平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

トランプ暗殺未遂事件の写真~この写真から権力者がつくりだす『物語』について考える

2024年07月24日 | その他
 トランプ大統領候補の暗殺未遂事件。
 この写真がピューリッツァー賞の候補になるらしい。

 

 星条旗をバックに血を流しながら拳を突き上げるトランプ氏。
 守っているSPのひとりが女性。
 いろいろ象徴的な1枚だ。

 さてトランプ氏。
 この出来事を使って、さまざまな『物語』を作っている。

・不法移民のデータのスクリーンを確認するために右を向いて自分は助かった。
 →神は自分の不法移民の政策を支持した。

・自分は銃撃を免れて生きている→神は自分に味方している。

 僕はどうかと思うが、この『物語』を信じる人もいる。
 日本の安倍信者さんの間ではこんな話が流れた。

・トランプ氏は親友の安倍さんが傍にいるのを感じて右を向いた。
 →安倍さんは親友のトランプ氏を助けた! 安倍さん、すごい!

 今回の銃撃事件がトランプ氏の自作自演だとは思わないが、
 為政者はこうして『物語』を作っていく。
 自分自身を神格化していく。
 ……………………………………………………………

 過去、報道写真は世界に衝撃を与え、世論を動かしてきた。

・スペイン内乱を撮ったロバート・キャパの『崩れ落ちる兵士』
・太平洋戦争の『硫黄島の星条旗』
・映画にもなったユージン・スミスの水俣病の写真『入浴する智子と母』
・スーダンの『ハゲワシと少女』
・ベトナム戦争の『静かな雨 静かな時』
・ピューリッツァー賞を取った『浅沼社会党委員長の暗殺』

 このように1枚の写真は人々に衝撃を与え、世界を動かす。
 まさに「百聞は一見にしかず」だ。

 ただ『崩れ落ちる兵士』と『硫黄島の星条旗』は「やらせ」らしい。
 作家の沢木耕太郎氏は『崩れ落ちる兵士』について次のように分析している。
「キャパはユダヤ人だったからドイツを嫌っていて『崩れ落ちる兵士』を撮った」
『硫黄島の星条旗』は戦意高揚のために意図的に撮られた。
 映画『硫黄島からの手紙』には「やらせ」の描写がある。
 
 このように写真はときどき嘘をつく。
 世論を誘導しようとする。
 現在はフェイク動画やフェイク画像が山のようにある時代だから
 情報の取捨選択には注意を払わなければならない。

 石丸伸二現象を起こした『切り抜き動画』にも要注意。
 良い所だけ切り抜かれて、都合の悪い所はカットされている可能性がある。

 あとは前段で書いた、権力者が作る『物語』。
 権力者の『物語』を安易に信じて、「この人はすごい人だ」と思うのはとても危険だ。
 これが「信仰」みたいになると完全に盲目になる。

 考えてみると、世界のほとんどの宗教は『物語』で語られている。
 キリスト教しかり、イスラム教しかり、仏教も経典は『物語』だ。
 理由は『物語』の方が人々の心に届きやすいからだろう。

 権力者の作る『物語』を信じて盲目的になるのはやめよう。


※関連サイト
「ピューリッツァー賞の写真部門」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「光る君へ」 第28回「一帝二... | トップ |   

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事