今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

湿地からの帰り道、ミズオオバコを探しに近所の池に寄る            2013.08.24.(3)

2013-08-31 22:44:58 | Weblog

 


 湿地を引き上げ、自宅に向かって走った。途中で近所の池にミズオオバコが2年前には花を付けていたという話を思い出した。今の時期なら花を付けているだろうから、歩いたら見つかるかもと思って寄り道をすることにした。


 駐車場に車を停めて歩きだす。公園内の池なのだが、かなり大きい上に大きな池が2つ、小さな池が3つ?位ある。どの辺りにあるのかという情報はないから・・・・とにかく歩いた。




ガガブタ  
昨日の雨に叩かれて花は水没?





蓮の咲く池

















白い花の蓮



 蓮は多くの種類が植えてあるのだが、花は終盤。








(イヌ)タヌキモ
イヌタヌキモとタヌキモの違いが分らない。遠くから眺めただけでは区別できない?



















 もう大きな池1つ、小さな池3つを廻ったのだが見当たらず。最後の大きな池に向かう。









イヌホウズキ
いい感じ。




・・・・



 最後の池にも蓮が沢山生えているのだが、花は・・・・


















 駄目そうだ。見つからない。




ヒシ



 最後は一面のヒシ、ヒシ。







 おーい、ミズオオバコー。呼んでも返事は無かった(嘘)。


 仕方がないので、ビールを一箱買って帰宅。


おわり。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の恩恵は今のところ、これ... | トップ | Aureoboletus sp.    これ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川越)
2013-09-01 10:21:22
ヒシの花が咲く時期ですね。硬いヒシの実を茹でて食べたのを思い出します。って、私は何でも食べるほうになってしまいますが。(^^;
返信する
ヒシの実ねぇ・・・ (kouchan)
2013-09-01 11:22:39
食べたらおいしいと聞くのですが、食べたことがないんですよね。
バスフィッシングをやっていた頃、水面にプカプカ浮いているのを良く見たし、
池に立ちこんで釣っていて、実の棘?が突き刺さって痛い目にあったことはありますけど・・・・
どのタイミングで採るのですか?冬かな・・・・
返信する
・・・・の名前は (青山)
2013-09-01 15:33:40
メリケンムグラだと思います。
水田や溜池で幅を利かせてますよ。
よく似たものにオオフタバムグラがあるらしいですが、実物を見た事はありません。

タヌキモとイヌタヌキモ、咲いている所を見ただけでは見分けがつかないそうです。
殖芽というので識別できるとか。
ある植物学者さんによると、西日本のはほとんどがイヌタヌキモで、タヌキモはとても稀なんだとか。
返信する
青山さん、こんにちは。 (kouchan)
2013-09-01 16:41:43
メリケンムグラですか、初めて聞く名前です。
調べてみましたが、花を拡大するとツルアリドオシの花に良く似てますね。
名前からすると帰化植物?

タヌキモについては以前に調べていて、識別は無理かなと。
ヒメは分るのでしょうけど、稀少で出会うこともなさそう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。