仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




沢山の花が咲いていたスズメウリが、どんな実に変わっているのかと見にいってみると、なんとも哀れな格好になっていました。








きちんと熟すと灰白色の丸い実になるそうですが、虫に食べられたのか、熟す前に中身が飛び出していました。これではちょっと、芽が出るのは無理かも知れませんね。




地区の集会場のある広場に1本のモクセイの木があります。根元には木製の椅子も置かれており、夏の木陰になっているようです。




この木も満開になっていました。キンモクセイとは違い、ほんのりとした淡い黄色の花です。これがギンモクセイだと思っていたのですが、ギンモクセイは純白の花だとか・・・・では、ウスギモクセイなのでしょうか。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 6 ) | Trackback ( )




コウヤボウキの蕾をあちこちで見ることができるようになり、その開花を楽しみにしていますが、ほんの少しだけ咲き始めている花をみつけました。




くるんとカールした独特の花びらも見えており、もう少ししたらきちんとした花になりそうです。




キウイを栽培しているところがあるのですが、取り入れ前の畑をのぞいてみると鈴なりになっていました。これから、籾殻のなかに保存して熟成させるようですが、これだけ大粒の実がぶら下がっていると壮観です。




木々も少しずつ、色づいてきました。高い山には真っ赤な色が見えますが、ハゼの木のようです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




昨日は、突然に現れた台風20号が関東地方を中心にときならぬ風雨をもたらしたようです。こちらでも少し、強い風が吹きましたが、おかげで今日は素晴らしい好天になりました。






そんななか、第3回山の手ふれあいフェスタが開催され、大勢のお客様で賑わいました。
元々は地元の、三世代交流餅つき大会などの行事と、秋祭りを一緒にした形で始まりましたが、出店や演し物なども増えて、賑やかな催しになりました。
今年は、先日行われた土佐市長選挙で選ばれた新市長と、今期で退任する現市長もお祝いに駆けつけてくれて開会を盛り上げて下さいました。






私もコーラスで出演したのですが、屋外ではなかなか声が届かず、見た目で楽しんでいただきました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今度の28日(日)に、土佐市で二つのフェスティバルが行われます。


(山の手ふれあいフェスタの案内)


(土佐市出間のひまわり)

ひとつは、「第3回山の手ふれあいフェスタ」という催しで、高岡第二小学校を会場として、地域の様々な世代での交流をはかるものです。今回も、保育園児や小学生の踊りや合唱、三世代交流もちつき大会、紙飛行機大会、パラグライダーのデモ飛行などがあり、私も地域のコーラスグループで出演します。




時間は午前9時半から15時頃まで、出店もたくさんありますので是非、お近くの方はお出かけください。






もう一つは、出間地区の「花*花フェスティバルinいずま」です。
こちらは例年のごとく、沢山のひまわりが皆さんの目を楽しませてくれます。既に花は満開に近く、当日は大勢のお花見で賑わうことでしょう。






当日以後は、ひまわりを持ち帰ってもよいそうですので、欲しい方は花ばさみを持参されたら良いと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




我が家のキンモクセイはまだ、蕾状態ですが、こちらでは満開になってきました。
よく澄んだ青空を背景に緑とオレンジのコントラストが鮮やかで、それに心地よい香りも秋を感じさせます。








そのキンモクセイの香りに交わるように、少し違う香りを感じました。
何から香りが来ているのか探してみると、数メートルもある樹木に白い花がたくさん咲いており、それが香っていることがわかりました。








手の届く範囲に花はなく、下から見上げるような形になりましたが、キンモクセイとは異なる強い芳香を放っています。
帰ってから少し調べてみましたが名前がわかりません。ご存じの方は教えて下さい。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( )




ほんの少し前まで、雑木のなかに黄色い花をつける蔦があるのを見かけていましたが、名前がわからなくてそのままになっていました。


(ノササゲの花)


(カラタチ・キコク)

だいぶん汗をかかなくなったので、日中に歩いていると藪のなかに紫色の鞘を見つけました。1個だけぶら下がっているのですが、これも初めて見たもので名前がわかりませんでした。ただ、同じ蔓に例の黄色い花が咲いており、花と実が揃えば名前がわかるだろうと喜んで帰ってきました。


(ノササゲの実・鞘)


インターネットなどで調べた結果、これらはノササゲだとわかりました。淡い黄色の花もきれいですが、紫色の鞘も鮮やかです。




運動公園にはハクモクレンが何本か植えられていますが、早くも綿毛を被った花芽が現れていました。そしてその横にはまだ、色鮮やかな実も残っています。
今年の暑さの影響か、今の時期に桜が咲いたというニュースも聞かれます。モクレンもこのままでは秋の内に咲くのでは(?)と心配します。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




山道で二羽の蝶を見つけました。






あまり遠くまで移動する風でもなく、もつれ合うように飛び回っておりました。
二羽の色がずいぶんと違うので別々の種類かと思いましたが、あとで調べてみるとナガサキアゲハの雌雄だったようです。




こちらはアキアカネ。同じ枝に戻ってくるのしばらくじっとしていると結構、近くまで寄っても逃げませんでした。しかし、涼しくなったとは言えヤブ蚊は元気です。耳元でプーンと音がすると首筋がぞくぞくします。


こちらは、コスモス畑の上を飛ぶモンシロチョウですが、わかるでしょうか。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




あちこちでコスモス祭りの便りがきこえるようになりました。
先日、知人が県中部のコスモスを見にいったようですが、未だ満開と言うにはほど遠かったようです。そして今年は草丈が低いようで、青空にコスモスの花を透かして撮るにはしゃがみ込まねばならないと言っていました。


(バショウの芯をのぞき込んで見ました)


(ソテツの紅葉?)

清滝寺に登っていると、メジロの鳴き声が聞こえてきました。段々と里山に下りてきているようで、これからは近くでも鳴き声が楽しめそうです。


(ヒヨドリジョウゴ)


ヒヨドリジョウゴの花の形が面白くて、9月初めころから撮り貯めていたのですが、花を紹介する前に赤く色づいた実を見つけました。ほとんどが未だ、緑色の固いものですが、その中に朱色の実がいくつか見えました。






周りには沢山の実がなっており、これらが全部色づくときれいだろうと楽しみにしています。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( )




11月23日~24日に土佐市で、第1回土佐市ドラゴンウォークが行われます。
土佐市ドラゴンウォーク実行委員会(土佐市役所産業経済課)の主催で、今年初めて実施されます。




二日間にわたり、宇佐の竜の浜パーキング及び土佐公園グランドを発着点として、8Kmから25Kmの四つのコースが設定されています。
24日には、私がいつも歩いている清滝寺へのコースにプラスして高岡町や仁淀川・親水公園なども巡るようです。ただ、コースや距離を見てみるとかなりのもので、ちょっと散歩というレベルではないようです。




でも、土佐市の自然を歩きながら楽しむには絶好のコースで、体力に自信がある方は参加されてはどうでしょうか。




宿泊施設の紹介なんかもありますので、近隣の方だけでなく、全国からの応募を希望しているようです。興味のある方はコンタクトされてはいかがでしょうか。




詳しくはこちら、土佐市や、高知県ウォーキング協会のホームページをご覧下さい。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




休耕田になっているあたりにサクラタデとイヌタデがたくさん、咲いていました。


(イヌタデの中にサクララデ)


(サクラタデ)

こちらはミゾソバ、田んぼの脇の小さな水路にこれも群生していました。花の中をよく見てみると小さな昆虫が蜜を吸っています。たまたま、飛んでいる姿が撮れてしまいましたが、肉眼ではほとんど見えません。


(ミゾソバ)


何回かに渡って拾ってきたギンナンの実を取り出しました。しばらく密封したバケツの水につけてあったのですが、独特の匂いと一緒に、すこし甘いような発酵臭もしました。




金網の上で、水を流しながら果肉を押し潰して中の実を取り出しましたが、なかなかきれいにはなりません。


(オモダカの雌花)


(ヒレタゴボウ?)

結局、素手でごしごしと擦るハメになりましたが、果肉の油分と匂いはなかなか取れません。食器洗い洗剤がいいかもと試しましたが、やはり匂いは残っています。
かぶれを心配しましたが、それは大丈夫なようで、しばらく乾燥させると美味しいビールのおつまみになります。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ



コメント ( 6 ) | Trackback ( )



« 前ページ