goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろーんちゅるやさん-DVD最初。

2009年05月30日 22時14分05秒 | アニメ・実写レビュー
 ども、本日2回目の更新となる江戸です。


 今回の話題は今日届いたこれ。


●涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろーんちゅるやさん-DVD最初

     
 YouTubeで配信されていたのと基本的には同じ。まあ、ミスとかは修正されているっぽいですがね(あちゃくらさんのタンコブがあったりなかったりした所とかも、修正されていた気がする)。
 ただ、やっぱり3Dのは微妙なので、そこだけは手描きで作り直して欲しかったよ……(そして3Dのは映像特典扱いで収録とか……)。

 あと、収録順も基本的にはYouTubeでの配信順と同じような感じで収録されていますね。つまり、オープニング→ハルヒちゃん2話分→ちゅるやさん→ハルヒちゃん2話分→(以下繰り返し)って感じ。

 そして、『ハルヒちゃん』は「10話」まで、『ちゅるやさん』は「そのごっ」まで収録されている訳ですが、次の巻でも同じ話数を収録するという事になるとするのならば、3巻目では話数が足りなくね?(30話までやってないし) それとも次の巻以降は話数話減らして収録するのだろうか……。そうなるとちょっと残念だなぁ……。3巻では追加エピソードで話数を水増ししてくれないだろうか……。

 あと、今回はエンディングは収録されていないので、収録されるとしたら3巻のみか。逆にオープニングは2巻と3巻には収録されないと言う事になりそうですな……。

 なお、パッケージには描かれているけど、実際にはこの巻では登場していないキャラも当然いますので注意。キミドリさんや森さん・新川さんは次巻からの登場でしょうなぁ……。


 次に初回生産限定特典。


 キャラクターブロマイドは5種類あるそうですが、↑な感じなので無理して集めなくてもいいような気がする。ただ、シークレットがあるらしく、それは描き下ろしらしいので、その絵柄は気になるかも。
 つか、誰の描き下ろしなんだ? 原作者のか? というか、『ちゅるやさん』のとかもあるのだろうか……?


 それと、サウンドトラックCDも初回特典で付いています。これには「こんな曲もあったんだ」という新たな発見があるので、なかなか良いですね。本編が短すぎて、音楽をじっくり聴ける部分は少ないからなぁ……。
 というか、曲だけ聴くと「これ何処の帝國軍のテーマだ!?」とか、おおよそ『ハルヒちゃん』のイメージに繋がらないような曲も多くて吹いた。いや、マジで大作ファンタジーRPGのサントラみたいなノリの部分もあって面白かったよ。

 また、『ちゅるやさん』の曲は割と本編のイメージそのまんまって感じでした。こちらは本編がシンプルな所為か、音楽のイメージが割と強く頭に残っているようです。まあ、曲そのもののインパクトも強い所為もあるのでしょうけど。相変わらず『ピタゴラスイッチ』というか『あずまんが大王』というか(笑)。


 ちなみに、2巻の初回特典は「全巻収容BOX」、3巻は実写映像番組(間違いなく白石稔関係)のDVDとなるようです。まあ、微妙といえば微妙だな(笑)。


 ともかく、内容としては次の巻に収録されているエピソードの方が面白くなっている筈なので、今回のにそこそこ満足できた人なら期待しても問題ないでしょうね。つか、YouTubeの方で観て無くて、DVDで初見という人はどのくらいいるのだろう……。


 じゃ、今日はここまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仏系4コマ-とりどりことり。 | トップ | 朝倉さんと一緒☆番外編。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニメ・実写レビュー」カテゴリの最新記事