さて、今度の問題は +++++++++++++++++++ ご本人も覚えていらしゃいました。 で、オキシコドンを増やす相談となりました。 昼はそう強くないようでしたので
夜、うわごと。
お元気でしたか?ここをクリックお願いします。
ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。
+++++++++++++++++++
そのうわごとは
当院に大腿動脈穿孔で救急車で運ばれてきたときの
苦痛と多量の出血の恐怖でした。
「以前に比べれば、痛みは悪くはないようなのですが
寝ているとき、寝返りなどで体と動かすと
まだ痛みがあるように見受けられ
そのことが、以前の記憶といっしょになって
うなされている様に見えるんです」
と妻。
研修医K先生にまずはチャレンジしてもらいました。
最初は納得しながら聞いていらっしゃったのですが
だんだんヒートアップしていき
「ん~~も~このままでいいですよぉ~」と再度ご本人。
そこで使えるこのフレーズ。
「だから、言いましたよね。今の痛みには60mgですよって」
通常の慢性がん疼痛の範囲であれば
初回開始は、オキシコドンなら60~100mgで
大概上手くいくものですから
開始当初にこの数字を出しておくと、増量にそう困らないのです。
ちなみに、オピオイドには有効限界はありません。
ルールさえ守って副作用対策をしっかり行えば
どこまでも増量可能です。
今まで、私が処方したオキシコドンの最大量は900mgでした。
妻も
「ほら、絶対増やしてもらった方がいいわよ。お任せして。さあ、増やすわよ」
お~~私以上に、ぐぐっと引っ張ります。
オキシコドン朝20mg、夜40mg(12時間毎)としました。
ぐっすり眠れたようでした。
ほらね~~っと妻と私達。
まったく皆結束しちゃって・・って顔で見つめらましたが
体が楽になれば、また、ゆとりが出てきます。
そして、いよいよ・・・・・・ (明日は最終編)
ここ、クリックお願いします。人気ブログランキング参加中です。
今日も、お付き合いくださりありがとう。明日も、来て下さいね。
+++++++++++++++++++++++++++
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!! 4ヶ月前
-
これからのこと 5ヶ月前
-
試験対策 語呂合わせ:マクロライド系抗生剤を選択したい疾患 5ヶ月前
-
痛覚変調性疼痛:脳の神経回路の変化で起こる第3の痛み 5ヶ月前
-
腎不全の症状緩和はがんとは違う(NPC/N比など) 5ヶ月前
-
癌治療をとめないために、増えた薬剤の引き出し 6ヶ月前
-
運転手さん孤独じゃないですよ。よい朝をありがとう 6ヶ月前
-
高額療養費の見送り:3月7日の裏側で 6ヶ月前
-
蜂蜜は咳に薬より効く? 6ヶ月前
-
医療は災害と同じ:高額療養費の引き上げに思うこと 7ヶ月前