モズクをいただいた友人から昨日 「このあいだ渡すの忘れちゃって…」といただいたのが、こちら「こーれーぐーす」。
奇しくも今日は5/15 1972年に沖縄が返還された日です

島唐辛子を泡盛に漬けた辛味調味料のことは前から知ってましたが、「こーれーぐーす」って言うんですね!名前は知りませんでした!

『もともとコーレーグスは島唐辛子そのものの呼び名だが、その語源は九州地方での唐辛子の呼称である「高麗胡椒」から来ているという説と、「高麗薬(コーレーグスイ)」が訛ったものであるという説がある。
また、泡盛のことを「クース(古酒)」と呼ぶことも関りがあると言われる。つまりコーレーグスを漬け込んだクースがコーレーグースであるとするもの。しかし現在、両者は区別されずに呼ばれるためその確証はない』(この部分 wikipediaより)
いただいたのは「ローズマリー入り」のカワイイ小瓶

友人曰く「瓶が可愛いから飾っておくだけでも…」
でも、料理好きの私としては きっと いい香りがすると思うので
「さて どんな料理にいかそうか?!」
