goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

シャトー・メルシャン 北信シャルドネ2017

2019-09-22 20:54:51 | 【ワイン・お酒…】
今日の家飲みワインは 連れが「ふるさと納税」でいただいた、「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ2017」(https://www.chateaumercian.com/lineup/terroir/hokushin_chardonnay.html)



メルシャンのHPには安蔵さんが「色合いは輝きのあるイエロー。パイナップル、マンゴー、黄桃などの熟した果実に加え、熟した柑橘のニュアンスと樽発酵・育成由来のヴァニラ、コーヒー、アーモンドの香りが調和します。程よい酸を感じた後ミネラル感のニュアンスを感じ、コクのある果実味をとらえ、長い余韻を楽しむことができます。」

先日築地で買った ノドグロの開きに合わせましたが、焼き立てが食べたくて 写真を忘れてしまいました

彼岸花はまだ、、、

2019-09-22 12:15:32 | 日記…
今日は雨の予報でしたが、朝目覚めたら予報は外れて青空が広がっていました 夕方からは雨の予報と聞いて、早めに家事を片付け近所を散歩。
成増5丁目団地の一角にある成増北第一公園には公立公園には珍しいローラースケート専用エリアがあって、インラインスケートを履いた少年たちがトレーニング中です



館蔵品展「アヴァンギャルド画家たちの東京」が開催中の区立美術館に行ってみると、隣りの赤塚溜池公園の茂みに何やら蠢く白い動物?? 

近寄ってみたら、一体誰が連れてきたのでしょうか、ヤギが草を食んでいました


そろそろ彼岸花が咲いているかな?と、美術館からほど近い赤塚植物に寄ってみたら、先端に蕾の付いた茎が伸びてはいるものの開花は0 いつもなら秋の彼岸の頃にはそこら中で咲いている彼岸花ですが、やっぱり今夏の異常高温で開花が遅れているようですね



この1枚は管理事務所脇の鉢植えの曼珠沙華です