今回泊まった渋温泉の「湯本旅館」

名前のとおり、源泉かけ流しの湯ですが、特筆すべきは乳がん患者(ご夫婦)限定の「ピンクリボンの日」。この企画を立てた女将のことなどは「自称 美人女将の闘病日記」に譲るとして、、、お料理も美味しく、

右の白くて丸いのはパイ生地の代わりにお焼きの皮を使った汁もの
〆の「お食事」は焼きおにぎりのお茶漬け

これは みんな完食でした

「美人女将」を囲んで記念撮影
食事のあとは温泉街の散歩に繰り出したり、




夜更けて部屋に戻ったあとも 友人が買ってきた「青山総本舗」の鱒の押し寿司を肴に楽しい夜を過ごしました




名前のとおり、源泉かけ流しの湯ですが、特筆すべきは乳がん患者(ご夫婦)限定の「ピンクリボンの日」。この企画を立てた女将のことなどは「自称 美人女将の闘病日記」に譲るとして、、、お料理も美味しく、


右の白くて丸いのはパイ生地の代わりにお焼きの皮を使った汁もの

〆の「お食事」は焼きおにぎりのお茶漬け


これは みんな完食でした


「美人女将」を囲んで記念撮影

食事のあとは温泉街の散歩に繰り出したり、





夜更けて部屋に戻ったあとも 友人が買ってきた「青山総本舗」の鱒の押し寿司を肴に楽しい夜を過ごしました


