最近は、入院患者さんについては、若いスタッフに任せているのですが、外来で関わり始めた患者さんについては入院された後でも深くかかわることがあります。先週、入院されている患者さんのところからオフィスに帰る道すがら、ふと、思い出した患者さんから頂いた最後のメッセージ・・亡くなる数日前に、ご家族から私に宛てたお礼のメッセージがあると見せていただいたもの。外来にも何時も持ち歩いていらっしゃった手帳に遠のく意 . . . 本文を読む
ブックマーク
- ●早期からの緩和ケア
- 緩和ケアチーム動画
- ●緩和ケア診療の実際
- 緩和ケア内科動画
- ●しなやかな生活のために大切なこと
- 患者さんから一押しと言われたがん疼痛緩和の解説
- <大学院>緩和医療院生募集
- 専門的な講座で学びませんか?
- <大学>緩和医療学講座
- 大学講座紹介
- <病院>緩和ケアセンター
- 診療科・部門紹介
- 緩和ケアの定義
- WHO,2002年
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 328 | PV | ![]() |
訪問者 | 221 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,349,841 | PV | |
訪問者 | 2,598,497 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,003 | 位 | ![]() |
週別 | 5,012 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
ログイン
最新コメント
- e3693/はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!!
- e3693/はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!!
- marimari58/はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!!