仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




今日も雨、よいお湿りです。



白花タツナミソウも雨に濡れていいます。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




晴天で暖かかった先日と比べ、今日は冷たい雨。
ときおり雨足も強くなり、外に出るのが億劫。



今年もハゴロモジャスミンが咲いています。
秋の金木犀のように、遠くでも香りがわかります。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




初稿、この花をイタドリ(虎杖)をして紹介していましたが、スイバを勘違いしておりました。訂正します。
なお、土佐では春、伸び始めたイタドリの皮を剥き、湯がいてから炒めたり、煮付けたりして食べます。



生で囓っても食べられますが、酸っぱい食感は子どもの頃の懐かしい味です。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ








コメント ( 0 ) | Trackback ( )




目に鮮やかなスパラキシス。



ハナバチがやって来てはせっせと蜜を集めています。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




水の入ったボールに、庭に咲いている花が浮かんでいました。



孫達が取ってきて浮かべたようですが、なかなかオシャレです。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ホトケノザ、別名「三階草」
花の形は、食虫植物のような形をしています。



獲物がやってくると、大きく開けた口をパカッと閉じてしまいそう。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ








コメント ( 0 ) | Trackback ( )




生憎の雨模様。
ツバキの枝に張った蜘蛛の巣も雨粒がいっぱい。



さすがに虫達も活動しておらず、開店休業を余儀なくされています。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ハナムグリの動きが活発です。



庭の椿などに鉢のように飛んできては潜り込んでいます。
飛び立つときは軽やかに羽を広げて飛んでいきますが、花に下りる時はドサッと言う感じで着地します。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




はや4月、春の訪れとともに、タケノコも頭を出し始めました。
枯れた竹を割るように伸びて来ています。



皮を剥いていくと、あれ!こんなに小さくなったと驚きます。
ウド、ワラビ、タラの芽などの山菜もそうですが、タケノコも春の美味しい食べ物です。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ








コメント ( 0 ) | Trackback ( )