仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




昨日(25日)、清滝寺の千体流し(千体地蔵供養)があったので行ってきました。
午前中、本堂での先祖代々供養法要が行われた後、檀家総代の方が千体地蔵を持ち帰ってくれます。それを持って仁淀川に行きました。


河原に着くと既に、多くの方が流れの中に入って札を流しています。自分の家のものだけでなく、流しに来られない檀家の分も手分けして流すため、全部が終わるまで1時間以上かかりました。


猛暑が続いていますので帽子も被って行きましたが、川の流れに入ると川風が涼しく、秋の気配を感じるほどでした。


お札は文字通り、一千枚あります。それを束にならないように一枚ずつほぐして流していきますが、すぐに手の水気が無くなって滑らなくなります。


もっとも、川の中にいますので指を流れに浸してはひたすら流していきます。遠くで住職が唱えるお経を聞いていると清々しい気持ちになっていくのがよくわかります。

[Photo : Nikon D700 / SIGMA 24-70mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




7月3日に越知町横倉山自然の森博物館から始まった「土佐展」ですが、いよいよ最後の展示が土佐市「モルゲンロート」ギャラリーで始まりました。


モルゲンロートさんはパスタが美味しいことで有名ですが、素敵なギャラリーも持っていて様々な催しに使われています。


ギャラリーは9時から17時まで(最終日は16時)まで開いています。こちらの会期は8月21日から9月3日までですので是非、足をお運び下さい。なお、火曜日は定休日ですのでご注意下さい。


21日はまた、第33回土佐市大綱祭りの日でした。商店街の県道を通行止めにし、不織布で編んだ大きな綱(80m、1.2トンとか)を南北に分かれて引き合います。
昨年の雨天とはうって変わって猛暑の晴天となりましたが、午後からはよさこい鳴子踊りなどが披露され、夜の大綱引きに向けて人の波も増えていました。


大綱引きは3本勝負で勝ち負けを争いますが、参加自由と言うことで最初に負けた方に援軍がどっと駆けつけて1勝対1勝、3回目はなかなか気合いの入った綱引きとなり、大いに盛り上がっていました。


夏祭りと言えば花火がつきものですが、残念ながら大綱祭りは綱引きがメイン。誰もが参加することを目指していますが、現実的にはなかなか、綱の回りに入っていくのは勇気が要ります。

[Photo : RICOH GR digital 2]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

Sony Style(ソニースタイル)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




猛暑が続きます。


外に出るのを控えています。


少しは写真を撮らなければと、帽子を被って庭の花を撮っています。

[Photo : NIKON D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

デジカメオンライン



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




連日、猛暑が続きます。土佐でもこの異常なる暑さは例外ではなく、昨日は歩き遍路の方が熱中症で倒れ、そのまま亡くなるという事故も起こっています。


発表される気温は日影の温度(かつては百葉箱のなかに置いた温度計で測定)ですが、日の当たる場所や舗装した道路上では更に高温になっているはずです。
夏休みを利用して回っておられるかも知れませんが、やはりこの時期の歩きは無謀なような気がします。


そんななか、私のPCルームも35度を超えています。小さな部屋ですのでエアコンは置かず、扇風機だけで対処していますが、パソコンの電源を入れると、本体、モニターやHDD、ACアダプターなどの発熱でみるみるうちに温度が上がって行きます。


機器の使用環境温度としては許容値(?)かも知れませんが、人間の頭にはかなりこたえます。毎年、ここにもエアコンが欲しいと思いながら耐えています。

[Photo : NIKON D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

ブックオフオンライン



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




戦後生まれの私にとって、終戦記念日は情報でしかありません。
両親や祖母などからは、時期にふれては空襲の話や戦争の残虐さを聞かされて来ました。広島、長崎の原爆は、その地を訪ねて恐ろしい過去を見てきました。


戦争は決して起こしてはいけないものですが、未だに世界では戦いが続いています。平和な日本でも様々な諍い、犯罪があることを考えると、世界規模での諍いは絶えることがないでしょう。美辞麗句、建前だけで戦争反対、世界平和を叫んでも実現は困難でしょう。


しかし、死ぬことの恐怖、愛する者を失うことの悲しみ、苦しみを本当に知ったなら、何かを守ることも重大なテーマとなってきます。


動物は、家族を守ること=闘うことを本能的に知っています。人間も同じですが、人間は考えることができます。戦いが美化されないよう、そして悲しみが風化しないよう、考え続けて行きたいと思います。

[Photo : NIKON D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

ellesse footwear



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




いよいよ今日から「よさこい祭り」が始まりました。
今朝、帰省していた弟夫婦を高知駅まで送りましたが、辻々にあでやかな祭り衣装を着た踊り子達が集まっており、その姿を見るだけでワクワクしてきます。


残念ながら午後からは用事もあってそのまま帰宅しましたが、テレビでは早速、実況中継を行っていました。お祭りはその場で楽しむものでしょうが、エアコンの効いた涼しい部屋で、様々な角度から見ることができるのはまた、別の楽しみでもあります。


稲穂がずいぶん、垂れてきました。お天気の具合が定まらず、農家の方もやきもきしていることでしょうが、スズメたちも良く実った稲穂を求めて大忙しのようです。


今朝方、子猫たちが小さな黒い虫をもてあそんでいるのを見つけました。最初はゴキブリかと思って追い払ったのですが、よく見ると小さなクワガタでした。
子猫たちに遊ばれて動けなくなっていましたので、畑にでも逃がしてやろうと手のひらに乗せたところ、思い切り挟まれてしまいました。アイタタタと叫んだものの、なかなか離してくれません。やっとの思いで甲をつかんで投げ捨てましたが、手のひらには二つの穴が開いてしまいました。

[Photo : NIKON D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

おもちゃ大賞【トイザらス】



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




最近、夜明けと共に猫に起こされます。餌が欲しかったり、外に出たかったりと、猫の都合がいろいろあるようです。


今朝も5時前に起こされましたが、燭光が白い雲や山の峰を染め出しているのが見え、外に出てみました。


天気予報では今朝も雨模様とのことでしたが、昨夜の雨に濡れた道路にも太陽が反射しています。山々も尾根と谷筋の違いがくっきりと見分けられ、昼間とは違って見えます。


一声鳴いて飛び立ったアオサギも、青空を背景に太陽に向かって飛んでいく姿が爽やかです。


立秋を過ぎ、多少は涼しさを感じていたのですが、昨夜の雨のせいで湿気が多く、朝日を浴びて歩いているとやはり、汗が噴き出てきます。それでも、早朝の光はフォトジェニックで気持ちのいいものです。

[Photo : NIKON D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

Lifestyle システム



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




算盤(そろばん)をはじくパチパチという音から、今日(8月8日)は算盤の日だそうです。
最近は、実際に算盤を使うことはほとんど無くなってきましたが、頭のなかで算盤をはじきながら暗算をするとかなりの桁数まで計算ができるとか。


私が小学生(多分)だった頃、学校では算盤が必修でした。真新しい算盤を買ってもらい、母が布で袋を作ってくれました。
習い始めたとき、なんで九(五玉と一つ玉四個)までしか置けないのかと不思議に思いましたが、十になれば繰り上がるということがわかれば納得しました。
その一方で、商取引用でしょうか、五玉+一つ玉五個の大きな算盤があることも知りました。


福岡県久留米では、その大きな算盤を持って踊る夏祭りがあるそうですが、はたしてどれだけの人がそれを実際に使っているのでしょうか。よさこい祭りの鳴子のように、単に踊りの小物なんでしょうか。


かつて私が使っていた算盤、それは最近まで机に眠っていたような気がしますが、学校で使わなくなった頃にはローラースケートのように足に穿いて遊んでいました。今考えるとずいぶんと乱暴なことをしていたようです。

[Photo : NIKON D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

三井住友カード



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




土佐の夏祭り・本家本元の「よさこい」も間近に迫ってきました。土佐市からも専門学校生のグループが出場するようで、追い込み練習をしているのでしょうか、昼間からよさこいのリズムが聞こえてきます。


今年は「龍馬博」に併せてJR高知駅前広場にも競演場ができるそうで、高架になった高知駅舎をバックに写真を撮るのも面白いかもしれません。


天気予報ではからっとした晴天とはならないようですが、それでも熱気は変わることなく、土佐の情熱を魅せてくれることでしょう。


ところで今日は立秋、残暑お見舞いに変わりますが、朝晩は多少、涼しさを感じるような気がします。先ほど、スイッチョスイッチョという虫の声も聞こえました。そろそろ猛暑は抜けて欲しいものです。

[Photo : NIKON D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村





コメント ( 0 ) | Trackback ( )




先日、超早場米が収穫され出荷されたとのニュースがありましたが、近くの田んぼの稲も黄色く色付いてきました。お天気が良ければそろそろ、稲刈りが始まりそうです。


今はニコンのデジタルカメラを使っていますが、デジタルに替えるまではしばらくミノルタを使っていました。柔らかい感じのデザインが好きで、それでいてしっかりとした写りをするレンズでしたが、デジタルへの移行がネックになりました。
ミノルタはその後、ご存じの通りコニカと一緒になり、さらにはソニーになってしまいましたが、今でもミノルタ(Minolta)マークのフィルムカメラは一台、残してあります。


かんかん照りの猛暑が続いていましたが、今日は曇り空。青空が見えることもありますが、大きな入道雲が立ち上がっては激しいにわか雨も降ってきます。
温度も多少、下がってきたようで、35度を超えることはないようです。

[Photo : NIKON D700 / SIGMA 12-24mm]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

ユーブック



コメント ( 3 ) | Trackback ( )



« 前ページ