先週の日曜日 +++++++++++++++++++ バスケ素人の母にしてみれば なんて、能天気。 な、そぶりは見せず そして、今日は長男の誕生日(過ぎてしまいましたが) 昨日は長男の保護者会、高3なのに
次男は都道府県ベスト16
(の中でも上のほうらしい)学校と対戦。
お元気でしたか?ここをクリックお願いします。
ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。
+++++++++++++++++++
出るや否やでかいマークマンにぴったり着かれて
手も足も出ず、惨敗・・
高1の彼にとって
結構やれるかもと思っていた矢先・・・
この1週間は一からの出直しに
一生懸命考えているようでした。
高1でインターハイ予選に出させてもらって
強豪高の主力メンバーにマークされるなんて
凄いじゃな~い・・
「今の君に必要なのは
淡々と走りこみながら自分と対話することと
強いチームともっとまみえることじゃない?」
などと、わかったようなことを言ってしまいました。
毎年リクエストで、シズラーというお店に食事に行きます。
とても、アメリカンで
在米中の食事を思い出すのでしょう。
レストランの中を見渡しても
結構アメリカ人の方が食事をしています。
ほとんど、受験を意識した話はなく
いかに、将来の目標を持たせるかという話に終始し
まあ・・そういう学校に入れたのだからしょうがないか・・
と、他のお母さん仲間も苦笑していました。
ここ、クリックお願いします。人気ブログランキング参加中です。
今日も、お付き合いくださりありがとう。明日も、来て下さいね。
+++++++++++++++++++++++++++
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!! 4ヶ月前
-
これからのこと 5ヶ月前
-
試験対策 語呂合わせ:マクロライド系抗生剤を選択したい疾患 5ヶ月前
-
痛覚変調性疼痛:脳の神経回路の変化で起こる第3の痛み 5ヶ月前
-
腎不全の症状緩和はがんとは違う(NPC/N比など) 5ヶ月前
-
癌治療をとめないために、増えた薬剤の引き出し 6ヶ月前
-
運転手さん孤独じゃないですよ。よい朝をありがとう 6ヶ月前
-
高額療養費の見送り:3月7日の裏側で 6ヶ月前
-
蜂蜜は咳に薬より効く? 6ヶ月前
-
医療は災害と同じ:高額療養費の引き上げに思うこと 7ヶ月前