荒井善則展覧会情報

旭川と長野を中心に、作品活動をしています。その中で、展覧会情報をお送りします。

阿部典英「15歳の君へ」

2021年11月28日 | 展覧会
令和3年 北海道功労賞 受賞記念
阿部典英「15歳の君へ」

2021年12月8日(水)〜22日(水) 12:00〜18:00

Gallery Retara  ギャラリー レタラ

札幌市中央区北1条西28丁目2-35
MOMA place 3F (アメリカ領事館斜め向かい)
tEL.011-621-5600

主催:公益財団法人 北海道文化財団
協力:ギャラリー レタラ

「北海道の美術界をリードしてきた阿部典英氏の北海道功労賞の
受賞を記念して、何者にもとらわれない自由な発想で創作してき
た活動の原点と今日までの軌跡の一端を、少年時代から描きため
てきた素描を中心に紹介します。」(案内状より)

ガラス絵展「NOT ALONE」

2021年11月26日 | 展覧会
ガラス絵展「NOT ALONE」

2021年11月24日(水)〜12月5日(日)

A.M. 11:00〜P.M.5:00 月・火休日

梅鳳堂 Maruyama

札幌市中央区円山南1条西24丁目1-11
LEADビル2F Tel.011-616-4077

企画展「WINTER EXHIBITION」

「毎日の暮らしの中でアートをより身近に感じてもらうこと」

ーNOT ALONEー (案内状より)

出品者
原 陽子・荒井善則・斎藤悠紀
林 孝彦・菅野由貴子・岡田まりえ

予告:ギャラリー梅鳳堂(旭川)
   2021年12月8日(水)〜16日(木)


木 X 彫刻 2つの彫刻賞の作家から

2021年11月25日 | 展覧会
木 X 彫刻 2つの彫刻賞の作家から

2021年9月18日(土)〜11月23日(火)

北海道立旭川美術館 第二展示室

日本を代表する彫刻賞、中原悌次郎・平櫛田中賞受賞作家の
展示は圧巻であった。
戦後、日本を代表するの彫刻家の木彫作品が並ぶ。
ギャラリートークでは、彫刻家の岩永啓司さん(北海道教育大学)が、
2つの彫刻賞の特色を上げ解説された。


田村陽子 緑色の実験

2021年11月04日 | 展覧会
田村陽子 緑色の実験
「様々な繊維素材を使い独自の世界観を表現している
 ファイバーアーティストの作品」(案内状より)

ギャラリー創
2021年11月6日(土)〜21日(土) 11:00〜18:00 火曜休廊
札幌市中央区南9条西6丁目1-36
Tel.011-562-7762

ト・オン・カフェ / ギャラリー
2021年11月2日(火)〜14日(日)10:30〜20:00
札幌市中央区南9条西3丁目2-1 マジソンハイツ 1階
Tel.011-299-6380