ちょっと秋色 2018-09-28 17:00:00 | 花や草木 まだほとんどが緑色の葉のなかに、ちょっとだけ紅葉。 [Photo : Nikon D800 / TAMRON SP AF 180mm Macro] だいぶん傷んだ葉もありますが、待ち遠しい秋の気配。 にほんブログ村
シロバナツユクサ 2018-09-26 19:48:00 | 花や草木 朱色の彼岸花の近くに、シロバナツユクサが咲いていました。 [Photo : Nikon D800 / TAMRON SP AF 180mm Macro] 青いツユクサは爽やかですが、白い花も清楚です。 にほんブログ村
ひがんばな 2018-09-23 18:13:00 | 花や草木 各地で彼岸花が満開。 今年は当たり年なのか、どこも花数が多いようです。 [Photo : OLYMPUS E-M10 M2 / LUMIX G 100-300mm] 近所の土佐文旦の畑にも、あちらこちらに真っ赤なアクセントを付けています。 にほんブログ村
敬老の日 2018-09-17 18:11:00 | 花や草木 今日は地区の敬老会。 会場は歩いて5分ほどの距離ですが、母は受付時間に間に合うよう、早めに出かけました。 [Photo : OLYMPUS E-M10 M2 / LUMIX G 100-300mm] まだ夏の名残りがありますが、気持ちの良い晴天に恵まれました。 庭の彼岸花、白花ばかり咲き誇っています。 にほんブログ村
イギリス訪問 2018-09-09 12:36:00 | 旅と出会い 更新がすっかり滞ってしまいました。 8月下旬から、所属している合唱団のイギリス訪問演奏旅行に参加していました。 訪ねたのは、ロンドンの北方、車で一時間半ほどのところにあるベッドフォード(Bedford)という街です。 ロンドンなどの大都市とは比較になりませんが、教会を始め、歴史を持った建物と、整然と並んだ住宅のある落ち着いた街でした。 [Photo : OLYMPUS E-M10 M2 / LUMIX 12-32mm] 街の中心にはグレート・ウーズという川が流れており、白鳥が群れ遊んでいます。 そのなかを、学生達のボートが横切っていくのも不思議な光景です。 気温は最高で25度、最低は10度ほど。そんななかで一週間を過ごした後、帰国した土佐の猛暑に参りました。 にほんブログ村