グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

やすべえ

2012年09月19日 | Shops & restaurants(世田谷区)
今日は下北沢へ☆

この街は本当に若い方々が多いですね~☆
毎年連続で「住みたい街ランキング」上位になっているのも頷けます☆

茶沢通りの下北沢駅入り口交差点から駅方面へ歩いていきますと、空腹をそそる香りが漂ってきました☆
この四つ角には、『銀だこ』があるので、たこ焼きに使うソースの香りだったんですね☆
もう一方の角には『ファーストキッチン』があるし、その向かいにある『つけ麺屋 やすべえ』もあるので、食いしん坊にとっては駅まで辿りつけない難所になっているんです☆

『銀だこ』か『ファーストキッチン』か、『つけ麺屋 やすべえ』か、、、迷う所ですが、今回はつけ麺にしましょう☆



『やすべえ』はなんといっても麺の盛りサービスで、並盛り(220g)・中盛り(330g)・大盛り(440g)が同じ価格、プラス100円で特盛り(550g)もあるんです☆



下北沢店はこじんまりとしたお店で席数は7~8のカウンターのみですから、厨房内でのつけ麺作りを目の前で見る事ができます☆
スタッフは2~3人で、それぞれつけだれ作り担当や、麺茹で担当の流れは手際良いいですね☆



予め、店の外に設置してある券売機で購入したのは「辛味味噌つけ麺 中盛り(¥820)」☆
醤油ダレに味噌をプラスした辛味味噌つけ麺は、自家製ラー油をスープにブレンドしていますので、ピリ辛感が好きな方には最高のつけだれでしょうね☆
無料で辛味をダブル、もしくはマックスをチョイスできますから、辛党の方もカバーしています☆



濃厚なつけだれには、やはり極太麺が合いますね☆



たくさんのモヤシやひき肉、豚トロ肉は味のバランスには最適です☆



大きく切られたメンマは歯ごたえ十分☆



お好みで刻みタマネギや魚粉を追加できますから、味の変化を楽しむ事もできます☆


今回は330gの中盛りでしたが、食べ終わったころにはお腹が満杯☆

ただ麺の水分が多いために、2時間もあればお腹はすっきり☆

帰りもこの交差点に捕まりそうです(笑)☆

『つけ麺屋 やすべえ 下北沢店』
03-3422-2711
東京都世田谷区北沢2-12-15
営業時間 11:00~翌2:00(売り切れ次第終了)
無休


最新の画像もっと見る

コメントを投稿