熱帯性低気圧が台風9号になりました。県内でも豪雨となって交通機関の乱れや被害がでていますが、兵庫県を中心とした地方では大災害となっています。被害に遭われました皆様にはお見舞いを申しあげます。

さて、ハグロソウですが、この花が咲いているところは木陰で薄暗くなったところ。そんなところは大体、ヤブ蚊が多いところです。じっくりと腰を据えて撮っていると、いつのまにか刺されています。耳元で羽音がすれば追っ払うこともできますが、腕などは痒くなって初めて、蚊に刺されたことに気がつきます。

過日、中国・万里の長城を紹介するテレビ番組で、山登りには「清涼油」を塗ると気持ちが良いと話しているのを聞きました。この時は虫さされ対策と言うより、メントール(薄荷)が主成分のため、その刺激によって気分を爽快にさせる効果があることを主体に、顔などに無造作に塗っていました。

実はこの薬(薬品では無い?)、かつての職場で中国旅行のお土産としてもらったものがあり、虫さされにかゆみ止めとして使っていました。そこで思いついたのが、刺された後のかゆみ止めではなく、刺される前の虫除けになるのではということ。

早速、腕や首筋に塗ってみましたが、すーすーとする心地よさと共に、心なしか蚊などが寄りつかないような気がします。意外とメントールの香りがしますのできっと、虫たちにも刺激があって近寄りたくないのではないでしょうか。

何もしなかったこれまでと比べて、少しは虫除け効果もありそうです。かなり昔のお土産ですが、これまではほとんど使ったことがありませんでしたので、これからは山歩きに持って行こうと思っています。
[Photo : NIKON D700, Ricoh GRD2]




さて、ハグロソウですが、この花が咲いているところは木陰で薄暗くなったところ。そんなところは大体、ヤブ蚊が多いところです。じっくりと腰を据えて撮っていると、いつのまにか刺されています。耳元で羽音がすれば追っ払うこともできますが、腕などは痒くなって初めて、蚊に刺されたことに気がつきます。

過日、中国・万里の長城を紹介するテレビ番組で、山登りには「清涼油」を塗ると気持ちが良いと話しているのを聞きました。この時は虫さされ対策と言うより、メントール(薄荷)が主成分のため、その刺激によって気分を爽快にさせる効果があることを主体に、顔などに無造作に塗っていました。

実はこの薬(薬品では無い?)、かつての職場で中国旅行のお土産としてもらったものがあり、虫さされにかゆみ止めとして使っていました。そこで思いついたのが、刺された後のかゆみ止めではなく、刺される前の虫除けになるのではということ。

早速、腕や首筋に塗ってみましたが、すーすーとする心地よさと共に、心なしか蚊などが寄りつかないような気がします。意外とメントールの香りがしますのできっと、虫たちにも刺激があって近寄りたくないのではないでしょうか。

何もしなかったこれまでと比べて、少しは虫除け効果もありそうです。かなり昔のお土産ですが、これまではほとんど使ったことがありませんでしたので、これからは山歩きに持って行こうと思っています。



