荒井善則展覧会情報

旭川と長野を中心に、作品活動をしています。その中で、展覧会情報をお送りします。

小山 薫堂デザインセミナー

2021年03月07日 | アートイベント情報
小山 薫堂デザインセミナー

2021年3月17日(水)18:00〜20:30

旭川市文化会館大ホール

ユネスコ創造都市ネットワーク(デザイン分野)に、

国内では神戸、広島に次いで選ばれた旭川市。

「くまモン」や「おくりびと」、「W座への招待」で

顔なじみの小山 薫堂氏の講演会がある。

申し込みは、あさひかわ創造都市推進協議会かネット可。

0166-65-7047

なよろ国際雪像彫刻大会

2020年12月15日 | アートイベント情報
毎年2月、世界各地から彫刻家が集い「なよろ国際雪像彫刻大会」開催。

三メートル立法の雪の塊から、真っ白な彫刻が出現する。

2021年は、コロナ禍で中止が決定。

近年、アジアからのエントリーが多くなり、作品のクオリティーは高い。

ネット検索で、過去の作品を見る限り、世界トップクラスの大会。

1日も早い収束から、2年後の大会を期待する。

北のとびら vol.122

2020年12月06日 | アートイベント情報
北のとびら vol.122

北海道文化財団の広報誌が届く。

普段、目にする機会がない情報記事満載。

写真と記事、レイアウトも楽しい。

@特集:アートな縄文「北の縄文文化にみる、1万年の創造性」
@この人に注目:福田 亨(木工・立体木象嵌作家)
@アートのチカラを考える:斉藤幹雄・こどもアート
@街歩きアート:別海町
@エッセイ:石川 直樹



済州島アートイベント情報

2020年08月10日 | アートイベント情報
済州島の友人、高さんからアートイベントの情報が送られてきた。

自然が失われて行く中、子供達とのコラボレーションは

植林、造形、絵画などを通して森の大切さを考える。

2020年6月17日から23日まで開催。