荒井善則展覧会情報

旭川と長野を中心に、作品活動をしています。その中で、展覧会情報をお送りします。

コメンテーター

2016年11月30日 | 日記
テレビ番組の時事、芸能などのコーナーでは、色々なコメンテーターが登場する。

昨今、元・・・・、現・・・大学名誉教授の肩書きが目立つ。

昼の時間帯には、連日・・・教授が入れ替わり立ち替わり登場し、大学の宣伝合戦の様相。

コメンテーターは滑舌が良く、誰にでも判り易い言葉で説明する。

元・・・の頻繁なマスコミへの登場は、受けのいい切り口から娯楽トークショーのようなもの。

毎日、毎日テレビに出ていて、大学の三本柱である授業や研究、大学運営の時間が取れるの

だろうか。

研究はマスコミに出た回数ではなく、今日を見詰め、明日を模索する真摯な展望につなげることでは。

老婆心、いや老爺心ながらつまらぬことを心配するこの頃。

朝の挨拶2

2016年11月29日 | 日記
道路の前に動くもの、エゾリスがいた。

時々顔を出し、クルミやドングリが落ちていたことから冬に備えてのこと。

「おはよう、元気だった」

二階の階段の上の窓が騒がしい。

バタバタと、一羽の野鳥。

明るい窓に向かって、逃げられなくなったのか。

片手でつかまえて、空に放した。

「気を付けて、又ねー」

ピッ、ピッ、ピッと鳴きながら飛んで行った。

ジジイの声はおっかないけれど、気持ちを現す挨拶って、良いもんだねー。

朝の挨拶1

2016年11月29日 | 日記
知らない人に声をかけられたら知らんぷり、挨拶はしない、昨今の子ども事情。

危ない人が横行する中、「声をかけない」ことが大人の社会にも広がっている。

朝の雪かき時、犬を連れて歩く人と挨拶を交わすことが多い。

今朝は「おはようございます」、パグを連れた笑顔のお姉さん。

「かわいいねー」と、ひとこと余計に言葉を交わす。

あくまでも、かわいい犬のことですからー。

近所の子どもたちの登下校時には、「おはよう」、「こんにちは」、

と気持ち良い挨拶が返って来る。

挨拶って、良いもんだけどねー。

友好都市締結30周年

2016年11月28日 | 日記






北海道と中国・黒竜江省は、今年友好都市締結30年を迎えた。

6時台のテレビニュースから、両知事の新たな交流にむけた締結の

ニュースが流れて来た。

産業、観光、文化交流など、次世代に向けた覚え書きの交換、

日本的な米栽培を広めた北海道人の紹介、ウインタースポースなど、

ハルピンをはじめ多くの地域の映像が流れた。

10月の初め、この友好都市30年を記念した展覧会に参加したこともあり、

懐かしい映像に小躍りした。

30年前のハルピンや中国、今を見せる映像からは想像がつかない程の発展振り、

歴史は刻々と変わって来ている。

国民感情も、その時代によって大きく変わって来ている。

歯ブラシ

2016年11月28日 | 日記
歯ブラシを新しくすると、つい何時ものようにゴシゴシと強く磨いてしまう。

使い始めのブラシはやや固めから、歯茎に傷が付き易い。

綺麗になったつもりでも、ゆっくりゆっくり磨くことで汚れがなくなる。

テレビでは風呂のかび取りの特集、ごしごし擦ったりしては駄目とか。

カビ取り液をやさしく、やさしく塗って、そして熱い湯で流す。

歯磨きも同じ、優しくブラッシング、熱湯は不要でも特に歯茎には要注意。