仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




県内各地の古仏を一堂に展示する「古仏との対話」展が今日から、香美市立美術館で始まりました。



(Photo with Nikon D200 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=25mm F4.5 1/60sec[A] ISO100 RAW)



(Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F4.5 1/125sec[A] ISO100 RAW)

この企画展には、清滝寺の本尊である薬師如来像(国指定重要文化財)や、雪渓時の善膩師童子像、さらにはごく最近になって、鎌倉時代に活躍した仏師湛慶の工房作と確認された須崎市、上分大日堂の大日如来像なども展示されるとのことで、仏像彫刻に興味のある方にはお薦めです。


(Nikon D700 AF-S VR Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G : f=120mm F8 1/400sec[A] ISO200[A] RAW)


(Nikon D700 AF-S VR Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G : f=120mm F8 1/320sec[A] -0.7EV ISO200[A] RAW)

また、仏像本体だけでなく、県内各地の秘仏なども撮影している井上芳明さんの写真も展示されているようですので、こちらも楽しみです。
因みに、上の写真は今回の展示会をPRするポスターで、使われているのは井上さんの写真です。


(Nikon D700 SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG : f=12mm F8 1/125sec[A] -0.3EV ISO720[A] RAW)


(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F7.1 1/125sec[A] -0.3EV ISO280 RAW)

昨夜から急に涼しくなり、半袖では寒いくらい。余りに温度変化が激しいので、体調管理には気をつけなくてはなりません。


(Nikon D700 AF-S VR Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G : f=100mm F8 1/800sec[A] ISO200[A] RAW)


(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/500sec[A] -0.3EV ISO200 RAW)

土佐市内の小学校は明日が運動会、今日も登校日のようで、本番に備えて練習に励んでいました。
因みに、近くの小学校では今でもマスト登り(古い言葉ですね)の競技があります。早くから校庭に孟宗竹が建てられ、練習も積んでいました。
明日も良い天気が続くようで、大きな歓声が楽しみです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ






コメント ( 5 ) | Trackback ( )




秋の代表的な花であるオミナエシは私の好きな花です。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/350sec[A] -0.3EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F5.6 1/180sec[A] -0.3EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/500sec[A] -0.3EV ISO100 RAW)

野生で咲いているものを見ることは少なくなりましたが、これは畑の横の花壇に1株だけ植えられていました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F10 1/60sec[A] -0.3EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F10 1/80sec[A] -0.3EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F10 1/60sec[A] ISO100 RAW)

近くに目立つ花がないためか、しばらく待っているといくつかの蝶がやってきます。ほとんどがツマグロチョウモンですが、他の種類の蝶もやってきて、ときどきは縄張り争いみたいな行動も見せてくれます。


(Photo with Nikon D700 AF-S VR Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G : f=90mm F8 1/800sec[A] -0.3EV ISO200[A] RAW)

土佐市街は稲刈りも終わり、二番穂の稲が伸びてきており、田植えのすんだ田んぼのように緑色が多くなりました。


(Photo with Nikon D700 AF-S VR Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G : f=120mm F8 1/500sec[A] -0.3EV ISO200[A] RAW)

こちらは清滝寺薬師如来立像ですが、澄んだ青空には半月が浮かんでいました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

ioPLAZA【3周年キャンペーン】


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




今年は少し遅いように思いますが、彼岸花がそこここに咲き始めました。
名前のごとく、秋の彼岸時期に田んぼのあぜ道に現れてその存在を誇示しています。



(Photo with Nikon D80 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/1000sec[A] -0.3EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D700 AF-S VR Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G : f=120mm F5.6 1/800sec[A] -0.7EV ISO200[A] RAW)

清滝寺への道の傍によく手入れをされた柿畑がありますが、そこにも毎年、彼岸花が伸びてきます。


(Photo with Nikon D700 AF-S VR Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G : f=29mm F5.6 1/400sec[A] -0.7EV ISO200[A] RAW)


(Photo with Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/640sec[A] -0.3EV ISO200[A] RAW)

ところで、やはりニコンの新しいカメラ(D700)を買ってしまいました。
それほどレンズの手持ち資産があるわけではありませんので、いろいろと意見のあるレンズセットにしました。


(Photo with Nikon D700 AF-S VR Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G : f=100mm F5.6 1/1250sec[A] -0.3EV ISO200[A] RAW)
【シオン】


(Photo with Nikon D700 AF-S VR Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G : f=65mm F8 1/800sec[A] -0.3EV ISO200[A] RAW)

未だ試し撮りといった程度ですが、広い視野は気持ちがいいですね。
ただ、私はすべてRAWで撮っているのですが、それに伴ってパソコンのソフト更新も必要になりました。
困っているのはGoogleのPicasaです。これは無料のソフトですが、未だD700などのRAW(NEF)ファイルに対応しておらず、表示ができません。
まもなく新しいバージョンが公開されるとのことで、それを待たなければならないようです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

EIZOダイレクト


コメント ( 7 ) | Trackback ( )




ずいぶんと更新が空いてしまいました。写真だけは撮っているのですが、まとめるまでに至らずにストックばかりです。
さて過日、島根県松江市などを訪ねてきました。



(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC : f=10mm F8 1/125sec ISO100 RAW)

松江城は、慶長16年(1611年)に初代城主・堀尾吉晴に築かれたもので、天守は国の重要文化財になっています。


(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC : f=10mm F4 1/800sec ISO100 RAW)

最上階の天守は四方が開けており、松江市街が一望できます。


(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC : f=10mm F8 4.2sec ISO100 RAW)

いずこも同じですが、昔のお城は階段が狭くてきついです。裃を着て上り下りをすることはなかったと思うのですが、女性のスカート姿は大変です。
また、柱は一本の木ではなく、いくつかの木を寄せ集めて大きな柱にしており、既に集積材が使用されているのは興味深く思いました。


(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC : f=10mm F8 1/125sec ISO100 RAW)

外観は熊本城にも似ており、全体に黒い色で統一されています。


(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC : f=18mm F8 1/125sec ISO100 RAW)

松江も水の町ですが、用水にはこのような錦鯉も飼われていました。


(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC : f=10mm F5.6 1/320sec ISO100 RAW)

周遊バスです。


(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC : f=10mm F8 1/320sec ISO100 RAW)

松江城の回りを囲む堀川には遊覧船が出ています。


(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC : f=20mm F5.6 1/180sec ISO100 RAW)

残念ながら手漕ぎではなくエンジンが付いていますが、それでもゆったりと進む船に揺られるのもいいかもしれません。一周はおよそ50分だそうです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ






コメント ( 6 ) | Trackback ( )




私が自分で働いたお金で買った最初のカメラは、アサヒ・ペンタックスSPでした。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F9 1/60sec -0.7EV +Flash ISO100 RAW)
【これは後に中古で買ったペンタックスSV(発売初年は1962年)】

川崎に就職していた私は、手当たり次第にカタログを読みあさり、意を決して新宿に出かけ、ヨドバシカメラで55mmレンズを付けたペンタックス(Pentax)SPと、28mm、200mmの2本のレンズも同時に買ってしまいました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/200sec -0.7EV ISO100 RAW)
【ウコンの花】

当時の価格は覚えていませんが、倉庫のような場所の窓口でこれらの製品を告げ、計算をしてもらったところで思っていた以上に安くて驚きました。田舎では考えられない価格であり、さすがは大手の販売店だと思いました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F7.1 1/60sec -0.7EV +Flash ISO100 RAW)
【ペンタックスSV・残念ながらシャッター幕不良】

大きな紙袋に入れてもらって持ち帰り、箱から取り出すのももどかしく、すぐに住んでいた寮の屋上に上がって富士山を撮りました。


(Photo with Nikon D200 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=18mm F8 1/180sec ISO100 RAW)
【稲刈りの終わった株からは二番穂が出てくる】

当時は、広角レンズは35mm、望遠レンズは135mmというのが一般的でしたが、せっかくの一眼レフであればより広く、より遠くのものを引き寄せて撮りたいという意志があったため、200mmで捉えた富士山の姿には感動しました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F7.1 1/60sec -0.7EV +Flash ISO100 RAW)
【55mm・F1.8】

当時のペンタックスのレンズは、ボディーとネジで結合していました。他のメーカーはほとんど、マウントにバヨネットを採用していましたが、ペンタックスは、バヨネット式ではマウント面が摩耗してくると取り付け面にガタツキが出てくるが、ネジで固定する方式は多少摩耗しても、ねじ込んでいけば完全に密着するので、レンズの平面性が保たれるというような説明をしていたと思います。
しかしペンタックスもその後、バヨネット式に変更し、現在に至っているのはご存じの通りです。


(Photo with Nikon D200 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=55mm F8 1/250sec ISO100 RAW)
【高知自動車道】

私が最初にペンタックスを選んだ理由ですが、何よりも価格が安く(リーズナブル)、それでいて性能がよいことでした。その頃はニコンが最高峰、その次にキヤノン、ミノルタなどがメジャーでした。でも、若者(私)が手を出せる一眼レフはペンタックスしかなく、その後もいくつかの機種を使いましたが、いまは懐かしい想い出です。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

JAL日本航空 JMB入会


コメント ( 7 ) | Trackback ( )




二年前にこの実を紹介したことがありますが、その時は名前がわかりませんでした。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F13 1/60sec +Flash ISO100 RAW)

昨年は実がなりませんでした。今年は8月の中旬ころから少しずつ色づいた実が見えるようになり、通るたびに写真に撮っています。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/125sec -0.3EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/100sec ISO100 RAW)

ただ未だに名前が特定できず、多分「アオハダ」ではないかと思っています。どなたか教えて下さい。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/180sec ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/50sec ISO100 RAW)

ヨウシュヤマゴボウは民家の近くに生えていました。蜜が多いのか昆虫に人気で、蟻や蜂などが盛んにやってきてはくちばしを差し込んでいました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/640sec -0.7EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F7.1 1/640sec -0.7EV ISO100 RAW)

先日、秋のドラゴンウォークに向けてコース周辺にコスモスの種を蒔きましたが、それ以外の所でもコスモスが育っています。秋の澄んだ空のもとで、一面に咲く景色を楽しみにしています。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




彼岸花が所々で咲き始めましたが、まだまだ暑いです。湿気が高いようで、ちょっと歩くだけで汗だくになってしまいます。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F5.6 1/750sec ISO100 RAW)

それでも9月に入り、清滝寺に歩いて登る方が増えたように思います。これから徐々に風も涼しくなると思いますので、もうすこし楽に歩けると思います。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/80sec -0.7EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F4.5 1/125sec -0.7EV ISO100 RAW)

いつもの通り道に栗のイガがたくさん落ちています。先日はいくつか実を拾えたのですが、最近は空のイガが増えるだけで中身を見つけることがありません。それだけ、歩いて登る人が増えたのでしょう。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/60sec +Flash ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F5.6 1/750sec ISO100 RAW)

今日は清滝寺の境内が賑わっていました。土佐市のほとんどのタクシーが一度に登ってきたような混み具合で、その中に自家用車で来られた方が戸惑う場面がありました。でも、タクシーのドライバーも慣れたもので、空いたスペースに誘導し、タクシーの入れ替えも行っていました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/500sec ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F6.3 1/60sec +Flash ISO100 RAW)

山門脇にある大きなエノキですが、このキノコは今年3回目か4回目の成長です。ほんの数日で大きくなり、あっという間に枯れてしまいます。見た目は美味しそうですが、素人は手を出しません。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

Apple Store(Japan)


コメント ( 2 ) | Trackback ( )




9月に入っても曇った日が続いています。大雨が降ると言うことは無いのですが湿気が高く、少し動いただけで汗が出ます。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F9 1/1250sec -0.7EV ISO100 RAW)
【アンテナ上段に百舌】

そんな中、人家の屋根に取り付けてあるテレビアンテナの上で百舌が鳴いていました。羽根を広げて打ち振りながら、秋を告げる高鳴きです。百舌の声を聞くとやはり、秋が近づいていることを感じます。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/320sec ISO100 RAW)
【栗が出ています。道ばたでも大きな栗をいくつか拾いました。】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F6.3 1/60sec +Flash ISO100 RAW)
【彼岸花。枯葉が絡まっているらしく、開いていません。】

今日は本当に久し振りに、息子にもらった自転車に乗って走ってみました。しばらく乗っていなかったので空気が抜けており、口ゴムを新しいものに替えました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/1500sec ISO100 RAW)
【アカバナワタ】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F3.5 1/1500sec ISO100 RAW)

普段は車で外出することばかりですので、自転車からの目線とペダルを踏む感触は新鮮です。しかし、平坦な道や下り坂は楽なんですが、登り坂はちょっとした勾配でもすぐに足への抵抗となってきます。それでも、何段もあるギヤを切り替えながら走ると、速度は出ないものの足の漕ぐ力はそれほど要りません。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F5.6 1/640sec ISO100 RAW)
【土佐市街 2008-09-03 11:17】

ほんの10分ほどの慣らし運転でしたが、歩きとはまた違う風の音や太陽の光を楽しみました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

Just MyShop(ジャストシステム)


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




昨日(31日)、近所で花火大会があり、見にいきました。



(Photo with Nikon D80 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=18mm M/F9 M/6sec ISO400 RAW)


(Photo with Nikon D80 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=18mm M/F9 M/6sec ISO400 RAW)

打ち上げ場所に近い所に住む友人が、花火を見ながら焼き肉パーティーをするのでどうぞとのご案内があり、お言葉に甘えて行きました。


(Photo with Nikon D80 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=18mm M/F9 M/6sec ISO400 RAW)


(Photo with Nikon D80 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=18mm M/F9 M/6sec ISO400 RAW)

当初は30日に予定されていたのですが、天候が悪くて順延となり、8月最後の日曜日に行われました。


(Photo with Nikon D80 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=35mm M/F9 M/5.6sec ISO400 RAW)


(Photo with Nikon D80 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=35mm M/F9 M/6sec ISO400 RAW)

6時半頃から三々五々に集まり、先ずは焼き肉。ビールにワイン、焼酎も入って心地よくなったころの8時から打ちあげが始まりました。


(Photo with Nikon D80 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=18mm M/F9 M/6sec ISO400 RAW)


(Photo with Nikon D80 Nikkor DX 18-70mm F3.5-4.5G ED : f=18mm M/F9 M/6sec ISO400 RAW)

およそ20分程度の時間でしたが、距離的にもちょうどで、大いに楽しみました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ






コメント ( 2 ) | Trackback ( )