日頃、贅沢なモンばっかり食べて…とご批判をいただいてますので、少しばかり反省して、今日のランチは質素な「おにぎり」にしました。
昨日ほどは陽射しも強くないので、散歩を兼ねて光が丘のショッピングモールまで出かけることにしました。
ランチは途中の川越街道にある 「小島米店」の「おにぎり」。
このお米屋さん、値段も安くサービスもいいので、ウチの集合住宅でも沢山の家で利用しています。
今日のランチ、手前は新作の「たぬきつね」
名前のとおりお揚げと揚げ玉、それと青葱をお醤油味で煮付けたものを握ってます。
真ん中は 「ちくわ天」
少し青海苔が入った塩味の衣で 半分に切ったちくわを包んで揚げてあります。
向こうが真打 「メンタイ」
おにぎりの具で何が№1かは論議の分かれるところですが、梅干・塩鮭・昆布などと並んで5本の指に入ると思います。
こちらのおにぎり、さすがにお米屋さんの直営だけあって、ご飯の美味しさはピカイチ!

質素でしたが 気持ちのいいランチでした
