平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

麒麟がくる 第35回「義昭、まよいの中で」~揺れる義昭、本音を漏らす。信長とわしは性が合わぬ

2020年12月07日 | 大河ドラマ・時代劇
 光秀(長谷川博己)は「病んでいる幕府をただす」ことを考えている。
 これに対して藤吉郎(佐々木蔵之介)。
「ただせますか?」
 藤吉郎は、この100年間足利幕府がゴタゴタ続きで、自分も公方様や幕府から何の恩恵も受けなかったことを語る。
 そして──
「幕府はそろそろ見切り時では?」

 一方、幕府・政所の摂津晴門(片岡鶴太郎)。
 信長寄りの光秀を斬ることを画策し、仮に織田といくさになる場合、武田・浅井・朝倉の連合軍が幕府に味方すると考えている。

 いいですね、このふたつのシーン。
 信長と幕府の亀裂を的確に描いている。
 両者は完全に平行線。もはや交わることがないのだ。
 ………………

 将軍・義昭(滝藤賢一)は両者の間で迷っている。
 駒(門脇麦)に光秀殺害を黙認していることを責められると、
「駒、憐れなわしを絞め殺してくれ。わしには味方がいないのじゃ」
 お飾りの権力者はつらいなあ。
 自分の軸をもたない権力者はまわりに翻弄されるんだなあ。
 そして、駒にだけは泣き言を言って自分の弱さを見せる。
 駒だけが孤独な義昭の拠り所になっている。

 そんな義昭に光秀は暗殺者の槍と刀をかいくぐり、命がけの直訴。
「三年前の穴蔵は楽しいものでした」
「美しい都をつくるという理想を共に抱いておりました」
「旧きものを捨て去るには良い機会かと」
 結果、義昭は摂津晴門を排除するが、こんな本音を光秀に漏らす。
「信長とわしは性が合わぬ」

 ドキッとするせりふですね。
 フラフラしている義昭だが、「信長とわしは性が合わぬ」だけは揺るがぬ信念の様子。
 これで光秀の思い描く理想はガラガラと崩れ去った。

 孤独、不安、無力、哀しみ、自己嫌悪、そして信長に対する憎しみ。
 さまざまな感情の義昭を滝藤賢一さんが見事に演じ切った。
 以前も書いたが、義昭は半径50メートルの世界で、僧として貧しい人々に施しを与えることに喜びを感じる人物。
 壮絶な権力闘争がおこなわれる政治の世界に足を踏み入れてはいけなかった。
 この点で義昭を政治の場に踏み入れた光秀は罪なんですよね。
 それは、この後ますます狂っていく信長(染谷将太)も同じで、光秀には信長を権力の場に引っ張り込んだ責任がある。
 光秀はこれらを清算するために本能寺の変に及ぶのだろう。

 そして正親町天皇(坂東玉三郎)。
 次回は光秀が会うようだが、こちらも突っ込んで描くのか。
 普通なら現状くらいの存在感で描かれて、やがてはフェイドアウトしていくのだが、今後のドラマにどう絡んでいくのか?
 駒ちゃんもどんどん存在感を増してるな。
 ドラマを動かす便利キャラでもある。
 伊呂波太夫を動かすために、帰蝶様のようにいきなり銭を突きつけた。
 将軍義昭を叱りつけることも。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする