仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




高知地方気象台は今日、高知城にある桜(ソメイヨシノ)の基準木が満開になったと発表しました。開花宣言は日本一ではありませんでしたが、満開は全国で一番早いとのこと。






我が家から見える風景でも、スモモと桜が一緒に花開いています。もっとも、スモモは既に盛りを過ぎ、少し黄色がかってきたのが残念です。

[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro, PN11]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 2 ) | Trackback ( )




最近はほとんど時刻表を買うことはありませんでしたが、東北新幹線、九州新幹線の開業に合わせて3月12日に大改正が行われるとのことで、これは買わなくてはと思っていました。


[アンパンマン列車「南風23号」・JR高知駅]

大改正がある場合は通常、かなり早めに出版されますので2月末に楽天ブックスに注文しました。
ところが、注文した時点では在庫ありになっていたのですが、確定した時点で在庫無し、品切れになってしまいました。


[JR土讃線・高知駅]

それでは書店で購入しようと行って見たのですが、どこも品切れです。
そこでネットで検索してみると、売っているものはあるのですが中古品扱いで、なおかつプレミア価格で販売されており、驚きました。さすがにそこまでのマニアでもなく、4月号の発売を待つことにしましたが、本当に必要としている人が買えないのは残念です。


[JR伊野駅]

ただ、今回の時刻表大改正については、11日の大震災発生に伴って東北新幹線が不通となり、九州新幹線も大々的なPRは控えており、これも仕方が無いことでしょう。
旅行としての利用は少ないかも知れませんが、交通手段としては大事な鉄道、はやく復旧できることを祈っています。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ








コメント ( 2 ) | Trackback ( )




地震については具体的な被害の拡大は治まったようですが、その爪跡の大きさは情報が集まるにつれて益々広がり、本当に言葉がありません。復旧に向けての取り組みも始まったようですが、まだまだ進んでいないように思います。


そして、もう一つ心配なのが福島原発の放射能です。
野菜の汚染から始まり、水道水への波及、そして3号機タービン建屋での作業員の被爆へと深刻化してきました。現場では命がけで対策作業を行っていると思いますが、沈静化までは相当の時間が掛かりそうです。



そんななかでも季節は進み、桜の開花も報じられていますが、現状ではそれを大きく取り上げるまでには至っていません。
我が家の回りでも、桜ではありませんがスモモの花が咲き始めました。緑がかった蕾が徐々に白い花となり、それが枝一杯に広がって行きます。



このスモモ畑は我が家のものではありませんが毎年、庭からの借景として楽しませてもらっています。

[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ








コメント ( 0 ) | Trackback ( )




久し振りに高知市に出かけ、はりまや橋近辺を歩いてきました。夕方でしたが、カメラを持った観光客がやってきては写真を撮っていました。


がっかり名所と言われていますが、周辺整備も整い、土佐を訪ねた記念写真の場所としてはやはり、なくてはならないものです。



その橋のたもとで、袴姿の若い女性と、そのお母様と思われる二人からカメラのシャッターを押して欲しいと頼まれました。
お話を聞いてみると、県外から地元大学に勉強に来られていましたが、今日が卒業生式であったとのこと。お母様も来高し、一緒に高知を観光されているとのことでした。



おめでとうございます、お元気でと声を掛けてお別れしましたが、晴れやかなお二人に元気をもらいました。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




どのチャンネルに回しても地震のこと、原子力発電所に関するニュースばかりが流れていたテレビですが、少しずつ平常番組に戻ってきました。


[2011年3月12日の高知新聞朝刊]

それでも、CMの部分ではAC(公共広告機構)がほとんどの時間を使って同じ内容を放送しています。
そのなかで「あいさつの魔法」というアニメが流れていますが、最初に聞いたとき、歌っているのは中山千夏さんだと思いました。彼女が唄ってヒットした「あなたの心に」という歌がありますが、その歌い方にそっくりだったのです。
しかし、年代的に無理があるのではと思って検索してみると、野々歩さんという女性が歌っていることがわかりました。


彼女の声は優しく、癒やしの響きがあるように思いました。ただ、これだけ連続した流されるとしっかりと頭の中に染み込んでしまい、このままでは逆にスルーされていまっています。
さて、私はコーラスを趣味としていますが、歌うことによって心を明るくすることができます。落ち込んでいるときも、多くの仲間と気持ちを一つにすることで心が晴れることもあります。



戦後、人々の心を明るくしたのも沢山の歌がラジオから流れてきたためとも思います。懐かしい曲や童謡など、聞くだけで和んでくると思います。そして一緒に口ずさんでみてはどうでしょうか。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm, Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ








コメント ( 2 ) | Trackback ( )




11日に発生した東北関東大震災・東日本大震災で被災された皆さまにお見舞いを申しあげます。

臨時ニュースを聞いてからはテレビに釘付けでした。
最初は、穏やかな海面が写されていましたので大したことはないのではと思っていました。
ところが、見る間に山のような海水が押し寄せ、全てを飲み込んでいく様子にはただただ恐怖の声を上げるだけでした。自然の恐ろしさをまざまざと見せつけられました。

その恐ろしさ、爪跡が冷めやらないうちに新たな恐怖が発生しました。

日本が、地震に対して絶対的な対策を施してきた原子力発電所が危機を迎えています。

世界では「チェルノブイリ」「スルーマイル」に続いて「フクシマ」という言葉でその事故を大きく取り上げているのですが、日本ではそれを認めようとしません。

もう隠すべき時限ではありません。
事実をありのままに、正確な情報で危険を国民にあきらかにするべきです。

国家の大事においては、パニックを避けるためとのことで嘘を言う、隠す、誤魔化すというのは常識ですが、もうその常識は通用しません。
皆が同じ認識の元で日本を守ろうという気持ちにさせるためには、正確な情報、危機を伝えるべきです。

日本が壊れて行くようです。

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




父が亡くなりました。


昨日、家族や孫、ひ孫、そして多くの皆さまにお見送りをいただいて葬儀を行いました。
昨年の春に足を骨折し、そのまま入院生活が続いてましたが、高齢のこともあって徐々に体力を使い果たし、静かに旅立っていきました。


[左・35番清滝寺、右・34番種間寺]

退職したころから母と始めた四国八十八ヵ所遍路の旅も20年を超え、納経帳もそれだけの数を増やしました。
柩には、昭和61年4月に本格的に八十八ヵ所参りを始めたときの納経帳を収めましたが、それには後になって重ね印を押してもらったとのことで、平成14年までの五つの印が重なっています。


[左・1番霊山寺、右・88番大窪時]

土佐の古い言葉では、人が亡くなることを「みてる」といいます。文字で表すと「満てる」を当てると思うのですが、その人の命一杯に生きたことを言い表していると思いますが、父も満てました。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 16 ) | Trackback ( )