加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

メレンゲの気持ち

2009-02-18 | 舞台・イベント系仕事
日本テレビ系バラエティ「メレンゲの気持ち」の収録がありました 番組後半の小島よしお氏がスターのお宅を訪問するコーナー。今回のゲストは大和田伸也さん・・・って事で、僕らの稽古に「そんなの関係ねぇ~!」と登場しました。
五大路子座長はもちろん、メンバーも彼と絡みましたがどれだけ映っているやら

「メレンゲの気持ち」日本テレビ系
2月21日(土) 昼12時~13時30分
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラモデル

2009-02-18 | 温故知“旧”
プラモデルねぇ・・・。最近作っていないなぁ。いつから作ってないだろう



我が家には未使用・・・というか作る前のプラモデルが5セットあります。別に「作らないで保存しておこう!」なんて思っているわけではありません。いつかは作ってやろう!と思っているうちに、ずっとそのままなんです。
でもそんな未使用のプラモデルを見て、「これは価値がありますよ」とか「うぁ!この鉄人28号、今売ってないですよ」「この仮面ライダーシリーズ、ネットではプレミア付きの値段ですよ」なんていう輩がいるのです。
気が弱く昭和レトロが好きな私は「じゃ・・・じゃぁ・・・このままとっておこうかな・・・ぁ・・・」ってな感じです。



小学生の頃はよく作りました と言ってもあの当時は30円ぐらいで手のひらサイズの簡単プラモが多く出回っていて、駄菓子屋や文房具店で買っていました
上の写真のように作る前の部品を見るとワクワクします・・・でもね、指先があまり器用ではない私は、セメダインがはみ出ていたり、色を塗っても中途半端だったり、完成してもどこかゆがんでいたり・・・。工作は得意科目だったのになぁ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする