自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

パソコンが壊れた

2021年08月21日 | 暮らし、その他
夫のノートパソコンが壊れました。

電源コードが部屋の動線上にはみ出ていて、私が足を引っかけました。
危うく転びそうになり、もし転んで机の角に頭を打ちでもしたら大変。
気をつけて欲しいなあと思っていたら
程なくして、ノートパソコンのWindowsが起動しなくなったと言います。

壊れた? というより 壊した(汗)?

電源コードがあんなところにあるから。
とはいえ直接の原因は私にありますから、責任を感じて復旧作業に取りかかりました。

電源を入れるとMedia checking と表示され、数秒すると
「EFI PXE 0 for IPv4(80-FA-5B-6F-CD-78) boot failed.」と表示され
OKをクリックすると黒地に白文字(一部は黄文字)で
 UEFI Interactive shell v2.2
 ・・・
などと数行表示されて、止まってしまいます。

「boot failed」で検索して、解決方法をいくつか試してみましたが
どれも上手くいかず。

メーカーサポートに次のような問い合わせのメールを送りました。

ーーーーー
・電源コードを引っかけて強い力が掛かってしまった(プラグは抜けていない)。
・電源を入れて数秒すると「EFI PXE 0 for IPv4(80-FA-5B-6F-CD-78) boot failed.]と表示される。
・OKをクリックすると黒地に白文字(一部は黄文字)で
 UEFI Interactive shell v2.2
 EDKII
 UEFI v2.60
 Mapping table
  FS0・・・
  FS1・・・
   ・
  BLK2
 Press ESC in 5seconds to skip startup.nsh or any other key to continue.
・そこで5秒以内にESCキーを押すが何も動かず
 Shell>
と表示されるのみ。何かのキーを押しても、そのキーはコマンドに無いと表示される。

自分で出来る対処方法があれば試してみますので、ご教示下さい。
ーーーーー

メーカーのウェブサイトで修理説明を読むと、データは有無を言わさず消去されるとのこと(汗)。
夫に尋ねたら、当然ですが「データ消されたら困る」といいます。
このパソコンは2年前に買い換えたもので、
その時に古いパソコンからデータを移したはずです。
そう言えばUSBにコピーして移した覚えがあるそうなので
最悪この2年間に新たに作成したデータは諦めてもらうことを話しました。
そして当面は私のノートパソコンを貸して使えるように設定しました。

トラブルは突然にやってくる。
参ったなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする