goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主の収穫日記

がんばれ!愛馬達

大舞台への夢つなぐ一戦

2010-04-10 02:16:17 | カルトマリーヌ(引退)
カルトマリーヌ(クロフネ×アイリスタイム by ブライアンズタイム)
牝3 美浦TC 成島厩舎


前走、待望の初勝利を上げたカルトマリーヌ、今週、昇級戦に挑みます。
ちょっと外枠に入ってしまったのは残念ですが、引き続き乗ってくれる横山典騎手ならロスなく競馬をしてくれるでしょう。
鞍上と状態の良さで上位進出を目指してほしいと思います。

そういえば、今週は桜花賞。当然、うちの馬の出走もなければ、まだ予想すらできてません。
G1挑戦は夢ですが、この馬がここで好走をすれば、もう1つのクラシック、オークスのトライアル挑戦もあると思います。大舞台挑戦への夢をつなぐためにも、頑張ってほしい一戦です。

■3/24 レース後も脚元等に異常はない。次走は、4/10中山ダ1800・牝を予定。「中1週での出走でしたが、よく頑張ってくれましたね。騎手の感触も悪くなかったですし、次走も騎乗してくれそうなので、今後が楽しみですね。まずはしっかりと疲れを取ってあげて、良い状態でレースに向かえるように調整します」(師)
■3/31 北角⇒北B(普通キャンター) *本日は北馬場で普通キャンターで調整。来週の中山(土)ダ1800・牝に出走予定。来週一本追い切ってレースに臨む。「多少内面に疲れがあるかなといった程度で、筋肉に傷みはないですし、前走と同じくらいの状態でレースに向かえると思います。コンスタントに使っているので、追い切りは来週の一本で充分でしょう。前走の内容が良かったので、クラスが上がっても楽しみですね」(助手)

■4/7 南角⇒南P 併せ馬で5Fから 65.8-50.5-37.7-13.0(ブック)強目に追う
ポリティカルパワー(三500万)馬なりの内同入脚色劣 *ポリトラックコースで併せ馬で追い切り。並んで直線に向き、終いは大きめに脚を伸ばして、併入。ゴール後もすぐには勢いは衰えず、やや強めに流した。中2週のレースとなるが、馬体重は増加傾向にあり、体調は良化している。中山(土)ダ1800・牝に出走予定。想定の段階ではフルゲート16頭に対して13頭の予定に留まっており、除外にはならない見込み。「勝ち上がってきた馬同士のレースで、前走のようにうまくいくかは分かりませんが、追い切りの動きからすると結構期待できますね」(師) ⇒確定。

中山(土)7R ダート1800m 牝馬限定3歳500万下平場戦に出走します。
14頭立て 8枠13番 54kg横山典弘騎手が騎乗します。発走は 13:30 です。
中間、馬体が増えてきているように、益々体調は良化。昇級初戦になりますが、前走勝ちの勢いで連勝を狙います。


カルトマリーヌ 快勝!初勝利!

2010-03-20 21:19:55 | カルトマリーヌ(引退)
さすがノリさん、今日は快勝でした!。

結果的には、上位3頭が抜けていると言われていた通りになりましたね。
3頭の実力差はほぼなく、着順は騎手の腕もあったでしょう。
内枠をうまくいかして先手を取りロスなく回った横山典のカルトマリーヌ、外枠に入っていつもの捲りに出た後藤のチャレンジフラッグ、ペースを読んだか後方から差しに出た柴田善のアミューズ。内枠をいかしたノリさんがさすがでした。

レースを振り返ると、スタートで先手を取った後は、スローではありませんでしたが、軽快に逃げます。4コーナーでチャレンジフラッグが捲ってくるのは鞍上からも想定通り、こちらは内枠をいかしてロスなく回っている分、最後まで粘りを見せ、差されることなく快勝でした。

中1週での競馬でもあり、ここを落としてしまうと今後のローテーションが心配だったので勝ててよかったです。

06産から出資を始めたユニオンですが、3頭目にしてようやく初勝利。クラブとの相性も心配していたので、なんとか勝ち馬が出てよかったです。
これも生産の武岡牧場さん、育成を手がけたベーシカルさん、成島厩舎スタッフさん、そして横山騎手や前走まで乗っていただいた柴山騎手のおかげです。ありがとうございました!

カルトマリーヌ

■3/20 中山2R 3歳未勝利 芝1200m (1/16着) 434㌔+4
馬場状態は良 勝ち時計 1.56.2 54㌔横山典弘騎手騎乗 *好スタートを切り、並び掛けてくる馬を振り切ってハナへ。道中は、後続を引き付けて先頭のままレースを進め、4角で後続が押し寄せてくるが、先頭を譲らず直線に向くと、最後ももうひと伸びし、そのまま逃げ切っての快勝。「良い馬ですね。すごく乗り味が良かったですよ。スタートもしっかり出てくれて、スムーズにレースを運べました。結構ペースがきつかったですが、終いまでよく粘ってくれました。まだ非力なところがあるので、これから力を付けていけば、上のクラスでも充分走れると思います」(横山典弘騎手)


~ラジオNIKKEIより~
中山2Rの3歳未勝利(牝馬・ダート1800m)は、2番人気カルトマリーヌ(横山典弘騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分56秒2。1馬身半差の2着に3番人気チャレンジフラッグが、3/4馬身差の3着に1番人気アミューズがそれぞれ入線。

カルトマリーヌは美浦・成島英春厩舎の3歳牝馬で、父クロフネ、母アイリスタイム(母の父ブライアンズタイム)。通算成績は5戦1勝となった。

レース後のコメント
1着 カルトマリーヌ 成島英春調教師
「先に行ったのはジョッキーの判断です。ここ2戦、ゴチャついたところに入って苦しんだとは言っておきましたが、新馬で他の馬に乗ったときに見ていたんでしょうね。『力はちょっと足りないかもしれないが、よくなる』と言ってくれました。間隔をあけて使っていた馬なんですが、ここに来て成長してくれて、中1週で使えました。しかも初めて長いところを使ったんですが、目方も増えていましたね。これから楽しみになります」



ユニオン初勝利記念馬券はPATで。

現場に行きたかったなぁ。

負けられない戦い

2010-03-20 05:32:51 | カルトマリーヌ(引退)
今週は珍しく3頭出しになりました。おそらく初めてじゃないかと思います。
まず先陣を切るのは、未勝利戦に出走のカルトマリーヌ。
このところスムーズな競馬ができていないにもかかわらず、内容ある競馬を見せてくれ、このクラスなら力は上位。そろそろ勝ちたいところです。
もしかしたらジョッキーを強化してくるとは思ってはいたが、決まった鞍上は今期1番頼りになる横山典弘騎手。これは負けられません。自ずと力が入ります。
それにしても騎手の交代について全くふれず、さらっとノリ騎手を手配してくるとは、ユニオンらしいっちゃあらしいですね。
中1週の競馬が少し心配ですが、ここはなんとしても決めてほしいです。


カルトマリーヌ

■3/17 南角⇒南P 併せ馬で5Fから 70.4-54.7-40.1-12.9(ブック)馬なり余力

トウカイライフ(三未勝)馬なりの外を追走同入 *状態は回復し、今週出走することになり、本日、ポリトラックコースで併せ馬で追い切った。テンは5馬身ほど追走。直線入り口で馬体を併せ、馬ナリで楽に加速し、併入。中1週になるので軽めの追い切りだったが、動きはシャープで、引き続き状態は良好。中山(土)ダ1800・牝に出走予定。本馬は前走5着以内で、優先順位が上位のため、除外にはならない見込み。 ⇒確定。「馬体はほぼ戻っており、追い切りの動きを見てもこれまでと変わりはないですね。初めて間隔を詰めて使うので、そのあたりがどう影響するか不安なところはありますが、ここはなんとしても勝ちたいですね」(師)

中山(土)2R ダート1800m 牝馬限定3歳未勝利戦に出走します。
16頭立て 1枠2番 54kg横山典弘騎手が騎乗します。発走は 10:40 です。
追い切りの動きは良く、引き続き、好調をキープしています。スムーズに運べれば、勝ち負けまで期待できるでしょう。




迷惑かけてすみません

2010-03-13 19:08:30 | カルトマリーヌ(引退)
カルトマリーヌ

■3/7 中山2R 3歳未勝利・牝 ダ1800m (3/16着) 430㌔-4
馬場状態は不良 勝ち時計 1.56.6 本馬は 1.56.9 54㌔柴山雄一騎手騎乗 *まずまずのスタートからやや押して先行。内枠の4頭を先に行かせて、1コーナー手前で内に潜り込み、5番手からレースを進める。道中は良い手応えで進み、先行集団の直後の5番手で直線に向くが、前が壁になり、行き場が無くなる。直線半ばで内の馬(5番)が外に動いたことに反応し、本馬も外によれ、外の馬(7番)に接触。そこから良く伸びて前との差を詰めたが、時すでに遅し。3着までが精一杯だった。なお、本馬は審議の対象となったが、審議の結果、降着等の裁定には至らなかった。「急に外に斜行してしまい、他馬に迷惑を掛けてしまいました。すみませんでした。手応えは良かったので、直線でスムーズに抜け出せていたら勝ち負けできたはずです。勝つことができず、申し訳ありません。距離的には、テンのペースが緩く楽に追走できるので、断然1800mの方が良いですね」(柴山雄一騎手)

■3/10 レース後も脚元等に異常はない。次走は流動的だが、状態に問題がなければ、来週の中山(土)ダ1800・牝に出走する可能性がある。「ん~、直線で前が壁になったのが痛かったですね。次走は馬体が回復すれば中1週で出走させたいと考えています。うまく調整して良い状態で出走させたいですね」(師)


結果を知ってからレースを見たのですが、よく降着にならなかったですね。
前走も審議対象になっていたように、ここ2走はスムーズに競馬ができていませんが、内容は悪くありません。
内容からは牝馬限定ダートならそろそろ順番のはずなので、次走はスムーズな競馬をしてほしいです。
お願いしますよ!柴山さん。

カルトマリーヌ 牝馬同士なら

2010-03-05 03:11:48 | カルトマリーヌ(引退)
ここまで堅実に頑張っているカルトマリーヌ、今度こそ勝利を期待しての牝馬限定ダート戦に挑戦します。
もともと実績ある中山芝コースを回避まで決めたダート挑戦ですから、ここは勝ち負けを期待したいと思います。
頑張れ!カルトマリーヌ

カルトマリーヌ

■2/10 レース後も脚元等に異常はない。次走は中山2週目の芝1800・牝かダ1800・牝のどちらかを予定しているが、メンバー等を見て中山1週目のダ1800・牝に向かう可能性もある。「相手関係を見て牝馬限定戦ではない方に使いましたが、牡馬相手だとやはりもうワンパンチ足りないんですかねぇ。次こそは牝馬限定戦に向かいます。芝の限定戦がありますし、本線はそこですね。ただ、ダートでも通用することが分かりましたし、メンバー次第ではダートに向かうことも考えます」(師)
■2/17 北角⇒北B(普通キャンター) *普通キャンターで順調に乗り込んでいる。今のところ中山2週目の芝1800・牝かダ1800・牝のどちらかへの出走が有力で、来週から追い切りを開始し、出走態勢を整えていく。
■2/24 坂路⇒南D 併せ馬で5Fから 68.3-52.6-37.7-12.9(ブック)強目に追う
トウカイアリュール(古500万)一杯の内に先行3F付同入 *ダートコースで併せ馬で追い切り。テンは6馬身ほど先行し、残り3ハロン地点で並び、直線は強めに追われて、併入。良い動きを見せており、引き続き状態は良好。来週の中山(土)芝1800・牝か(日)ダ1800・牝のどちらかに向かう予定。

■3/3 坂路⇒南P 併せ馬で5Fから 65.7-50.8-37.6-12.7(ブック)馬なり余力
キタサンオトコミチ(三未勝)一杯の外を追走0.6秒先着 *柴山騎手が騎乗し、ポリトラックコースで併せ馬で追い切り。テンは2馬身ほど追走。並んで直線に向き、本馬は持ったままで相手を待つ余裕。直線半ばで相手を突き放し、最後まで馬ナリのまま、楽に3馬身先着。予定通りに調整が進み、良い具合に仕上がっている。中山(土)芝1800・牝か中山(日)ダ1800・牝のどちらかに出走予定だが、想定の段階では中山(日)ダ1800・牝の方がメンバーは手薄と思われ、そちらに向かうことになりそうだ。⇒中山(日)ダ1800・牝に出馬投票し、確定。「どちらに出走するか悩みましたが、いくらかダートの方がメンバーが楽そうだったので、そちらにしました。今週も良い動きでしたし、状態は問題ないですね。牝馬同士なら勝ち負けできると思うので、期待しています」(師)

中山(日)2R ダート1800m 牝馬限定3歳未勝利戦に出走します。
16頭立て 7枠14番 54kg柴山雄一騎手が騎乗します。発走は 10:40 です。
陣営の思惑通りに調整が進み、仕上がりは万全です。牝馬限定戦替わりは好材料。初勝利に期待の大きな一戦です。


 



ダートも問題なし

2010-02-06 22:18:32 | カルトマリーヌ(引退)
カルトマリーヌ

初ダートに挑んだカルトマリーヌでしたが、結果は4着でした。
中3週空けた効果か、わずか4kgですが馬体重が増えたのは好材料で、パドックでもまずまず良く見えました。

スタート後のダートの走り自体は全く問題なし、やはり血統は嘘をつきません。
ただ結果的には、初ダートで内枠は応えました。直線では行き場がなくなり、仕掛けが遅れ、しかも強引に突っ込んだことにより他馬に迷惑をかけてしまい、審議の対象馬にもなりました。レース後は降着にならないかとヒヤヒヤしましたよ。
スムーズに捌けていれば2,3着馬とは好勝負になっていたでしょう。
今日は苦しい競馬でしたが、この経験がきっと次走に活かされるはず。次こそは勝利を期待したいと思います。

■2/6 東京2R 3歳未勝利 ダ1400m (4/16着) 434㌔+4
馬場状態は稍重 勝ち時計 1.26.5 本馬は 1.27.2 54㌔柴山雄一騎手騎乗 *まずまずのスタートを切るが、控えて中団から。道中はそのままの位置取りで脚を溜め、直線に向いて追い出しを開始しようとするが、前が窮屈になる。直線半ばで抜け出すとじわじわと脚を伸ばしてきたものの、先に抜け出した馬には及ばなかった。「直線で苦しい位置に入ってしまい、抜け出すまでに手間取ってしまいました。抜け出してからはよく伸びてくれましたし、もう少しスムーズに上がっていけていれば、もっと上位に来れたと思います。砂を被っても大丈夫でしたし、ダートの走りも良かったですね。もっと距離が延びても対応できそうですし、レース選択の幅が広がりましたね」(柴山雄一騎手)

カルトマリーヌ ダートへ

2010-02-05 01:33:42 | カルトマリーヌ(引退)
デビューから2戦連続掲示板と善戦しているカルトマリーヌですが、勝利を求めて初のダート戦に挑むことになりました。
牝馬限定のダート戦ならチャンスがあると思っていたが、考えることは同じで牝馬限定は逆にメンバーが揃ったようで最終的には混合戦で確定しました。調教パートナーを務めたアールヴィストーゾもひとつ前のレースに出走させますが、ここもメンバー的には手薄そうで、成島厩舎なかなかやるなぁという感じです。

さて、初ダートになりますが、これまで調教の動き、馬体の印象から現状は芝のほうが向いていそうですが、血統的には文句なくダートは合うはずです。
不安よりも期待を持ってレースを見守りたいと思います。

カルトマリーヌ(クロフネ×アイリスタイム by ブライアンズタイム)牝3
美浦TC 成島厩舎


■1/13 レース後も脚元等に異常はない。次走は東京開催の牝馬限定戦への出走を予定しており、概ね東京2週目の出走が有力も、メンバー等を見て1/30東京ダ1400・牝に向かう可能性もある。「牡馬相手によく頑張ってくれたと思います。牝馬では最先着ですからね。牝馬限定の芝のレースがあれば良いのですが、番組構成上どうしようもないことですからね。次走はダート戦に向かいます。非力な面があるので不安はありますが、血統的には問題なさそうなので、良い方に向いてくれることを期待しています」(師)
■1/20 北角⇒北B(普通キャンター) *引き続き、普通キャンターで順調に調整できている。今のところ2/7東京ダ1400・牝への出走が有力。来週から追い切りを開始し、出走態勢を整える。

■1/27 坂路⇒南D 併せ馬で5Fから 68.4-53.0-38.9-12.9(ブック)馬なり余力
トウカイライフ(三未勝)末強目の外を追走4F併0.4秒遅れ *ダートコースで併せ馬で追い切り。テンは2馬身ほど追走し、残り4ハロン地点で前を進む2頭の大外に併せる。直線に向いてから軽く仕掛けられ、まずまずの伸びを見せ、最内の馬に1馬身ほど遅れたものの、中の馬には2馬身先着。動きは良好で、良い状態を保てている。メンバー等を見て今週の東京(土)ダ1400・牝に向かうことも検討されているが、来週の東京(土)ダ1600・牝か(日)ダ1400・牝のどちらかに向かう可能性が高い。 ⇒今週の出走は見送り。来週の東京へ。「追い切りは少し遅れてしまいましたが、無理していませんし、満足いく動きでした。ダートの走りは問題ないですし、次走が楽しみですね」(助手)

■2/3 坂路⇒南P 併せ馬で5Fから 65.5-50.3-36.9-12.0(ブック)強目に追う
アールヴィストーゾ(三未勝)一杯の外0.2秒先着 *柴山騎手騎乗で併せ馬で追い切り。テンから並んで進み、本馬は外に併せる。直線に入ってから軽く仕掛けられ、反応良く伸び、半馬身ほど抜け出す。ゴール前ではムチが一発入り、気合いをつけられ、最後は1馬身差をつけてゴール。終いの伸びは鋭く、良い状態で出走できそうだ。東京(土)ダ1600・牝か(日)ダ1400・牝のどちらかに出走予定。前走5着以内である本馬は、優先順位が上位のため、除外にはならない見込み。想定メンバーを見て、どちらのレースを選択するか決める。 ⇒牝馬限定戦は土日ともに成績上位の馬が多く、メンバー等を考慮し、東京(土)ダ1400に出馬投票し、確定。

東京(土)2R ダート1400m 3歳未勝利戦に出走します。
16頭立て 2枠4番 54kg柴山雄一騎手が騎乗します。発走は 10:40 です。
メンバーを考慮して、牡馬混合戦に出走することになりました。ダートの走りも問題なく、今回も好走が期待できるでしょう。


 


カルトマリーヌ 5着に頑張る

2010-01-14 01:58:08 | カルトマリーヌ(引退)
9頭が落馬する大事故が発生した11日の中山4Rメイクデビューの後に、愛馬カルトマリーヌが出走しました。
カルトマリーヌ騎乗の柴山雄一騎手も事故に巻き込まれましたが、幸いなことに異状なく、予定通り騎乗。内田博幸騎手の骨折は残念ですが、もっと酷いことにならなくて本当に良かったと思います。内田騎手の1日も早い回復を願いたいと思います。

事故の審議や乗り替わりの影響で、5Rは大幅に発送時刻が遅れました。そのせいでパドックの周回は、いつもよりもかなり長かったと思います。カルトマリーヌは、そんな影響も感じさせず、パドックでは前走同様、馬体は細めながらもキビキビと軽快な歩様、後肢の踏み込みも良く、雰囲気は良くみえました。





レースでは、前走のようにスタートをうまく決めることはできなかったが、中団やや前の位置取りをキープ。4コーナーでは、スムーズに回ってきて、一瞬伸びてきそうな気がしましたが、切れる脚は使えず5着でゴールでした。

今回は、牡馬との混合戦でもあったので厳しい結果も覚悟はしていましたが、思ったよりも頑張ってくれました。展開も前走のように楽な逃げではなく、馬込みでも競馬ができたこと、トリッキーな中山マイルにも十分対応できる器用さも見せてくれ、収獲のあるレースだったと思います。
レース後の柴山騎手の話でもあるように牝馬限定なら、いつかは順番が来てくれると思います。
なんとか今回も優先権は取ることができましたので、芝のレースを再度試すのか、むしろ、血統的には向いていると思われるダート戦に行くのか、陣営の判断に注目したいと思います。
心配していた馬体は、今回も細く見え、もうお釣りがないような状態の気がしますので、メンバーの手薄そうな牝馬限定ダートで勝ちに行くのも良いかもしれません。次走も楽しみにしたいと思います。

まずは2010年初陣を5着と好内容で、カルトマリーヌが8Rのフランコフォニーへ流れを作ってくれたように思いました。

■1/11 中山5R 3歳未勝利 芝1600m (5/16着) 430㌔±0
馬場状態は良 勝ち時計 1.37.1 本馬は 1.37.7 54㌔柴山雄一騎手騎乗 *まずまずのスタートを切り押して行くが、他馬も速く中団の位置取り。虎視眈々と先団を窺い、直線を向いて追い出すと一完歩ずつ前との差を詰めにかかるが、もうワンパンチ足りず、3着争いから脱落し後続に交わされてしまった。「道中の手応えは良い感じだったんですけどね。直線で追ってからもう一つ伸び切れませんでした。走りからは芝が合っていると思いますし、牝馬限定であれば充分勝ち負けする力はあると思います。現状で番組がない以上、牡馬相手だとビュンと切れる脚がない分、厳しいレースになってしまいますね」(柴山雄一騎手)

初陣はカルトマリーヌ

2010-01-10 23:14:37 | カルトマリーヌ(引退)
明日、2頭の愛馬が2010年の初陣を向えます。
まずは中山5Rに出走するのは、デビュー戦を人気薄ながら4着とまずまずの結果を出したカルトマリーヌです。

冬場は芝のレースが少なく、混合戦だと前走好走馬が揃い、かなりの好メンバーになってしまいます。さすがに勝ち負けは厳しいことが予想され、一時は牝馬限定のダート戦も検討されたようだが、権利がある内に芝のレースを使うことになりました。
この中間は、追いきりは軽めながらも動きは悪くないようなので、前走同様状態は良いでしょう。
後は、前走でも目立った細い馬体が、少しでもふっくらとしていることを願いたいと思います。


カルトマリーヌ(クロフネ×アイリスタイム by ブライアンズタイム)牝3
美浦TC 成島厩舎

■12/23 レース後も脚元等に異常はない。次走は、1/11中山芝1600・混を目標。
■12/30 南D 併せ馬で5Fから 67.8-52.8-39.2-13.4(ブック)馬なり余力
トウカイライフ(三未勝)馬なりの外同入
■1/3 坂路⇒南P(普通キャンター) *年末に追い切りを行い、順調に出走態勢が整ってきている。本馬にとって条件的には芝の方が良さそうな感じだが、冬場で芝のレースが少なく、牡馬との混合戦でもあり、1/11中山芝1600・混はかなりメンバーが揃うことが予測されることから、1/9中山ダ1200・牝への出走も検討中。来週半ばに追い切って出走態勢を整える。

■1/6 北角⇒北B(普通キャンター) *メンバーは強くなりそうだが、冬場で今後芝のレースへの出走が難しくなりそうなことから、優先出走権がある間に再度芝のレースを試すことになり、中山(月)芝1600・混に向かうことになった。明日、追い切り予定。前走5着以内である本馬は、優先順位が上位のため、除外にはならない見込み。
■1/7 南角⇒南D 併せ馬で6Fから 84.8-69.0-54.0-39.9-12.8(ブック)馬なり余力
ロトスカイブルー(古500万)馬なりの外に先行0.1秒先着 *ダートコースで古馬と併せ馬で追い切り。テンは6馬身ほど先行し、ゆったりとしたペースで進む。直線入り口で馬体が並び、本馬は外に併せる。直線半ばで軽く仕掛けられ、素軽い動きでしっかりと伸び、半馬身ほど先着。引き続き良い状態を保っており、出走態勢は整っている。中山(月)芝1600・混に出馬投票し、確定。「前走で最後までしっかりと追われて、気合い乗りが良くなりましたね。メンバーは強くなりますが、2戦目で変わり身が見込めますし、楽しみですね」(師)

中山(月)5R 芝1600m 3歳未勝利戦に出走します。
16頭立て 4枠8番 54kg柴山雄一騎手が騎乗します。発走は 12:10 です。
気合い乗りが良くなり、一度レースを経験しての上積みが感じられます。牡馬相手になりますが、好走を期待します。



中山マイル戦は、ご存知のとおり内枠が有利。8番枠ながらギリギリ良いところだと思います。なんとか不利のないように力を出してくれればと思います。

 


余談ですが、少額ながら馬券のほうでは、片目があきました!
本日の同じ中山マイルの新馬戦です。本命ソウルフルヴォイスからこのところ穴をあけまくってるクラストゥス騎手と2頭軸でズバリでした。



明日も馬券的には、⑪シンボリマルセイユに注目です!



カルトマリーヌ デビュー戦14番人気4着

2009-12-20 00:08:11 | カルトマリーヌ(引退)
14番人気単勝158.6倍の低評価のカルトマリーヌが、ハナ差4着と大健闘の走りをみせてくれました。



あそこまできたら3着に粘ってほしかったのが本音ですが。3着なら複勝とワイドで10万オーバーだったんでね。

まずパドックに出てきた馬体は、心配したとおり430kgと細い。。ただイレ込みはなく、気配はキビキビとして良く見えました。

レースはスタートをポンと出て2番手の好位置で進めます。直線でも脚が鈍ることなく上位争いを演じての4着。良く頑張ってくれました。村上騎手もうまく乗ってくれましたね。
今日は有利な内枠、スローペースと条件が揃っていたこともあり、次走も今回のような走りができるかはわかりませんが、まずは先のメドが立ったと思います。
好調ユニオン2歳勢の流れに取り残されずに良かったです。

この後はまずは細かった馬体を戻して、次走に臨んでほしいと思います。

カルトマリーヌ

■12/19 中山5R 2歳新馬・牝 芝1600m (4/16着) 430㌔
馬場状態は良 勝ち時計 1.37.2 本馬は 1.37.3 54㌔村上忍騎手騎乗 *好スタートを切り、終始2番手でのレース。4角手前で先頭に並び掛け、先頭で直線を向くと、最後までしぶとく伸びていたが、残り150mほどの所で後続に交わされてしまった。「出が悪いと聞いていたのですが、びっくりするくらい良かったですね。内枠だったので、無理に控えてもと思い行かせました。道中少し行きたがってしまった分が、最後に影響した感じですね。もう少しなだめて進められていたら、粘りは違っていたと思います。気の良いタイプなので、現状では距離は今日くらいまでが合っていますね。ただ、体は少し細いように感じました。もっとふっくらした方が良さそうですね。良いものを持っていますので、今後が楽しみな馬だと思います」(村上忍騎手)