gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

尿路感染症 漢方治療 清心蓮子飲加減治療 1(腎病漢方治療352報)

2014-05-11 00:15:00 | 尿路感染症 漢方

 

尿路感染症中、女性患者の日常診療で問題になるものは慢性腎盂炎(腎盂腎炎)が最も多い気がします。<o:p></o:p>

 

高熱や腰痛を伴う急性期には抗生物質の点滴静注、解熱すれば経口の抗菌剤あるいは抗生物質の投与、しかしいつまでもだらだらと抗生物質を使用すれば菌交替現象の結果としてのカンジダ膣炎などの併発や、耐性菌の出現による腎盂炎の再発などが臨床課題です。基礎疾患として膀胱から尿管への逆流がある場合などは、腎盂炎の再発を繰り返し、腎盂腎炎(間質性腎炎)に進行し、やがては腎機能の低下や高血圧症の合併などに進展しますので、緻密な治療が必要になります。<o:p></o:p>

 

今回のシリーズでは西洋的治療と漢方治療の組み合わせ治療の症例を紹介していくつもりです。<o:p></o:p>

 

最初の医案は難解な医案です。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

患者:苑某 25歳 女性<o:p></o:p>

 

初診年月日2005817<o:p></o:p>

 

主訴:反復腰痛 頻尿 排尿痛3余。<o:p></o:p>

 

病歴<o:p></o:p>

 

3年前に腰痛出現、頻尿、排尿痛あり。多くの医院で尿路感染症と診断され、抗生物質治療で一時的に寛解、但し再発もあり、尿検査でのWBCの数は一定せず。<o:p></o:p>

 

729日:超音波検査:双腎盂配列不整形、右腎直径0.4cmの小結石あり。<o:p></o:p>

 

89日:尿検査:蛋白±、WBC3+(32/HP)上皮細胞30/HP。治療を求めて来院。<o:p></o:p>

 

初診時所見<o:p></o:p>

 

腰痛、頻尿、便溏(4~5回/日)、畏寒乏力、下腹部不快、生理痛、手足心熱。舌淡苔白、脈沈細。<o:p></o:p>

 

中医弁証:気陰両虚、湿熱内蘊<o:p></o:p>

 

西医診断:慢性腎盂腎炎<o:p></o:p>

 

治法:益気養陰、清熱利湿、温陽化気<o:p></o:p>

 

方薬清心蓮子飲加減<o:p></o:p>

 

黄耆30g 太子参20g 石蓮子15g 地骨皮15 柴胡15g 茯苓15g 麦門冬15g 車前子15g 瞿麦20g 萹蓄20g 肉桂(温裏散寒、補火助陽、引火帰源)10g 益智仁15g(辛温燥 温脾開胃摂唾、温腎固精縮尿) 茴香理気和胃 散寒止痛)15g 甘草15g 杜仲補肝腎、強筋骨、安胎、炭化すれば止血15g 巴戟天(温潤 補腎助陽、袪風除湿)10g 白花蛇舌草30g<o:p></o:p>

 

14剤、水煎服用、毎日1剤、2回に分服。<o:p></o:p>

 

(解説:黄耆30g 太子参20g 石蓮子15g 地骨皮15 柴胡