今年の5月頃から抱えていた宿題を済ませて新年を迎えたい・・と、思っています。本の改編依頼が春頃から来ていました。色々な事で、気持ちが乗らず(乗せられず)年末まで引っ張ってしまいました。で、その宿題の受け渡しデッドラインが12月25日・・やさしいサチコさんが「じゃ、4時半に伺いますね~」と微笑んでくださった。
今から振り返ると
待てば海路の日和ありThe sun will shine on a . . . 本文を読む
ブックマーク
- ●早期からの緩和ケア
- 緩和ケアチーム動画
- ●緩和ケア診療の実際
- 緩和ケア内科動画
- ●しなやかな生活のために大切なこと
- 患者さんから一押しと言われたがん疼痛緩和の解説
- <大学院>緩和医療院生募集
- 専門的な講座で学びませんか?
- <大学>緩和医療学講座
- 大学講座紹介
- <病院>緩和ケアセンター
- 診療科・部門紹介
- 緩和ケアの定義
- WHO,2002年
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 235 | PV | ![]() |
訪問者 | 165 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,353,104 | PV | |
訪問者 | 2,600,709 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,512 | 位 | ![]() |
週別 | 6,825 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
ログイン
最新コメント
- e3693/はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!!
- e3693/はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!!
- marimari58/はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!!