメディ版かなと。自分だけ一重で下二人が二重で下の二人ばかり可愛がられるとうんざりしている長女。姉が立派過ぎて嫌になっている次女。みんな変なので自分がしっかりしないとと思っている三女。どの気持ちもわかるようでうっとおしい。でも母親の悪口だけは一致するみたいな。お母さんすごい人なんだろうなと思いますが、出てこないのがまたすごい。うーん、見ている分には面白いけど姉妹って面倒かも。
最新の画像[もっと見る]
-
北欧のあかり展 1 5日前
-
北欧のあかり展 2 5日前
-
北欧のあかり展 3 5日前
-
磁製魚紋赤絵花瓶 1 1週間前
-
磁製魚紋赤絵花瓶 2 1週間前
-
青銅鍍金銀羽人 1週間前
-
母の日ケーキ 1週間前
-
兜ショートケーキ 2週間前
-
ポートタワーアフタヌーンティー 2週間前
-
写実絵画の世界 1 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます