昨日までの天気のせいか盛岡「石割桜」が開花したと云う情報あり。ところが明けた本日は朝からの雨が続く。写真に向かう気力が出ないのである。こんな日は しぶしぶ家に籠もるしかない。
雨を見ながらボーっとしていて思い出すのは‥公民館の歴史講座でなんとなく目があってから 双方旧知の知り合いのようになった ご老人の先生(事情分らず まわりがそう呼んでいた人‥)がいた。最近4~5年前に亡くなったという話を風の便りに聞いて 一人墓参に行ってきた。
生前 公民館でご自身の歴史研究を毎年のように公開し 展示発表していた。いわば ひとり文化祭的に大判の模造紙に写真を張って 説明文は手書き‥という作品?である。それを会議室の壁4面に張り付けるのでかなりの情報量であった。写真もすべて現場へ行き自ら撮っていたもののようであった。
もとより評する資格は自分にはないが ご高齢でもあったので仕上げの完璧さはさておいて テーマへの追求心はひしひしと伝わってきて 歴史的テーマも面白く 感動しながら見させていただいた。
思い余って なれなれしくこう話しかけた。「先生 せっかくここまでまとめて仕上げたのですから データ保存しておいて 機会があったら製本出版を目論んだら どうですか? 私ワープロ打ちをお手伝いします。」と
返答は‥年金暮らしの身なのでそこまでのチカラはない。中学校の校長をやり定年し その後の自身への課題(生きがい)として やれる範囲内でやっているだけのことですから‥とのことであった。
押しつけがましい感じ(こちらの態度がデカイ?)もあり なんとなくコミュニケーションが上手くいかなかった感じでもあったので その場はお互いモヤモヤ‥と しながらお別れした。後日 耳がご不自由であることを聞いて‥はっとして 自分のいたらなさを心底悔いたものであった。
自分も年齢だけは やや当時の「先生」と同じ位になってきているが 少し寂しげに返答してくれたその時の表情を思い出し 今頃になってその(生きる‥)姿勢みたいなものがわかるような気がするのであった。
今年の春は‥どんなかな‥と思う。
写真 ①ユキノシタの花②ヒメコブシの蕾③桜に冷たい雨が来る
④水槽丸ごと能登へ送りたい
「春の雨買ひ来し魚の名は知らず:安住 敦」
語りがオダギリジョーの番組で 録画保存して
観ました。
「エアバースト」(空中炸裂)による「滅亡の街」
は仰天です。チマチマな「街角風景~‥」などより
もっと壮大で 時間スケールが大きすぎ ただただ
口を開けたまんまで観ました。
いつも身近な周辺に存在する「先生」方に気付かず
(反応が鈍いので)時間をおいてから う~~ん残
念! の人生です。ハイ
幸運にも ブログ上では 先生方に接する機会に恵
まれ お陰様です。
会議室の壁4面---、昨日のテレビ、定年後に奥様に勧められて学究の道へ、死海の傍の遺跡を発掘をされている方がメインの話題でした。大きな隕石が衝突してクレーターが出来たのとは別に、地上近くで爆発して、3,000度もの高温が生じて、陶器表面がガラス化したもの、他、その証拠が次々と見つかったということです。知らぬが仏、今も隕石が降ってくる危険があるそうです。ツングースクの火球も、ロシアで2013年の隕石騒ぎ、隕石が空中で3つに割れて、多数の方が爆風で怪我をされた事件、ご記憶ですよね。
https://www.nikkei-science.com/page/magazine/0808/200808_036.html
https://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/359.html
その先生の「生きがいとして やれる範囲内で」でしたか。素晴らしい先達が、どの場所にもいらっしゃるのですね。単に、素晴らしいと思うだけで、何も出来ない私ですが。