荒井善則展覧会情報

旭川と長野を中心に、作品活動をしています。その中で、展覧会情報をお送りします。

ぶどう

2013年06月30日 | 日記
長野の家には、ナイヤガラと巨峰のぶどうの木があった。

ナイヤガラは、夏の終わりから秋を迎える頃に、芳醇な香りと薄黄色で透明な実を結んだ。

巨峰は、秋から初頭にかけ袋からはみだすような濃い紫色の甘い香りが漂っていた。

収穫の時期の帰省は、学生時代や就職してから数える程しかなかったが、両親は毎年のように

ブドウを送ってくれた。

ナイヤガラは、旭川まで届く間に実がつぶれてしまったものが多ったが、香りと味は絶好機を迎えていた。

巨峰は、冬を前にぶどうの王道として、大きな甘い実を楽しんだ。

これらの老木は、両親の手に負えなくなったことからか、いつの間にか切られてしまった。

数年前、自宅をリフォームした折に、あの香りと味をと思い立ち、二本のナイヤガラの苗を植えた。

一年目は根が張ることに一生懸命で、二年目には枝が張り剪定のはさみをいれた。

三年目の今年は、枝も葉も大きくなり50個以上の実をつけていた。

軽量鉄骨の支柱には、キュウイとぶどうが争うように先端を延ばす。

あの芳醇なナイヤガラを味わえる秋が、今から楽しみになって来た。

有意義な一日

2013年06月29日 | 日記
Door to Door 、旭川の自宅から空港に車を置いて、長野の自宅まで約7時間の旅。

朝は少々寒く、昼には汗だくになり、夕立と共に寒くなる。

急ぎ出来上がった額を受け取り、自宅では宅急便で送ったマット入りの作品を額装した。

朝から伸びた草を刈り、昼からギャラリーに出掛け、作品の搬入と展示作業。

有意義な一日が過ぎて行く。

無事に作品展示が終わり、中々良い空間が出来上がった。

床にはインスタレーション、壁には版画と造形作品が並んだ。

ほぼプランに沿った展示が出来た。

しかし、長野も中野も暑い。

準備は大丈夫

2013年06月28日 | 日記

音威子府:ヤチダモ

音威子府:ヤチダモの種

アートミュージアム まど(中野市)の個展の準備は、展示を残すのみとなった。

作品はヤマト便で13個、案内状は約300通超を発送して一安心。

展示プランは出来上がっているものの、現場を見ながら作品を確認し、最終的な位置が決まる。

29日は、初めての個展会場にインスタレーションと版画と造形が並ぶ。

 2013年7月3日(水)~8月28日(水)
 アートミュージアム まど(長野県中野市)
 「空間を巡る-水曜日の夜」インスタレーション・版画・造形

展覧会情報―尹東天個展

2013年06月27日 | 日記


尹東天個展 Yoon Dong Chun

2013年7月7日(土)~7月15日(日) a.m10:00~p.m.6:00 最終日~p.m4:00
380-0915長野市稲葉上千田161 Tel.026-226-5736
E.N.GALLERY(イーエヌギャラリー)

尹東天氏は、1957年ソウル生まれ。

ソウル大学を卒業後(B.F.A.)、アメリカクルンブルックアカデミーオブアートを卒業(M.F.A)。

1988年からは、絵画・インスタレーションなどで、韓国とアメリカ・日本などで多くの個展

を開催し、300回余りのグループ展に参加。

1992年には国際的なアジアヨーロッパビエンナーレで金賞を受賞。

イギリス大英博物館やN.Y.公共図書館をはじめとする世界各地の美術館し作品が所蔵されている。

現在、ソウル大学美術大学絵画科教授として在職中。

展覧会情報―朴光烈個展 Park Kwang Yul

2013年06月26日 | 日記

朴光烈個展 Park Kwang Yul

2013年7月7日(土)~7月15日(日) a.m10:00~p.m6:00 最終日:~p.m.4:00
380-0915長野市稲葉上千田161 Tel.026-226-5736
E.N.GALLERY(イーエヌギャラリー)  
    
朴光烈氏は、1955年釜山生まれで韓国世宗大学、多摩美術大学大学院を卒業後、ソウル・釜山・東京・札幌・旭川などで版画、

インスタレーションの個展を開催。グループ展では、ソウルを中心に札幌、台北、ロシア、アメリカ、ドイツ各地で220回の国

際展に参加し、韓国を代表する現代美術作家の一人である。