Dr内野のおすすめ文献紹介

集中治療関連の文献紹介が主な趣旨のブログ。
しかし、セミリタイアした人間の文献紹介なんて価値があるのか?

COVID-19パンデミック時の米国医師における過剰死亡率

2023年02月12日 | COVID-19
この話題は久しぶり。

Kiang MV, Carlasare LE, Thadaney Israni S, et al.et al.
Excess Mortality Among US Physicians During the COVID-19 Pandemic.
JAMA Intern Med. 2023 Feb 6. Epub ahead of print. PMID: 36745424.


64歳以下では、医者の超過死亡率はほぼゼロ。

医療者はちゃんと防御すれば大丈夫シリーズ:
手術室とICUスタッフのCOVID感染リスク
医療者と家族のCOVIDによる入院リスク
NYだって、ちゃんとやっていれば感染しない。
PPEをちゃんとすれば医療者は感染しない。
ちゃんとやっていれば医療者は感染しない。

2020年頃は、「ICUに自分の患者を入れたくない」、「ICUスタッフと関わりたくない」と言う医者がいた。
僕は2020年の4月に、「毎日ICUでCOVIDの診療をしている」とバイト先に伝えたら、「当分来るな」と言われ、辞めざるをえなくなった。
緊急時にこそ人間の本性が良くわかると言うが、同じような経験をしたみなさん、そいつらが言ったこと、忘れないようにしましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ICUにおける好酸球増多症の疫学 | トップ | 蘇生における自己実現的予言... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

COVID-19」カテゴリの最新記事