今日も東京は不安定な天気。 先ほどから雷が鳴り


行ったことはないけど、まるでインドのようです

上賀茂神社のところで書くのを忘れてましたが、神社の横を流れる賀茂川に架かる御薗橋を渡っている時、「何か」が水面上にホバリングしているのに気が付きました

眼を凝らすと、ヒラッと身を翻して水中へダイブ!

身を翻す時 お腹側のオレンジ色がキラッと光って見えました

市内の川でカワセミが見られるなんて、市民が努力して川を綺麗にしているんですね~~

さて、上の「土用干し」は7月24日、上賀茂神社から廻った北野の天神さん。
学問の神様・天神さまには「神梅」と呼ばれる厄除けのご利益のある縁起物があるそうで、境内は甘酸っぱい梅の香りが満ち溢れていました
