
この連休中、gooブログの今までの記事を はてなブログに移動させました。
gooの手順通りにエクスポート(というか、クリック一つ)
gooの手順通りにエクスポート(というか、クリック一つ)
数時間でZipファイルで完了したとのメール。
そこからZipファイルをPCに保存。
はてな側にIDパスワードで登録し、ページを作っておいたところにZipのインポート。(これもクリック一つ)
随分時間がかかるかもと思っていましたが、一晩で取り込まれたとのメール。
そこから一部の画像のファイルが別々で取り込まれていなかったものを手動で取り込み(というか、クリック一つ)
そこからZipファイルをPCに保存。
はてな側にIDパスワードで登録し、ページを作っておいたところにZipのインポート。(これもクリック一つ)
随分時間がかかるかもと思っていましたが、一晩で取り込まれたとのメール。
そこから一部の画像のファイルが別々で取り込まれていなかったものを手動で取り込み(というか、クリック一つ)
で、完了しました。
はてなブログ
はてなブログ
緩和ケア医の日々所感
同じタイトルです。
同じタイトルです。
音楽の祭典;ラ・フォル・ジュルネ参加記
このタイトルは、本文を書いた後、タイトル横にAIボタンがあって、それを押すとタイトルの提案をしてくれて、その3つから選択したもの。
自分ではつけないタイトルで新鮮・・
ちょっと勝手が違っていて、まだスムースにはいきませんが、その内慣れてくるとよいなあと思っています。
そして、早速、グループ「gooからきました」に参加してみました。
このタイトルは、本文を書いた後、タイトル横にAIボタンがあって、それを押すとタイトルの提案をしてくれて、その3つから選択したもの。
自分ではつけないタイトルで新鮮・・
ちょっと勝手が違っていて、まだスムースにはいきませんが、その内慣れてくるとよいなあと思っています。
そして、早速、グループ「gooからきました」に参加してみました。
462のブログが参加しているようです。
ただ、なじみのブログはまだ、ほとんど見つけられていません・・
わたしも長年お世話になったgooからHatena Blogに引っ越ししようと思っています。
一晩で連絡がくるということは、別に一晩中パソコンをつけっぱなしにしておく、という事ではないですよね?(笑)
インポート作業がまだいまいちどんな流れかわかっていませんが、ワンクリックなのでしたらまた時間のあるときにやってみようと思っています。
ともあれ、まずは新しいblogに慣れられてご投稿してくださいね、わたしも今まで通りフォロー、拝見させていただきますね!
早速、はてなブログ観てみますね。
画面閉じて、PCはシャットダウンして、大丈夫でした。バックグラウンドでずっと作業が進んでいたようです。
別のこととですが、
gooからダウンロードすると、goo側がもぬけの殻になってしまわないか心配していました。結局、現在のgooに何も変化はなく、エクスポートできましたので、平行してやれます。
お時間があるときに、やってみておくということで大丈夫です!!
これからもよろしくお願いします!
また、gooからはてなに移動された方は、読者登録させていただいています。もし、はてな側も完了されましたら、是非、お知らせいただけると嬉しいです!!
素敵な休日を過ごされたようですね。
私も、はてなに移行しようかと思っているところですが、いましばらく先になるかと。
今後ともよろしくお願いいたします。
はてなの記事を見てくださりありがとうございます!
記事を書くまでは苦になりませんでしたが、いいねが星でタップした回数分つくとか、コメント承認する方法とか、手探りです。
エドヒガンさんがはてなに来てくださると嬉しい!!
ゆっくりお待ちしています!
aruga