パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~

パン焼きと珈琲を趣味とするある整形外科医の日記

アメリカ南部式 ポークリブ southern style pork ribs

2008-03-06 06:44:06 | 料理
先週末の料理の続き。

朝3時に起きて南部式 ポークリブも作った。



4日前から玉ねぎと自家製バーベキューソース(作り方はこちら)につけて炭火とチップでじっくり3時間半ほどかけて調理。温度計でスモーカーの内部が150度以上に上がらないように、それに肉の内部温度が70度程度になっているのを確認しながらつきっきりで。本式のsouthern styleは4~5時間以上、場合によっては半日加熱しなければいけないらしいのだが、そこまでは手をかけていられない。

実は朝3時に起きて調理しなければいけなかったのは、その午前中に、病院に仕事に行かなければいけなかったため、時間が取れなかったからだ。その後、片付けてシャワーを浴びて病院に行き、2時間ほど病棟業務をしていたが、好きなことをしていたので別に眠くもなければ疲労感もない。未だに体力あるな、と変な自信がついた。

だが、、スモーク臭さがシャワーで完全に抜けなかったのか、患者さんになんか焦げた匂いがするような気がする、と言われてしまった。まさか、朝早く起きてスモークしてましたよ、と言うのも変に思われそうで、そうですか?ストーブのせいかな、とか適当に答えてました(笑)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿