仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




高野山の聖地、壇上伽藍にある根本大塔周辺です。


奥の院からバスで下り、参道を歩きました。


午前中の曇り空から、ときおり鉛色の雲間から冬の陽が差し渡り、鮮やかな朱色をより鮮やかに見せてくれます。


しばし刻を忘れて佇んでいると読経の声が響いてきました。一人の僧侶が、壇上伽藍内にある全ての建物の前で読経をして巡っています。


被写体としてカメラを向けたものの、その姿にきっぱりとした決意と静かな恩寵の光りを感じ、それ以上のシャッターは切れませんでした。

[Photo : Nikon D700 / SIGMA 24-70mm, Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 100-300mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 0 ) | Trackback ( )




高野山駅から乗ったバスを一の橋で降り、そこから参道を歩きます。元々少なかった乗客ですが、途中で一人二人と下車し、一の橋では一人だけでした。


朝方の雨も上がったものの、しっとりと湿った石畳は静寂そのものです。手袋をホテルに置いてきたので息を吹きかけながら、それでもカメラを持って歩きました。


四国八十八ヵ所の札所近くに住んでいるものの、全部を回ったわけでもなく、ましては高野山は初めてですので、参道回りの巨大な霊廟、供養塔には圧倒されました。


行き違う参拝の方も少なく、ときおり差す冬の太陽に見守られながら奥の院へ到着。
御廟の橋でしばし佇んでいると、参拝の方や僧侶が通り過ぎていきます。僧侶の足下を見ていると、石橋を構成している石を一つずつ踏みながら渡っていきます。


私もそれに倣って足を踏み入れました。この橋から先は、弘法大師が眠る聖地と言うことで写真撮影は禁止されています。


奥の院・弘法大師御廟内では、ご祈祷が行われているようで読経が聞こえます。静かに足を踏み入れるとそこは、えもいわれぬ香のかおりが漂い、堂内に満ちあふれる読経の声はまるで、西洋の教会の響きにも似ており、その雰囲気のなかにしばし佇んでいました。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14-42mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 2 ) | Trackback ( )




我が家の庭に咲く小さなバラですが、この寒さにも耐えてきれいな姿を見せていましたが盛りを過ぎたようです。


常緑樹の緑を別にすれば、ほとんどが枯葉色の世界ですが、その中にも色彩が残っています。夕方の光りの中で輝く、冬の彩色を探すのも嬉しいものです。


最近の歩きには広角レンズを付けたLUMIXばかり使っています。そうすると視野も広角になってしまい、マクロの視線とは違ってきます。


ということで、自宅ではマクロを取り出して手近な被写体を相手にしていますが、私にはやはり、こちらの眼があっているようです。

[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro + PN-11]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 0 ) | Trackback ( )




南海電鉄で高野山までの切符を買うと、電車では難波駅(新今宮駅)から極楽橋駅まで、そこから高野山駅まではケーブルカーになります。


私の乗車した「こうや1号」4号車は、橋本駅で他の乗客が全員が降りてしまい、一人だけになりました。


なんとも寂しい高野山参りだと思っていましたが、極楽橋では10人ほどの方がケーブルカーに乗り換えました。


登るときは後方(最下段)に、下るときも後方(最上段)に座ってレールやケーブルを眺めていましたが、やはり上下が交差する部分のレール形状が複雑で、何度乗っても楽しませてくれます。


高野山ケーブルカーの最大勾配は562.8パーミル(1,000m進んで562.8m高くなる傾斜)とのことですが、頂上の高野山駅近くがそれに当たるとのこと。


所々に傾斜を示す表示(この写真では536)がありますが、目視できたのは”551”でした。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14-42mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 2 ) | Trackback ( )




南海の高野山行き特急「こうや号」は4両編成と聞いていましたので、ホームの中間付近で待っていました。
ところが、先頭車両はどんどんとホームを行き過ぎていくので大慌てで後を追いかけましたが、よくみると途中の橋本行き「りんかん号」を後部に併結しており、8両編成でした。


通常の連結であれば後方から乗り込んで車両を移っていけばいいのですが、二つの列車は中間が貫通車両ではなく、「りんかん号」から「こうや号」に移ることができません。


無事に「こうや号」に乗り込みましたが、車内は拍子抜けするくらい空いています。全席指定ですので指定された席に座りましたが、ちょうど窓枠が目障りな位置でしたので一つ後ろに移動しました。


車内は女性アテンダントの方が頻繁に行き来していますが、検札をしません。ガラ空きなのでどこでもいいのでしょうが、少なくとも特急券を持っているか否かはチェックすべきではと思っていましたが、帰りの列車の中でそのわけがわかりました。


帰路は帰宅時間とも重なってかなり込んでいましたが、乗客が入れ替わるたびにアテンダントがやって来て切符の確認をします。よく見ていると、手持ちの端末にリアルタイムで指定席の発券状況が表示されているようで、指定されていない席に乗客がいるとチェックできるようです。このため結構、車内で特急券を買う乗客がいました。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14-42mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 2 ) | Trackback ( )




通天閣を遠くに眺めながら、ビリケンさんに別れを告げて新今宮駅まで歩きました。用向きは、高野山に参拝するため南海電鉄の特急「こうや号」の指定席券を買うためです。


JRは2階部分を、南海は3階部分を走っています。そしてその高架下は阪堺電軌鉄道の南霞町駅があります。


南海・新今宮駅の入り口は小さな階段があるばかり、急な階段を3階まで上ってやっと、改札口がありました。


高野山へは「世界遺産切符」がお得(高野山内のバス乗り放題、割引券付きなど)とのことで購入しましたが、結果的には使う場所が限られており、すごくお得と言うほどではありませんでした。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14-42mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 2 ) | Trackback ( )




マクロレンズを持って出かけるのですが、最近はなぜか視点が定まりません。同じ被写体を何度も撮っているのですが、同じことの繰り返しになってしまってまとまりません。


2時間ほど歩いてかなりの枚数を撮ってきたのに、選別すると残るカットは少数。いくらデジタルデータとはいえ、削除ばかりでは気が重くなります。


こんなときは目先を変えて部屋の中から見えるものを撮ります。スモモの枝に止まったメジロ、レースのカーテン越しのトタン屋根の輝き、けっこう気が晴れます。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 100-300mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 0 ) | Trackback ( )




第45回光展の巡回展・高知展が明日(18日)から始まります。今日は朝からパネルの配置、位置決め、作品展示や受付などの準備が行われ、明日からの皆さんのご来場を待つばかりになりました。


全国から公募された作品から、300点余の入選作品が展示されています。大賞となる今年の日本光画賞は、高知の女性が獲得されています。
会期は18日(火)から23日(日)まで、午前9時から午後5時(最終日は4時)まで開館(入場は無料です)しています。


昨年は風邪でダウンしてご迷惑をおかけしましたが、今年は20日(木)全日、22日(土)の午前中、私も会場にいる予定です。私の作品も展示されていますので是非、足をお運び下さい。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 0 ) | Trackback ( )




昨年末、光展の表彰式で大阪に行ってきましたが、その時の写真をやっとアップします。


天王寺近辺と言えば通天閣が有名、と言うことで行ってみました。


時間の都合で通天閣には登ることができませんでしたが、天王寺駅から動物園内通路を通り、新今宮駅まで歩きました。


結構な人出で、お店の前にも様々なビリケンさんが並んでおり、それぞれに記念写真を撮る人達が群がっています。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14-42mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今日から大学入試センター試験が始まりました。例年、この時期は寒い日が多いような気がしますが、今年も更に寒いようですね。


家人が用事があって高知大学近くに出かけたのですが、お昼頃にもかかわらず渋滞していたとか。試験が終わった子どもを迎えに来たご家族が多かったのでしょうか。


40年以上前、その頃はまだセンター試験なるものがありませんでしたので最初から直接、受験する大学まで出かけました。試験のプレッシャーを感じつつ、初めて訪ねる未知の土地、大学の雰囲気を旅行のように楽しんだ思い出がよみがえりました。


今日のニュースで、お守りをいくつも持った受験生がインタビューを受けていたとき、そのなかの一つが手からこぼれてしまいました。
お守りを落とした!と慌てたようですが、よく見るとバッグの中に収まっていました。落ちたんじゃなくて入ったとつなげていましたが、実力+神頼みでその成果が出せるように祈った次第です。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ